1: 名無し1号さん
妙に空回りしてるのが人間味感じて好き

©円谷プロ ©ウルトラマンブレーザー製作委員会・テレビ東京
引用元: img.2chan.net/b/res/1114991209.htm
2: 名無し1号さん
防衛隊の管理職してて職場と家庭のバランスとか取れるはずないからな…
3: 名無し1号さん
第一子であの勤務形態で完璧な父親やれたら化け物だろ
4: 名無し1号さん
子供にめちゃめちゃ気を使われてるのかわいそ…ってなる
5: 名無し1号さん
釣り好きなんだな…って細かいとこで描写してるのも好き

(C)円谷プロ (C)ウルトラマンブレーザー製作委員会・テレビ東京
6: 名無し1号さん
子供達の会話めちゃくちゃリアルだったけどどうやってリサーチしてるんだろうか…
7: 名無し1号さん
>子供達の会話めちゃくちゃリアルだったけどどうやってリサーチしてるんだろうか…
女の子の演技なんか凄い上手かったよね
8: 名無し1号さん
リモート会議で上半身だけ整えるタイプなの親近感湧く
9: 名無し1号さん
>リモート会議で上半身だけ整えるタイプなの親近感湧く
アンリは顔隠してたけどアオベエは普通に見ててダメだった
10: 名無し1号さん
>リモート会議で上半身だけ整えるタイプなの親近感湧く
これリアルでよかった
12: 名無し1号さん
>これリアルでよかった
マジで休みの日なのにスーツ着たりしてリモート会議するのメンタルに来るからな…
11: 名無し1号さん
普段隊長としてキリッとしてるからこそ家庭では隙が大きいくらいが丁度いいよ
13: 名無し1号さん
UFOキャッチャーしてたのはゲント隊長の案なんだろうか…
14: 名無し1号さん
>UFOキャッチャーしてたのはゲント隊長の案なんだろうか…
釣りもゲント隊長主体みたいだし…そもそもブレーザーってUFOキャッチャーの概念怪しいし…
15: 名無し1号さん
子供が気を使うのあるあるすぎる
16: 名無し1号さん
家族は働いてる部署にしては随分帰ってこないな?って思わないのかな…
23: 名無し1号さん
>家族は働いてる部署にしては随分帰ってこないな?って思わないのかな…
あの世界の施設科めちゃくちゃ忙しそうだし…
17: 名無し1号さん
主人公の息子がかなり冷めてるタイプの子供なのなんか滅茶苦茶珍しいな…
24: 名無し1号さん
>主人公の息子がかなり冷めてるタイプの子供なのなんか滅茶苦茶珍しいな…
最近の子供感出てて良いと思う
18: 名無し1号さん
デマーガ回で怪獣の卵見に行きたいって言ってたのは子供らしい所だったのでは?て思った

出典:https://m-78.jp/videoworks/ultraman-blazar/#stories
19: 名無し1号さん
>デマーガ回で怪獣の卵見に行きたいって言ってたのは子供らしい所だったのでは?て思った
ゲント隊長が考えてる子供を連れて行くなら遊園地!とか焼肉!とかと若干ズレてるのがリアル
20: 名無し1号さん
>>デマーガ回で怪獣の卵見に行きたいって言ってたのは子供らしい所だったのでは?て思った
>ゲント隊長が考えてる子供を連れて行くなら遊園地!とか焼肉!とかと若干ズレてるのがリアル
自分が幼少期楽しかったことから逆算して連れていくとこ決めてそうなのが絶妙だよな…
22: 名無し1号さん
>ゲント隊長が考えてる子供を連れて行くなら遊園地!とか焼肉!とかと若干ズレてるのがリアル
子供の好きな物のデータが更新されてないの忙しい親あるあるすぎる…
21: 名無し1号さん
ゲント隊長はアウトドア型の人だけど息子くんはわりとインドアというか研究系文化系好きそうな感じあるよね
25: 名無し1号さん
妻子持ちなのに家庭の描写少ないな…って思ってた序盤から一気に家族と関わる回で解像度上げて行く…
26: 名無し1号さん
多分ジュン君はテルアキ副隊長のが気質的には似てそう

出典:https://m-78.jp/videoworks/ultraman-blazar/#stories
27: 名無し1号さん
隊長有能な人ではあるんだけどちょっとコミュニケーション不足気味だったところがある
28: 名無し1号さん
激務だから運動会見に行けない!はまあ分かる
日付忘れて先週だっけ!?えっメール!?見てねえ!!!は印象悪いって言われても仕方ないかな…
29: 名無し1号さん
隊長連休とか取れたんだね…
32: 名無し1号さん
>隊長連休とか取れたんだね…
結局ガヴァドン巨大化で最終日は繰り上げになってそうでおいたわしい
30: 名無し1号さん
危険致死もある現場の主任の妻は心休まらないだろうな…
そこに災害現に一人で動く息子もドンだ!
31: 名無し1号さん
>危険致死もある現場の主任の妻は心休まらないだろうな…
>そこに災害現に一人で動く息子もドンだ!
ゲントさん確か奥さんにも仕事隠してるから…
33: 名無し1号さん
いくぞブレーザー!回から周囲も強引に隊長のことは後方に置いたり休ませたりする方向になった感じはある

出典:https://m-78.jp/videoworks/ultraman-blazar/#stories
34: 名無し1号さん
>いくぞブレーザー!回から周囲も強引に隊長のことは後方に置いたり休ませたりする方向になった感じはある
積み重ねしっかりしてるから今回の運動会忘れたムーブもちゃんと家庭内不和として表出する回が来るのかな…
35: 名無し1号さん
あの世界の施設科って本気で死と隣り合わせだし大変そうだし給料も良さそう


ウルトラマン DXブレーザーブレス 最強なりきりセット
- ウルトラマンブレーザー
「たまにはパパとも遊んでくれよ」って台詞は子供の行事にも行ってあげれない、休み取れないから遊んでもあげれない、チャンスがあっても子供が気を使ってしまうでこのままじゃ何もしてあげれないまま大きくなっちゃう!って言う父親の焦りみたいなんが見えて好き