©円谷プロ
0: 名無し1号さん
ウルトラマンXの記念すべき第1話で登場してから、ツルギデマーガ、カミソリデマーガなどの亜種が登場したり、ボスキャラの前座みたいな扱いとはいえ後半の展開に一役買ってたりと、結構おいしいポジションにいる怪獣だと思う。オーソドックスな見た目も「怪獣」らしくてお気に入りなので、ニュージェネレーションにおけるデマーガについてを語ろう

 

※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 

1: 名無し1号さん
最新のブレーザーにも子供と一緒に出てたな。子供を必死に守る姿が印象的だった

出典:https://m-78.jp/character/blazar-10-1/

 

46: 名無し1号さん
>>1
平成VSシリーズのゴジラとベビーゴジラの関係性を連想した人は結構いる筈

 

2: 名無し1号さん
顎の開閉ギミックが壊れたから全身から火が出るように設定したって聞いたことあるけど、ブレーザー版は普通に開閉してたね

 

3: 名無し1号さん
オーブでは本編ではマガタノオロチに生気を吸収され死体でしか出番はなかったけど、ファイトオーブでは別個体がオーブと戦ったな(しかもライトニングアタッカーの相手にもなったし)

 

4: 名無し1号さん
劇場版Xにはゴーグツルギデマーガが出たな

 

13: 名無し1号さん
>>4
あの映画は初代ティガアントラーゴルザが目立ってて、他にウルトラマン5人とデマーガ出てたの忘れそうになる

 

5: 名無し1号さん
見た目に反したあの独特な鳴き声が凄く好き

 

9: 名無し1号さん
>>5
吠えた後「・・・コァカカカカカ」と後を引く感じがいいよね

 

6: 名無し1号さん
ガーゴルゴンやグリーザの着ぐるみの短命っぷりを考えると、あとどれくらい出れるのやら

 

10: 名無し1号さん
>>6
マックスメビウスの頃のスーツは長く使われてる感じなのは、なんか素材とかに違いでもあんのかな?

 

27: 名無し1号さん
>>10
自分も、マックスメビウスの怪獣スーツの寿命が長いのにニュージェネの怪獣スーツの寿命が意外と短いのが不思議に思えてたけど、本当に素材や製法に違いがあるのが理由だとしたら気になるよね
デマーガはもう8年以上だからすごく頑張ってるほう

 

32: 名無し1号さん
>>6
ガーゴルゴンはデザイン的に突起物が大きいからそこの強度問題大きそうだし,グリーザ第二形態は半透明部分の劣化が大いのかも。
デマーガは年毎にリペアして手入れしてそう

 

7: 名無し1号さん
ツルギデマーガは劇場版X以降、再登場してない。
また、見てみたいものだ。

©円谷プロ

 

16: 名無し1号さん
>>7
DXのソフビは各部の刃のボリュームもあって大迫力

 

17: 名無し1号さん
>>7
後から追加装備したような刃と全眼真っ赤なのが超獣っぽい

 

8: 名無し1号さん
タイガには霧崎/トレギアに呼び出される感じで出てたっけ

 

11: 名無し1号さん
Xの第1話、当初はファイヤーゴルザを登場させるという話だったけど
田口監督たっての希望で、新怪獣であるデマーガ登場に漕ぎ着けたんだったか

 

12: 名無し1号さん
本来はファイヤーゴルザにする予定だったけど田口監督の要望で生まれたんだよね
1話なのに使い回し怪獣にならなくてほんとに良かった、ありがとう田口監督

 

30: 名無し1号さん
>>12
ギンガSの1話怪獣シェパードンもそうだけど作ったからには何度も劇中で登場させるのが列伝の帯番組時のノルマぽかったよね

 

14: 名無し1号さん
缶切りの刃みたいな背ビレが好き

 

28: 名無し1号さん
>>14
今どきの子供は缶切りなんて知らんだろうなw
缶切りでギコギコやって開けるとか、栓抜きで瓶のフタを開けるとか、子供のころはこれができるようになると誇らしくなったよね

 

20: 名無し1号さん
俺の中の好きな第一話怪獣の一位に長らくいた怪獣
最近スフィアザウルスに座を明け渡したがこっちは色んな上位種目いっぱい居てまだまだ大好き

 

24: 名無し1号さん
>>20
スフィアザウルス自分も好き 凄い分かる

 

21: 名無し1号さん
ゴメス、テレスドン、パゴスなどのスター地底怪獣と共演しても完璧に溶け込めるデザインがすごい
ゴルザだとこうはいかないと思ったな

 

22: 名無し1号さん
アドバンスでツルギ・カミソリ・ベビーに換装出来るデマーガソフビ出ねえかなあ

 

23: 名無し1号さん
レイオニクスになったら手持ちに欲しい怪獣第一位。

 

25: 名無し1号さん
ゴジラを思わせるオーソドックスな恐竜型という怪獣らしい王道なデザインがめっちゃ痺れる

 

26: 名無し1号さん
カミソリデマーガと名付けた市野監督のセンスにはホント感服しました

出典:https://m-78.jp/rb/kaiju/

 

29: 名無し1号さん
エックスの劇場版でかませ犬ポジションに出来たよね

 

36: 名無し1号さん
>>29
亜種ではないデマーガ本体自体はその後オーブでマガタノオロチの顔出しの前座扱いでの描写だったので、ちゃんとしたアクションのある再登場はファイトオーブになるのよね

 

37: 名無し1号さん
>>29
ベータスパークアーマーのチャージを受けたニュージェネ&ネクサス相手に簡単に負けない相手ってどれだけいるの?
グリムド辺りになってしまう。

 

31: 名無し1号さん
デザイン自体はエイティ怪獣とかダイナ怪獣とかそのあたりの地味さがある

 

38: 名無し1号さん
>>31
デマーガよりあとの1話怪獣って色合いがカラフルな個体がほとんどな辺りカラフルな怪獣の方が売れると判断されたんかな?

 

43: 名無し1号さん
>>31
シンプルな王道怪獣だと既存との差別化が難しいんだよな
よくぞここまで育てたわ

 

33: 名無し1号さん
X1話を改めて見ると、川一面をあっという間に熱湯にして、マスケッティミサイルにもほぼノーダメと、周辺被害と硬さが結構やばかったと思い知らされる。
子供を守る使命感もあってアースガロンを圧倒していたのも納得な、強豪よりの怪獣になるかも。

 

34: 名無し1号さん
Xからテレ東ウルトラマン追うようになってから初見でビビった怪獣の1つ。
ゴジラ感が全面に出てるし、街を蹂躙した姿はゴジラそのものって感じした。
以降登場した時はゴジラ感薄めになっちゃったけど…

 

39: 名無し1号さん
デッカーにもソドムポジションとして登場し、グラレーンポジションとしてその後スフィアに取り憑かれて熔鉄合成獣スフィアデマーガになって欲しかった

 

40: 名無し1号さん
鉄が液体を保つ温度、凄いは凄いけど怪獣レベルからしたら大したことないんでは……とか思ってしまったな。
まあ、体内をプラズマ化して高温・高圧で循環してるとかだったりする可能性もあるか。

 

41: 名無し1号さん
ブレーザーに登場した個体は胸や腹部分がオレンジだったり腕の棘がなかったりと少し変わってたな

 

42: 名無し1号さん
裏設定ではザイゴーグ同様地獄に由来する怪獣とか、それなら関係性が一切不明なアントラーやゴルザと違いザイゴーグがツルギデマーガを生み出せた事にもかなり納得がいく
それにしても生み出したのがツルギデマーガであった辺り、本来の姿はツルギデマーガで何らかの理由で退化したのが通常のデマーガだったりするのかな?(少なくともX世界のデマーガに関しては)

 

44: 名無し1号さん
カミソリデマーガはメカニカルなデザインに食事の必要が無いかの如くシャッターのように牙で塞がった口など、通常のデマーガとは違う異次元に棲む怪獣としての次元の違いが半端無く強調されていた感じだったな

 

45: 名無し1号さん
ツルギにカミソリとデマーガの派生型は刃属性ばかりだね
やっぱりデマーガの名前の由来である日本神話の鍛冶の神天目一箇神の鍛冶から来てるのかな

 

47: 名無し1号さん
Xの怪獣全般そうだけどサイバーデマーガ、サイバーツルギデマーガもイラスト上は存在するし、もしかしたらXのデマーガアーマーなんてのもいつか出ないとも限らないんだよな

 

ウルトラ怪獣シリーズ 74 デマーガ