1: 名無し1号さん
よく考えたらジオウ本編ってなんの物語だったんだ?
本筋とは関係ない荒らし嫌がらせ混乱の元としか戦ってなかったような

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1853
引用元: img.2chan.net/b/res/1114216217.htm
2: 名無し1号さん
各映画も含めて歴史を守る話でいいんじゃねえの
3: 名無し1号さん
バスジャックにこいつが絡んでるのがややこしいどころではない
4: 名無し1号さん
何の物語も何もスレ画のせいで世界滅茶苦茶に融合させられた末に滅びるところだったのを阻止したんだし
クォーツァーとは別件と言えど同じく世界を守る話だよ
5: 名無し1号さん
スーパータイムジャッカーとは?
6: 名無し1号さん
>スーパータイムジャッカーとは?
タイムジャッカーのティードだ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1992
7: 名無し1号さん
>スーパータイムジャッカーとは?
タイムジャッカーがそのまんま時空犯罪者みたいなもんだからすんごい時空犯罪者
実際すんごいことはしてる
8: 名無し1号さん
小説版でなんか御題目並べてるけど要は歴史を自分に都合よく変えたい人たちだよってまとめられたタイムジャッカーその他
9: 名無し1号さん
あんた将来悪いやつになるよって未来を避けるためにあれこれする話
オーマジオウは墓守という公式の見解を借りれば
未来に希望を持てるように友達を作るお話
10: 名無し1号さん
結局ウールとオーラはスウォルツにどこかで拾われた野良の悪ガキでいいのかな?
11: 名無し1号さん
>結局ウールとオーラはスウォルツにどこかで拾われた野良の悪ガキでいいのかな?
作中でスレ画が明確にそう言ってた気がする
23: 名無し1号さん
ウールとオーラはスウォルツの手駒に過ぎない存在だったから
まあウールはオーラにも散々利用されて使い捨てられたから余計哀れだが
25: 名無し1号さん
オーラはともかくウールはソウゴに精神的ダメージも与える存在になったからな…
スウォルツ的にもキャラ的にも結構大事な役割になった

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1851
12: 名無し1号さん
途中までジオウ世界で時間移動してジオウ世界のライダーから力を継承してたはずなのに途中から並行世界の話になってるから??? ってなる
いやカブト編とかで匂わせはあったけど
13: 名無し1号さん
>途中までジオウ世界で時間移動してジオウ世界のライダーから力を継承してたはずなのに途中から並行世界の話になってるから??? ってなる
>いやカブト編とかで匂わせはあったけど
なんか世界の融合が始まってたから…
14: 名無し1号さん
>途中までジオウ世界で時間移動してジオウ世界のライダーから力を継承してたはずなのに途中から並行世界の話になってるから??? ってなる
時間移動で各ライダーの時間に行けたのがまずおかしかったからな
世界が歪な融合してたからだけど
15: 名無し1号さん
ジオウの物語ってソウゴがどんな王様になるかじゃなかったのか
放っておいたらオーマジオウになってるところをゲイツやツクヨミが改変しに来て
16: 名無し1号さん
>ジオウの物語ってソウゴがどんな王様になるかじゃなかったのか
>放っておいたらオーマジオウになってるところをゲイツやツクヨミが改変しに来て
その前提で言うとTV本編は世界は守れたけど仲間は救えずにオーマジオウになっちゃったエンドだし
ただそれまでの経験や起きたことは完全にはなかったことにせず次へ!ってやったけど
17: 名無し1号さん
>その前提で言うとTV本編は世界は守れたけど仲間は救えずにオーマジオウになっちゃったエンドだし
>ただそれまでの経験や起きたことは完全にはなかったことにせず次へ!ってやったけど
ゲイツとの友情を経てオーマジオウになった過去の自分に感動してじゃあいい感じに時を戻そうしたのが再生された世界だよな
19: 名無し1号さん
>ゲイツとの友情を経てオーマジオウになった過去の自分に感動してじゃあいい感じに時を戻そうしたのが再生された世界だよな
誰がどうしてやったのかテレビでは不明なままだけど他のライダーの世界が融合しっぱなしのライドウォッチに封印されっぱなしでツクヨミの世界も壊れそうになってるって状況をどうにかしようとした結果だよ
18: 名無し1号さん
スウォルツは自分の世界を守るために仮面ライダー世界を統合して破壊することが目的
ソウゴはその目的の中心に巻き込まれて統合され破壊されたライダー世界の王になるはずだった
スウォルツの計画どおりに進んでいるようにみえたけどソウゴの仲間との交流でちょっとずつ歴史が変わって
最後に破壊ではなくライダー世界の再構築を選んでソウゴ本人の世界は学園編になった
20: 名無し1号さん
クォーツァーとスウォルツってどっちが強いだろうか
21: 名無し1号さん
というかISSA以外のクォーツァーの強さがまったく分からないからな…
戦闘にも参加しないし

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1979
22: 名無し1号さん
ツクヨミとスウォルツがなんか色々規格外すぎる
24: 名無し1号さん
>ツクヨミとスウォルツがなんか色々規格外すぎる
完全に後付だろうがアナザーディケイドなんだからそれはそう
26: 名無し1号さん
>完全に後付だろうがアナザーディケイドなんだからそれはそう
仮に手に入れたのがギンガだったとしても能力関係なく手に負えなかっただろうから結局自力がおかしいんだ王家組は
27: 名無し1号さん
ス氏はまず生身でギンガと戦える時点でかなりヤバい
28: 名無し1号さん
今度のレジェンドの方にカッシーン行ってるけど管理はどうなってるんですか!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=OCzs33MQ4bY
29: 名無し1号さん
オーマジオウってやさぐれてるけど話が分かるし気さくだよね
30: 名無し1号さん
>オーマジオウってやさぐれてるけど話が分かるし気さくだよね
若き日の私が魔王になるルート進んでも魔王にならないために知らないルート開拓してもどっちでもいいねしてくれる
32: 名無し1号さん
オーマジオウまであと45年かぁ…
33: 名無し1号さん
後付けでああなっただろうけどス氏のイレギュラー感がやばい
混乱の元を体現した男すぎる
34: 名無し1号さん
何かよくわかんないやつだったけど好きだよス氏
35: 名無し1号さん
ファイズとフォーゼ混ぜて実験だとか言ってたのは何したかったんだろう
36: 名無し1号さん
>ファイズとフォーゼ混ぜて実験だとか言ってたのは何したかったんだろう
オーマジオウを作る実験?その割にはアナザージオウの扱いは軽かったが
37: 名無し1号さん
オーマジオウは世界を崩壊させて人類を衰退させた最低最悪の魔王!って誰もが言うけどオーマジオウがなんで最低最悪の魔王になったかは描かれてないのなんか好き
38: 名無し1号さん
士の力の分け与えとカメンライド出来ない時期とかが考えられてるの凄いと思った
39: 名無し1号さん
いま思うとスウォルツ氏はアイスべろぉ…!以降おかしかった気がする
40: 名無し1号さん
たまたま同じ日に同じような目的でソウゴに策仕掛けた変な奴


フィギュアライズスタンダード 仮面ライダージオウ 色分け済みプラモデル
- 仮面ライダージオウ
ジオウに物語はありません