1: 名無し1号さん
スペゴジスレ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=kAD-0-PUhag
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1146095790.htm
2: 名無し1号さん
つよい
4: 名無し1号さん
永遠の宇宙最強をやっていればよかったものをわざわざ自分が不利な場所と分かっていながら地上に降りて戦いを挑んだ漢

出典:https://www.youtube.com/watch?v=kAD-0-PUhag
5: 名無し1号さん
タワーと結晶を破壊にはじまりモゲラが大金星すぎる
6: 名無し1号さん
>タワーと結晶を破壊にはじまりモゲラが大金星すぎる
ゴジラ「それはそれとして君もボコボコにするね」
8: 名無し1号さん
>ゴジラ「それはそれとして君もボコボコにするね」
まあフルバーストで巻き添え食らってるし…
9: 名無し1号さん
>タワー
福岡タワー「オレが何したってんだ…」
18: 名無し1号さん
なんならこの映画で一番ゴジラがダメージデカかったのがモゲラに背後からフルバーストされた分だよなって
7: 名無し1号さん
作中では本気出していないのが恐ろしい
宇宙での力が未知数すぎる
10: 名無し1号さん
ハリネズミみたいな飛行形態しやがって
11: 名無し1号さん
>ハリネズミみたいな飛行形態しやがって
VSの敵で一番でかいド級サイズという
12: 名無し1号さん
子供の頃の俺はMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeに肩クリスタル壊されたのが納得できなかった
あれで壊れるならゴジラの熱線で壊せるだろうと
13: 名無し1号さん
宇宙怪獣←死亡フラグ
G細胞を持つ異種族←死亡フラグ
ゴジラの身内に手を出す←死亡フラグ
14: 名無し1号さん
15: 名無し1号さん
モゲラだから勝てたがメカゴジラだったら無理だったろうな
スーパーXならいけるか
17: 名無し1号さん
>モゲラだから勝てたがメカゴジラだったら無理だったろうな
>スーパーXならいけるか
スーパーXは無理じゃないかな
Ⅲなら完封できそうだけど
16: 名無し1号さん
19: 名無し1号さん
バーニングゴジラならタイマンでも勝てるんだろうか
無重力攻撃はどうしようもなさそうだが…
20: 名無し1号さん
>バーニングゴジラならタイマンでも勝てるんだろうか
>無重力攻撃はどうしようもなさそうだが…
結晶立ってればゴジラ溶解まで粘って勝てそう
23: 名無し1号さん
>結晶立ってればゴジラ溶解まで粘って勝てそう
末期のバーニングだと歩くだけで周辺を熱と漏れたエネルギーで吹き飛ばしまくってるから歩きながら結晶体ぶっ壊してダメ押しの熱戦連打でスペゴジが先にやられそうな気がする
21: 名無し1号さん
悪巧みしてた斎藤洋介がよくわからないまま死んでた

出典:https://www.youtube.com/watch?v=kAD-0-PUhag
22: 名無し1号さん
>悪巧みしてた斎藤洋介がよくわからないまま死んでた
短い製作期間の犠牲になっちゃったのかなあ
福岡決戦でもちょっかい出して欲しかった
24: 名無し1号さん
理解した?

©1994 TOHO PICTURES, INC. TM & ©1994 TOHO CO., LTD.
29: 名無し1号さん
>理解した?
ゴジラも前作で死んでから翼竜と融合して復活したからへーきへーき
30: 名無し1号さん
>ゴジラも前作で死んでから翼竜と融合して復活したからへーきへーき
あれさえなければスーパーメカゴジラは勝っていたのに…ってみるたび思う
今回はひょっとしたら勝つんじゃないか?って気にもなる
25: 名無し1号さん
自力かどうかはともかくブラックホールやらホワイトホールやらから出れた時点でかなりの耐久力がありそうなもんだけど
まぁ環境に対する耐性とダメージに対する耐性は別か
26: 名無し1号さん
>自力かどうかはともかくブラックホールやらホワイトホールやらから出れた時点でかなりの耐久力がありそうなもんだけど
>まぁ環境に対する耐性とダメージに対する耐性は別か
あの世界の理論だとブラックホールが入り口でホワイトホールは出口だから道中耐えられればたぶん簡単に出られる
途中にいる結晶生物やらに気をつければ
27: 名無し1号さん
結晶生物の存在もかなりの大発見な気がするけど怪獣が身近な世界ではそうでもないんだろうか
28: 名無し1号さん
>結晶生物の存在もかなりの大発見な気がするけど怪獣が身近な世界ではそうでもないんだろうか
ケイ素生物とか普通に降ってくるからなあ怪獣界
31: 名無し1号さん
坂井孝行の漫画版だとゴジラの脚に槍状に加工した結晶を突き刺したり
結晶フィールド生成に逃げ遅れた人間を巻き込んだりと映画以上にえげつなく強い
32: 名無し1号さん
まあ常に全力出せてクソデカイ飛行形態維持できる宇宙のスペゴジなら誰も勝てないことは分かる
33: 名無し1号さん
>まあ常に全力出せてクソデカイ飛行形態維持できる宇宙のスペゴジなら誰も勝てないことは分かる
惑星間移動するくらい早いんだっけ
34: 名無し1号さん
>惑星間移動するくらい早いんだっけ
ほぼ光速で飛べるって話だった気がする
35: 名無し1号さん
やっぱ強えぜスペゴジ…!
36: 名無し1号さん
宇宙空間のスペゴジの評価が上がればそれと相対して生還できたMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeの格が上がるって寸法よ


ゴジラVSスペースゴジラ <東宝Blu-ray名作セレクション>
- ゴジラ
あんまり怪獣が来ない山形県を通過してくれてありがとう(山形県民)