©円谷プロ0:
名無し1号さん
オードリー・ヘップバーンや銀河鉄道999のメーテルの声を演じた池田昌子さんが母親役で出演していたのが印象的で、池田昌子さんはあまり顔出しされないので貴重な映像だと思った
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん
クマゴラスはツインテールに足を付けた感じのデザインだよな。
©円谷プロ
6: 名無し1号さん
>>1
等身大のクマゴラスのスーツはツインテールのスーツを改造したものらしい
©円谷プロ
18: 名無し1号さん
>>6
明子姉ちゃんのように物陰から伺うシーンはいっそのことシュールだ
2: 名無し1号さん
クマゴラスのデザインはツインテールをデザインした池谷仙克さんだけど、ご本人としてはクマゴラスのデザインはお気に召していないとか
3: 名無し1号さん
池田昌子さんは後にウルトラの母の声を演じてたな
4: 名無し1号さん
カプセル怪獣だけどウルトラセブンの子分ではないクマゴラス
5: 名無し1号さん
アイアンキングの18話のクマゴロスとは一文字違いの名前だな
7: 名無し1号さん
タカシ少年を演じた子役の野島千照さんは二期ウルトラシリーズやミラーマンにも出演していたけど、大人になってからはEXILEの元となったダンスグループZOOのリーダーとして活躍していたな
9: 名無し1号さん
>>7
Aのキングカッパー回のヤスオ少年やってた人か
8: 名無し1号さん
ファイヤーマンを語るうえでよく出る大映スタジオの天井の高さ
この回はクマゴラスを直立させたままリフトアップするシーンでそれがよくわかる
10: 名無し1号さん
科学捜査モノとして実直なファイアーマンの前半の話の中では特に荒い内容
というか全体で見てもワーストかもしれない
11: 名無し1号さん
パッと見て「中の人が本当に逆立ちして入っている」みたいに
見えるデザインが好き
12: 名無し1号さん
クマゴラスが戦闘中に視力を失ってしまうというのもツインテールと同じ
13: 名無し1号さん
ファイヤーマンにのしかかられて体が地面に水平になるカットがあるけど
その時のフォルムは結構格好いい
14: 名無し1号さん
放射線装置が盗まれて投棄されたって話がさらっと流されてそっちには膨らまない
岸田森が言うから犯罪捜査の方に期待しちゃうわ
15: 名無し1号さん
この風体で瞬間移動するやつ
16: 名無し1号さん
>>15
シーモンキーやボウフラが水中で跳ねてるみたいな
17: 名無し1号さん
シーモンキーが成長して、魚屋から買ってきた様なエビに


ファイヤーマン DVD-BOX
- ファイヤーマン
クマゴラスはツインテールに足を付けた感じのデザインだよな。