1: 名無し1号さん

© TSUBURAYA PRODUCTIONS Co., Ltd.
引用元: img.2chan.net/b/res/1115576967.htm
2: 名無し1号さん
3段アップの変身とかあるけどその他って何かあった?
3: 名無し1号さん
メフィラス星人との戦いは割とそのまんまだったと思う

出典:https://www.youtube.com/watch?v=MXSEWBZypt8
4: 名無し1号さん
ザラブの戦闘はトドメ以外ほぼまんまだったよね
5: 名無し1号さん
オマージュの塊というか…
ほぼそのまんまの場面いくつもあるぞ
6: 名無し1号さん
>ほぼそのまんまの場面いくつもあるぞ
そうなんだ…やっぱり原作あまり見てないと普通のリメイクとして受け取ってしまう
7: 名無し1号さん
>そうなんだ…やっぱり原作あまり見てないと普通のリメイクとして受け取ってしまう
出てくる怪獣と宇宙人の回だけでも見てみたら滅茶苦茶忠実に再現してるのわかるよ
ゾーフィに関してはちょっとコアなネタだけど

出典:https://www.youtube.com/watch?v=qzwLLKD7ZIQ
8: 名無し1号さん
後から知ったよチョップで腕痛めるウルトラマン…
9: 名無し1号さん
チョップで痛がるのは面白かった
10: 名無し1号さん
ストーリーラインは大幅な翻案しつつカットシーンはオマージュありって感じ
11: 名無し1号さん
何でこんな変なところから撮ってるんだろう…多分これオマージュかな…とは思いながら見てた
12: 名無し1号さん
妙に古臭いカットとかだいたい原作再現だった
13: 名無し1号さん
14: 名無し1号さん
>公式からのショート
いつ見てもチョップで笑う
17: 名無し1号さん
>>公式からのショート
>いつ見てもチョップで笑う
高画質化したことで目のレンズ吹っ飛んでるの笑う
22: 名無し1号さん
手痛めたシーンってなんか備品ぶっ飛んでるけど本気で痛がってる?
23: 名無し1号さん
>手痛めたシーンってなんか備品ぶっ飛んでるけど本気で痛がってる?
当時は銀に塗った手術用手袋だから本気で痛がってる
24: 名無し1号さん
>手痛めたシーンってなんか備品ぶっ飛んでるけど本気で痛がってる?
初代の時は本気で痛がってる
15: 名無し1号さん
映画館出るとき白髪のおっさんが奥さんに熱心に話してて
結構いいオマージュだったんだなって思ったな
16: 名無し1号さん
初代ウルトラマンの得体の知れなさを保持しつつ
そんなに人間が好きになったのか…を深堀するとこうなる
18: 名無し1号さん
初見の時は全編通してやりやがった!あいつやりやがった!!!って感じだった
まず最初のウルトラQでゴメスの顔がシンゴジラの時点でもうテンションが明後日の方向にぶっ飛んでった

出典:https://www.youtube.com/watch?v=MXSEWBZypt8
19: 名無し1号さん
>初見の時は全編通してやりやがった!あいつやりやがった!!!って感じだった
>まず最初のウルトラQでゴメスの顔がシンゴジラの時点でもうテンションが明後日の方向にぶっ飛んでった
(ウルトラQのあれだ!)シン・ゴジラ
28: 名無し1号さん
>初見の時は全編通してやりやがった!あいつやりやがった!!!って感じだった
>まず最初のウルトラQでゴメスの顔がシンゴジラの時点でもうテンションが明後日の方向にぶっ飛んでった
あのシーンでもうオタクがオタクのために撮ったオタク映画だって一発でわかるからな…
それはそれでウルトラマン知らない層にもヒットしててすげえとなった後日
20: 名無し1号さん
なんで作戦立案部のお前が子供を直接助けに行くねんって導入だけはちょっと無理やり感あったけどそこ以外は違和感無くてよくできてた
21: 名無し1号さん
>なんで作戦立案部のお前が子供を直接助けに行くねんって導入だけはちょっと無理やり感あったけどそこ以外は違和感無くてよくできてた
最後まで観たうえで考えると融合してどう観ても怪しい言動しかしてない神永を浅見くん以外の仲間がスルーしてることの理由付けになるのいいよね
コイツ最初から変人だったわ…
25: 名無し1号さん
グルグル回りながら蹴り入れるのは笑った
29: 名無し1号さん
>グルグル回りながら蹴り入れるのは笑った
グルグルするやつだ!そのまま蹴るはびっくりした
26: 名無し1号さん
飛行ポーズのままグルグル回るの笑っちゃった
27: 名無し1号さん
チョップしたところちょっと砕けたのを擬態がちょっと解けるって描写にするあたりでオタク心をくすぐられてしまう
30: 名無し1号さん
一番こだわりを感じたのはAタイプ顔をわざわざ予告ではCタイプ顔に差し替えて隠してたところかな…
いやサプライズだったけどそこまでする?!
31: 名無し1号さん
飛んで逃げようとするザラブにスペシウム光線ぶち込むのもそのまんまなんだよな
32: 名無し1号さん
>飛んで逃げようとするザラブにスペシウム光線ぶち込むのもそのまんまなんだよな
あくしつな宇宙人には結構追い打ちかけるからなウルトラマンたち
33: 名無し1号さん
あんまり知らないけど見ててこれ絶対細かすぎて伝わらないモノマネみたいなことやってんだろうな…ってシーンはいくつかあった
34: 名無し1号さん
というわけで初代マン見ようぜ
今見ても色あせない…とは言わないけどなかなか面白いぜ
35: 名無し1号さん
>というわけで初代マン見ようぜ
>今見ても色あせない…とは言わないけどなかなか面白いぜ
今でも十分見れると思う


シン・ウルトラマン Blu-ray2枚組 [Blu-ray]
- シンウルトラマン
煽り・攻撃的なコメントで脱線している為一連のコメントを削除しました