1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1118216737.htm
2: 名無し1号さん
日本版バットマン初めて見た
3: 名無し1号さん
ベインでなんかダメだった

出典:https://www.youtube.com/watch?v=vfle_KCOHbs
4: 名無し1号さん
黙ってアップになるシーンで全員瞬きする
5: 名無し1号さん
最初と最後でマスクのデザイン変わってるの笑う
6: 名無し1号さん
私はあなたを殺さない
なぜならあなたはあまりにも楽しいからです

出典:https://www.youtube.com/watch?v=vfle_KCOHbs
7: 名無し1号さん
>私はあなたを殺さない
>なぜならあなたはあまりにも楽しいからです
原作で言ってた気がする
35: 名無し1号さん
>原作で言ってた気がする
絶対言ってる
8: 名無し1号さん
知らないおっさんがどんどん出てくる
9: 名無し1号さん
なんでバットマン一言もしゃべらないの…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=vfle_KCOHbs
10: 名無し1号さん
>なんでバットマン一言もしゃべらないの…
日本語わかんないし…
11: 名無し1号さん
リドラー格好良いな…
12: 名無し1号さん
顔は日本人だけど背景に思いっきりイエローキャブが写ってる
13: 名無し1号さん
バッツのマスク最初と最後で違うのちょっと笑っちゃう
14: 名無し1号さん
岩井ジョニ男がいた
15: 名無し1号さん
なんか香港なんだよな
16: 名無し1号さん
瞬きで動くマスクでだめだった
17: 名無し1号さん
日本語訳の精度がすげえ低い…のか?
英語だと普通に見える
33: 名無し1号さん
セリフは映画のセリフそのまま持ってきてるだけじゃないの?日本語翻訳でおかしくなってるだけで
18: 名無し1号さん
ジョーカーが青野武みたいな声で吹く
19: 名無し1号さん
このリドラーたけしじゃねーか!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=vfle_KCOHbs
20: 名無し1号さん
歌舞伎めいたジョーカー
21: 名無し1号さん
キャットウーマン?だけ三池崇史の映画みたいになってる

出典:https://www.youtube.com/watch?v=vfle_KCOHbs
22: 名無し1号さん
バットマンの顔のシワがただの折り目みたいなとこだけ違和感あるな…
23: 名無し1号さん
どうして日本版バットマンなんてものを出力させようとしたんだこの人は
おかげで突拍子もない…いや…わりと実際こうなりそうな感じはするな…
24: 名無し1号さん
途中のメガネのおっさん×2は誰…?
25: 名無し1号さん
>途中のメガネのおっさん×2は誰…?
ゴードン警部じゃない?
26: 名無し1号さん
ブルースは普通にイケメンだな…
27: 名無し1号さん
メガネに60年代を感じる

出典:https://www.youtube.com/watch?v=vfle_KCOHbs
28: 名無し1号さん
ジョーカーは三上博史モチーフなのかな
29: 名無し1号さん
執事はかなり解像度高いと思う
31: 名無し1号さん
このブルースとリドラーとゴードン警部のエセ日本っぽさは何かカッコいいぞ!
34: 名無し1号さん
ヒースレジャーの声似すぎ
36: 名無し1号さん
意味深に無言
37: 名無し1号さん
ベセスダゲーっぽい
38: 名無し1号さん
39: 名無し1号さん
40: 名無し1号さん
フォイただのチンピラだな
41: 名無し1号さん
この手のAIニセ映画系動画のウェス・アンダーソン率の高さって一体何なんだ
42: 名無し1号さん
>この手のAIニセ映画系動画のウェス・アンダーソン率の高さって一体何なんだ
ビジュアルめちゃくちゃ特徴あるもん


S.H.フィギュアーツ バットマン(ザ・フラッシュ) 約150mm ABS&PVC&布製 塗装済み可動フィギュア
- DC
- バットマン
なんかわかんないけど、大人向けビデオの臭いがした