1: 名無し1号さん
出典:https://m-78.jp/trigger/cast/
引用元: img.2chan.net/b/res/1111619194.htm
2: 名無し1号さん
正義の味方自称してませんでしたか貴方
3: 名無し1号さん
ほぼOP詐欺の男
4: 名無し1号さん
悪ムーヴが徹底的に向いてない
5: 名無し1号さん
逃げ惑う群衆を前に亡き故郷の光景がフラッシュバックしちゃって変身しちゃうのはもう掛け値なしにヒーローメンタルなんよ…
6: 名無し1号さん
ウルトラマン名義じゃないダークな存在です
出典:https://m-78.jp/trigger/alien-monster/
7: 名無し1号さん
(攻撃の属性が)闇の男
8: 名無し1号さん
闇要素が見た目しかない
9: 名無し1号さん
ガッツセレクトからもこの人はまあ別に…みたいな扱いされてる闇の男
10: 名無し1号さん
>ガッツセレクトからもこの人はまあ別に…みたいな扱いされてる闇の男
脱走しても何も言われないし本人も大人しく独房に戻る…
11: 名無し1号さん
壊れた変身アイテムで変身したらそら悪影響くらいあるでしょというのはそう
12: 名無し1号さん
エピソードZでのタフさいいよね…
いやタイマー鳴ってねえぞどういうことだ…
13: 名無し1号さん
アーツ再販して…
14: 名無し1号さん
復讐完遂のための足止めに使ったメカムサシンが想定以上に強かった男
15: 名無し1号さん
暴走した理由が本人の心や実力じゃなく
単に未完成の道具使ってたからとかそんな理由な奴珍しい
16: 名無し1号さん
メカムサシンはあれボタン押さないと起動しないのかな…
出典:https://m-78.jp/trigger/alien-monster/
17: 名無し1号さん
闇の巨人からはあのトリガーに似てるやつなんだろって反応なのがなんか珍しいよね
18: 名無し1号さん
みんな!開発者に内緒で廃棄品を使っちゃダメだぞ!
19: 名無し1号さん
廃品組んでもある程度機能するんだな…
20: 名無し1号さん
>廃品組んでもある程度機能するんだな…まあ天才が組んでるから
出典:https://m-78.jp/trigger/cast/
21: 名無し1号さん
アキトも廃棄品盗んでた事は怒ってないしなんならそんな調整してないのまともに使えるわけないだろホラ調整したからこれで大丈夫だろってやってるからな…
22: 名無し1号さん
グッと力込めると変身アイテムになるとこ見ちゃったらやってみたくなるのは仕方ない
23: 名無し1号さん
(完成させて特に怪獣もいない夜に街中で変身したけど即暴走し始める)
24: 名無し1号さん
復讐心はあるけど宝の地図だうひょー!してたから見てるとき安心した
25: 名無し1号さん
本人が変身するトリガーダークが光を知って変わったトリガー
別人が変身するトリガーダークのパワーが入ったキーと廃棄品の変身アイテムを使ったトリガーダーク
26: 名無し1号さん
モルフェウスR喰らって見る幻覚がお宝の地図
27: 名無し1号さん
光が善で闇が悪とかじゃなくて人としてのあり方とか力の使い方次第なんだよってことを示す未来を染める漆黒の闇
28: 名無し1号さん
調整後も怪獣キー使って欲しかった
29: 名無し1号さん
どこかでアーツ用追加顔パーツ出ないかな…
30: 名無し1号さん
リブットさんとダンスしておけばよーと思ったらそんなこと関係なしに機器障害が原因だとは参るね
31: 名無し1号さん
イグニスこのメンツだと浮かない?大丈夫?
出典:https://tsubu-con.com/2023/program/darkness-heels/
32: 名無し1号さん
>イグニスこのメンツだと浮かない?大丈夫?
なんならジャグジャグも若干毛色が違う!
33: 名無し1号さん
かわいそうな人とボンテージ仮面様に挟まれるイグニス
34: 名無し1号さん
どちらかというとアガムスの方が適任だろうに
35: 名無し1号さん
>どちらかというとアガムスの方が適任だろうに
アガムスも素が真面目すぎてこのメンツにぶち込むには心が痛むぞ!
36: 名無し1号さん
過去に決着をつけて未来を選んだ未来を染める漆黒の闇
37: 名無し1号さん
なんか悪いことやってたらヌルっと光落ちしてサラッと分身して当たり前のように合体して何故か強化されるトリガー自由すぎるだろ
38: 名無し1号さん
トリガー分裂バグは未だに理解できてない
39: 名無し1号さん
抜け殻を再利用して変身はもう意味わかんね…
40: 名無し1号さん
>抜け殻を再利用して変身はもう意味わかんね…
ダイゴティガも似たようなものだと思う


ウルトラマン ウルトラアクションフィギュア トリガーダーク
- ウルトラマントリガー
まあいずれお宝探しの最中に面倒な怪獣復活とかやらかしそうなやつではある