1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1116502260.htm
2: 名無し1号さん
ウルトラマンも好きでカネゴンも好きでソフビ買ってもらって造形見てたらだんだんキモく見えてダメになった
3: 名無し1号さん
怪獣図鑑もそうなんだけど何かしら図鑑のモノクロ挿絵が不気味でそれが怖かった
4: 名無し1号さん
妖怪みたいだな
5: 名無し1号さん
俺はピグモンがキモくて嫌いだった

出典:https://m-78.jp/character/ultraman_pigmon/
6: 名無し1号さん
動きが無いとキモいよなカネゴン

出典:https://m-78.jp/character/ultraq_kanegon/
7: 名無し1号さん
甥っ子が小学生に上がる前にウルトラQ全部見せてみるか
11: 名無し1号さん
>甥っ子が小学生に上がる前にウルトラQ全部見せてみるか
ラゴンとケムール人がトラウマになると思う
19: 名無し1号さん
>甥っ子が小学生に上がる前にウルトラQ全部見せてみるか
俺これやられたけど未だにケムールが怖いよ
白黒っていうのも意味分からなすぎてマジで怖かった
あと何か子供が怪獣になっちゃう話も怖かった覚えがある

出典:https://m-78.jp/character/ultraq_kemur/
20: 名無し1号さん
>あと何か子供が怪獣になっちゃう話も怖かった覚えがある
それこそカネゴンじゃないかな
8: 名無し1号さん
もはや見慣れすぎたけどバルタン星人もかなり怖かった
9: 名無し1号さん
本編見てるとウルトラマンがなんとかしてくれるからいいんだけど
これが世代外れててウルトラ怪獣図鑑とかからしか情報を得ていないと
助けれくれる存在がいなくてトラウマになる
ダダ怖い

出典:https://m-78.jp/character/ultraman_dada/
38: 名無し1号さん
>これが世代外れててウルトラ怪獣図鑑とかからしか情報を得ていないと
>助けれくれる存在がいなくてトラウマになる
昔のモノクロ写真の怪獣図鑑マジで怖かった
今はフルカラーで幾分かマシになってるのかな
39: 名無し1号さん
知ってても割とホラーじゃない?
10: 名無し1号さん
uoshpって何だろうと思ったらdysonだった
12: 名無し1号さん
見た目はともかくカネゴンはギンガスパークでライブサイン読み込んだときの鳴き声がガチで怖い
何あのエコーかかった甲高い笑い声…
13: 名無し1号さん
ウルトラマンも初見じゃ怖くない?
14: 名無し1号さん
俺は昔ウルトラマン自体が怖かった
18: 名無し1号さん
>俺は昔ウルトラマン自体が怖かった
マンとかエースみたいな覗き穴が黒目を兼ねてるような顔したやつ怖かったな…
37: 名無し1号さん
>俺は昔ウルトラマン自体が怖かった
初期稿とか普通にホラー入ってたし
そっちがむしろデザイナーの本領だと思う
15: 名無し1号さん
ダダは今でも怖い
16: 名無し1号さん
グラビアDVD持ってる
17: 名無し1号さん
あったなカネゴングラビアDVD…
21: 名無し1号さん
カネゴン怖い
俺もカネゴンになるんじゃないかと思っていた
今はニートだけど
25: 名無し1号さん
>カネゴン怖い
>俺もカネゴンになるんじゃないかと思っていた
>今はニートだけど
金食い虫って点では同じじゃん
26: 名無し1号さん
>金食い虫って点では同じじゃん
は?言葉の八つ裂き光輪か?
32: 名無し1号さん
>は?言葉の八つ裂き光輪か?
今日の声に出して読みたい日本語だ
22: 名無し1号さん
デジタルカネゴンの世代なので昭和カネゴンは余計不気味に感じた
23: 名無し1号さん
どひーっお金はもう凝り凝りだよーみたいなノリだけど人間に戻って家に帰ったら親がカネゴン化してるオチはまあまあホラー
24: 名無し1号さん
元々お金好きなぐうたらな少年が繭に取り込まれてカネゴンになるっていう設定だから
僕もカネゴンにされちゃう!っていう根源的な恐怖なのかもしれない
27: 名無し1号さん
カネゴンっていいやつなんだっけ?ピグモン?
28: 名無し1号さん
>カネゴンっていいやつなんだっけ?ピグモン?
基本どっちもいいやつだよ
カネゴンはお金やそれに準ずるもの食ってないとメーターが減って死んじゃうからトラブルメーカーな一面あるけど
初代カネゴンは人間だから置いとく
31: 名無し1号さん
>カネゴンっていいやつなんだっけ?ピグモン?
他の怪獣ほど破壊的ではないけど意地汚い
銀行に押し入って金食ったりウルトラマンメダル食ったり
29: 名無し1号さん
ウルトラQのカネゴン回も結構ホラーじゃない?
30: 名無し1号さん
>ウルトラQのカネゴン回も結構ホラーじゃない?
導入とオチはホラーなんだけど
祈祷師のババァとかダンプで子供を轢こうとするオッサンとか何故か打ち上がるカネゴンとかでよくわからなくなる
33: 名無し1号さん
味のある写真だ
34: 名無し1号さん
初代のカネゴンは元人間だけど最近のゲストで出てくるのもそうなのかな
35: 名無し1号さん
こいつ金食うって設定を教えたら勿体無いことする奴だなって言ってた婆さん
36: 名無し1号さん
この子にカネゴン回見せたらトラウマになりそう
いや親近感湧くかな
40: 名無し1号さん
ソフビとかが日常生活の中で道具として役に立ってるの好き


ウルトラ怪獣シリーズ 47 カネゴン
いやまあ普通に造型的には怖いとかキモイとか寄りやろ
見た目かわいい寄りの怪獣って昭和はあんまおらんと思う