出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/12100:
名無し1号さん
ガランダー編初回ということでかなり力の入った回だと思った 特にアマゾンは野生味を残しながらもヒロイックに描かれており、変身前後ともかっこよく好感が持てる マサヒコ役の松田洋治氏の演技も素晴らしい
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん
中田博久さんの演じるゼロ大帝の存在感が本当にインパクトあるんだよな
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1220
2: 名無し1号さん
モグラ獣人も口にしたがらないくらい恐ろしいガランダー帝国
5: 名無し1号さん
>>2ヘビトンボ獣人もゲドンを裏切ってガランダー帝国に就いたしな
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1209
3: 名無し1号さん
割と最初から真のゼロ大帝の存在について示されてた気がする
4: 名無し1号さん
マサヒコの置き手紙の拙い字が子供らしくて可愛い
松田さんが本当に自分で書いたのかな?
6: 名無し1号さん
ハチ獣人の回だけに、攫った子どもたちを閉じ込めておく牢屋の格子がハニカム構造(正六角形が隙間なく並んでいるアレ)なのは芸が細かい
7: 名無し1号さん
ハチ獣人が可愛くてしょうがない あのプリプリのおけつ脱着できるとは
8: 名無し1号さん
特撮ではお馴染みの吉見百穴
9: 名無し1号さん
ガランダー獣人は頭とか口とか尻とか
取り外せるのが多いな
10: 名無し1号さん
アホほど目立つ車で移動する毒バチ獣人の仲間
あとクレジットでは毒バチ獣人だけど終始ハチ獣人呼びだった記憶
11: 名無し1号さん
いつも口に針を咥えているのが気になってしょうがない(洗脳された子供たちも)…


S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーアマゾン (真骨彫製法) 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
- 仮面ライダーアマゾン
中田博久さんの演じるゼロ大帝の存在感が本当にインパクトあるんだよな