1: 名無し1号さん
キレたり悩んだり前を向いたり色んな面が見られて人間らしかったと思う
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1192
引用元: img.2chan.net/b/res/1109608028.htm
2: 名無し1号さん
身体能力おかしい主人公の印象が強い
3: 名無し1号さん
就職うまく行かなかった神様
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1192
4: 名無し1号さん
MOVIE大戦まで含めて完結してると思う
ちょっとは時間あるだろって言われて星に帰る前に姉ちゃんとかと会うんだろうなあって
5: 名無し1号さん
序盤の変身を日常に使えないかやってみるあたりがなんか面白かったな
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1179
6: 名無し1号さん
ぐっさんもこうたさんに感化されたのか劇場版とかでたまに優しそうな面見せるからなぁ…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1183
7: 名無し1号さん
>ぐっさんもこうたさんに感化されたのか劇場版とかでたまに優しそうな面見せるからなぁ…
フェムシンム時代にサッカーボール死なせる結果になったの割と後悔してそうだったよね
8: 名無し1号さん
ジンバーピーチお試し変身とかトライドロンに乗る時にバカに戻るのが好き
9: 名無し1号さん
ただの気のいいその辺の兄ちゃん感がね…
よかったよね…
10: 名無し1号さん
最終決戦でバナナ殺した時のへっぴり腰好き
11: 名無し1号さん
トライドロンのシートベルトの締め方がわからない神様いいよね…
22: 名無し1号さん
未だに主役ライダー同士のペアは鎧武ドライブのコンビが好き
12: 名無し1号さん
コウタさんの頭悪いなりにその場その場でできること探して行動するところ好きだよ
13: 名無し1号さん
>コウタさんの頭悪いなりにその場その場でできること探して行動するところ好きだよ
発破かけてもらったりはするけど足掻いて進んでを止めないで頑張ってる感がいいよね
14: 名無し1号さん
今の自分が許せないなら、新しい自分になればいい!!変身だよ貴虎!!といい
「変身」って言葉に強い思いがあるのがいいよね
15: 名無し1号さん
みんな!みんなが見たいのは紘汰神より紘汰さんだった頃の紘汰さんだよね!で平ジェネファイナルで紘汰さんの時のノリで演じてくれる佐野岳さん好き
16: 名無し1号さん
中盤くらいまで職探ししてたり姉ちゃんと仲良く飯食ってるシーンがちょくちょくあるの好き
17: 名無し1号さん
>中盤くらいまで職探ししてたり姉ちゃんと仲良く飯食ってるシーンがちょくちょくあるの好き
人を助ける為に戦ったら履歴書がクシャクシャになっちゃうあたりが葛葉紘太という人物がどういうものなのかよく表れてると思う
19: 名無し1号さん
>人を助ける為に戦ったら履歴書がクシャクシャになっちゃうあたりが葛葉紘太という人物がどういうものなのかよく表れてると思う
鎧武のゴローちゃんがいい人でよかった…
20: 名無し1号さん
龍騎、鎧武のゴローちゃんは正義のゴローちゃん
アマゾンズ、カブトのゴローちゃんは悪のゴローちゃん
18: 名無し1号さん
猛、にキレられる方
21: 名無し1号さん
肉体の変化だけじゃなくて心の在り方とか成長を含めた「変身」の解釈が好き
23: 名無し1号さん
たまに壁走ったりノーハンドバク宙変身とかする主演の人
26: 名無し1号さん
>たまに壁走ったりノーハンドバク宙変身とかする主演の人
(変身前より動けてねぇぞ!って言われる高岩さん)
24: 名無し1号さん
終盤のこうたさんマジで名台詞しか吐かない
25: 名無し1号さん
トッキュウジャーとの合体スペシャルとか凄く好きだったよ
紘汰が最後にトッキュウジャーにかける「いいもんだな、仲間って!」ってセリフが重い
27: 名無し1号さん
>紘汰が最後にトッキュウジャーにかける「いいもんだな、仲間って!」ってセリフが重い
みんな疲れているのか…
28: 名無し1号さん
41話がとにかく好き
人間を辞める回
29: 名無し1号さん
MOVIE対戦の角パーツが引っ掛かってトライドロンのキャノピー閉じれねぇみたいなコント好き
30: 名無し1号さん
あまりにお人好しすぎてミッチの闇落ちを全く見抜けなかったり善の部分が欠点になってる主人公って結構珍しいと思う
32: 名無し1号さん
>あまりにお人好しすぎてミッチの闇落ちを全く見抜けなかったり善の部分が欠点になってる主人公って結構珍しいと思う
人を信じすぎるのが欠点なのは主任も同じなんだよな…
33: 名無し1号さん
>あまりにお人好しすぎてミッチの闇落ちを全く見抜けなかったり善の部分が欠点になってる主人公って結構珍しいと思う
難しいことは考えてくれよな!でミッチに投げてたのが原因のひとつだからな…
34: 名無し1号さん
>難しいことは考えてくれよな!でミッチに投げてたのが原因のひとつだからな…
ミッチはバカな俺と違って頭いいからうまいことやってくれるだろ!って信頼の証でもあるんだよね…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1166
38: 名無し1号さん
>ミッチはバカな俺と違って頭いいからうまいことやってくれるだろ!って信頼の証でもあるんだよね…
そのくせ言うこと聞かないからミッチはキレた
37: 名無し1号さん
ミッチはいい意味でバカなコウタさんだから好きになったのにバカなところにイライラし始めていくのが悲しい
31: 名無し1号さん
主任がコウタさんの壁として立ちはだかってたのが分かりあってコウタさんに励まされる関係になってくの好きなんだよね
35: 名無し1号さん
紘汰さんマジで演技が上手い何より声が良い声優もやって欲しかった
36: 名無し1号さん
>紘汰さんマジで演技が上手い何より声が良い声優もやって欲しかった
初戦闘のアテレコの時点で上手いからびっくりする
39: 名無し1号さん
最初の頃変身する時にオラァ!とかトゥアー!みたいな掛け声してるのシステムボイスかなんかだと思ってた
40: 名無し1号さん
仮面ライダーの力をアルバイトに使おうとする所すき
フィギュアライズスタンダード 仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ 色分け済みプラモデル
- 仮面ライダー鎧武
平ジェネFINALでの飛び蹴りってあれ下手すりゃ死ぬんでしょ