©東映
0: 名無し1号さん
先日全51話を完走したので語りたいです
敵方のストーリーが濃厚な作品に感じた
その立役者はやはりイガム王子。ただでさえ没落した御家再興を目指して苦しいのに更に裏切り者の兄という立場にされ幹部なのに全然信用されていないという彼がどうなって行くのかを一年かけて描いた物語でもあった。
お気に入りの回は地底剣士ウナスのとこ。ブルーが敵になってそのまま一旦話が終わるのは今なお戦隊ではかなりレアではなかろうか

 

※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 

1: 名無し1号さん
X1マスク好き。1話限定なのが勿体ない位格好良かったな。せめて1話じゃなくて前後編位やってほしかった

©東映

 

14: 名無し1号さん
>>1
担当した脚本家が井上敏樹先生だったけどこの人当時から全然ブレてなくて安心する

 

16: 名無し1号さん
>>14
ジェットマン3話の竜と凱のやり取りを見た時は、タケルとリョオのやり取りを思い出したな

 

38: 名無し1号さん
>>1
マスキーブレスすら使わず「チェンジパワー」のコールで変身していたけどどういう仕組みなんだろうか

 

44: 名無し1号さん
>>38
何か本だとX1マスクのエネルギーが不安定とか書かれてたけど、それを安定させる為のマスキーブレスだったりするのだろうか?
実際リョオの場合爆発のショックだけで変身能力を失ってたし

 

2: 名無し1号さん
まさかドラゴンレンジャーよりも前に6人目が出てたのが驚きだったな

 

3: 名無し1号さん
グレートファイブが初の5体合体ロボだったな

出典:https://www.super-sentai-friends.com/topics/sentai11/

 

47: 名無し1号さん
>>3
最終話はグレートファイブで締めて欲しかったなあ…
スーツがボロボロで後半出番が少なかったって噂は聞いたことあるけど本当だろうか?

 

4: 名無し1号さん
オーラで縄梯子作ったりするのが子供心に好きだったな

 

5: 名無し1号さん
ギャラクシーロボが好きだったな
ギャラクシーバズーカやギャラクシーアンカーなどの多彩な武器に
スパルタンダッシュの突進力と決め技がまさかの手刀などなど

 

39: 名無し1号さん
>>5
リサールドグラー二世を倒したのもこいつという
最終戦だってのに出番がない一号ロボって思い切ったな

 

6: 名無し1号さん
バラバが大地帝剣を手に入れる話が印象に残っている
母親役が曽我町子さんだったよね

 

27: 名無し1号さん
>>6
バラバは母親のことを「母上」とか「お袋」とか呼びそうなキャラなのに
「ママ」と呼ぶのが意外だった
まあ彼女を前にしていつもの武人顔ではなく
素顔が出ていたのかもしれないが

 

37: 名無し1号さん
>>6
ララバの本当の望みとは・・・というどんでん返しなんだけど
我が子の命を惜しむのも我が子の出世を願うのも
どちらも親なら本心から願いそうなことだから一概に間違っているとも言い切れないよね

 

49: 名無し1号さん
>>6
アイテムの番人と戦うって、当時のロープレかゲームブック的な展開だな

 

7: 名無し1号さん
敵ながらキロスのクレセントスクリューは子供の頃なわとびで真似した記憶

 

8: 名無し1号さん
タケル/レッドマスクを演じた梅津亮介さんは90年代の特撮でちょくちょく見掛けるな。

 

10: 名無し1号さん
>>8
ダイレンジャーのメディア魔術師が印象深い

 

11: 名無し1号さん
>>8
ウルトラマンガイアに樋口さん役で出てたのは驚いた

 

9: 名無し1号さん
変身バンクの左右の高さのズレがすっと気になってた
一応間に光の線入れて誤魔化してるけど

 

12: 名無し1号さん
レッドのバギーはそこそこ出番あったけどマジで他のメンバーが乗るバイクの出番が少なくて笑う

 

13: 名無し1号さん
マスキーロッドの多節根モードって結構インパクト強い演出だったけど劇中1回しか使ってなかったね

 

15: 名無し1号さん
ブルーマスクのアキラのアクションが凄かったな。確か俳優さんがスーツアクターさんに教えてたんだっけ?

 

17: 名無し1号さん
番組中盤に山田稔監督が参加するまでずっと長石多可男監督と東條昭平監督でローテーションしてたのいつ見ても狂ってる

 

18: 名無し1号さん
タケル(レッド)とアキラ(ブルー)の専用武器は逆だった方が良かったんじゃないかなと思わなくもないというか

 

19: 名無し1号さん
最初のロボ戦が矢島監督(特撮研究所)じゃなくいきなり本編チームの撮影だったのは結構ガッカリした
ただ本編チームもその後竹田アクション監督がアクティブなロボ戦を見せてくれるようになる

 

21: 名無し1号さん
「イガム王子!君は女!」
演者が女性だったのは視聴者も知っていたはずなんだけどねぇ
兜を脱いだ姿が晒された時に
髪が長いのを見ただけで女だと断定するのはいかがなものかと...

 

29: 名無し1号さん
>>21
何故「王子」であるイガムに
「くの一」であるフーミンが仕えているのか?というのも
イガムの正体の伏線だったのかな
(身辺警護なら同性の方がなにかと都合が良いだろうし)

 

42: 名無し1号さん
>>29
側仕え兼護衛で一緒に行動するなら着替えや風呂入ったりなど服を身に着けてない状態の身体を見る機会もあるからね。(放送中のオージャーではヒメノ女王に男性のセバスが仕えているが、着替えはテントみたいなので行ってたな)

 

22: 名無し1号さん
明らかに最強ぽいのに結局正体不明なOP冒頭の筋肉マン

 

34: 名無し1号さん
>>22
あれ、格闘家の角田さんじゃなかった?

 

25: 名無し1号さん
イガムが戦いが終わった後にお遍路だかなんだかで贖罪だと言い出した時に「おまえ、そんなことやるくらいなら復興手伝えよ!そっちのが贖罪だろうが!」と盛大に突っ込んだ覚えが
全てが嫌になって逃げたようにも見えるあのオチはどうだったんだろうか

 

28: 名無し1号さん
>>25
タケルにもイアル姫と共に地底に行き
復興を手伝うという選択肢があったはずなんだけどなぁ

 

52: 名無し1号さん
>>28
視聴者はタケルとくっついてほしいと思うが「イアルは今や地底国の女王だし跡継ぎ問題もあるから地底国の人間と結婚しないとまずいよなあ」って考えてしまうんだよな。
イガムが女王として国を継いでいれば妹イアルは自由になるからタケルと共に地上に住むなり彼に地底に来てもらう手もあったが、これまでやってきた事を考えるとイガムがトップに就くのを良しとしない国民感情があったんだろうか?

 

26: 名無し1号さん
谷隼人は当時はたけし城のイメージがあったな

 

30: 名無し1号さん
ゼーバの腰巾着キャラのようで意外と強かったアナグマス
そして最終的に行方不明になっちゃったオケランパ・・・

 

31: 名無し1号さん
オヨブーを最初見た時
岡本さんがずっと口を閉じて演じているのかと思ってた
顔全体が特殊メイクだったよ・・・

 

50: 名無し1号さん
>>31
マネキンに混じって監視してるシーンが好き

 

32: 名無し1号さん
イガムが初めてイガム竜を呼び出す回
予告だと大地底剣を手に入れ調子づくバラバに吹っ飛ばされた挙句
頭を踏まれるイガムというシーンがあったと思うんだけど
本編ではカットされていたような記憶

 

33: 名無し1号さん
地帝&寄生獣の合体設定はもうちょっと続けて欲しかった

 

36: 名無し1号さん
>>33
ゼーバの正体を最強の寄生獣にしてこれまでの姿は
善良な地帝に憑りついていたものだったということにしても良かったかも

 

40: 名無し1号さん
>>33
たまーに蘇るけどもう基本はドグラーという一体の怪人って扱いだったな

 

53: 名無し1号さん
>>33
今なら地帝は使いまわして寄生獣だけ新造するとか、
地帝と寄生獣の組み合わせを変えて別個体にするとかしそう。

 

35: 名無し1号さん
スーツデザイン、マスクデザインが今でも惚れ惚れするくらいカッコイイ

 

68: 名無し1号さん
>>35
あと女性陣のマスクにはイヤリング的なものが付いてるのもおしゃれ

 

41: 名無し1号さん
OPが神秘的で好き

 

43: 名無し1号さん
エンディングのあやとりと疾走のカットバックが好き

 

45: 名無し1号さん
地底忍者とか言うとにかく口からなんか出すやつら

 

46: 名無し1号さん
戦隊は群像劇が基本だけどマスクマンははっきりレッドが主役なイメージ
ストーリーの軸が地上人タケルと地底人イアルの恋の行方みたいな感じだから致し方ないがタケルのメイン回が圧倒的に多く次点でアキラ
他三人はちょっと割り食ってた印象。ハルカなんて初のメイン回が12話とかなり遅かったし

 

55: 名無し1号さん
>>46
女性メンバーよりも敵の女幹部の方が出番的にも尺が多かった印象ある

 

63: 名無し1号さん
>>46
ブラックはゲストとの色恋沙汰でイエローは出自的な話がそこそこあったけどピンクは本当に個人エピソード少なかった

 

48: 名無し1号さん
ギャラクシーロボが暴走して山中で行方不明になったのは、後輩ロボのレッドパンチャーが踏襲している

 

51: 名無し1号さん
アキラが地底剣士ウナスに転生
お供の地帝獣も付いて来た

©東映

 

54: 名無し1号さん
アキラが途中で敵になるのはすごい斬新だった
スーツかっこいいよな~
実は俺SMPのグレートファイブとマスクマン待ってるんだ…
出たら絶対買うわ‼️

 

56: 名無し1号さん
イアル姫とイガム王子が同じ俳優なの割りと気がつかないよな

 

57: 名無し1号さん
レオタードスタイルではなくなったけど
イエローとピンクのポージングが妙にセクシー

 

58: 名無し1号さん
一連のウナス回のような展開は、戦隊には珍しいかな?と思う
敵対、対立展開はいくつかあるけど、憑依されてからの完全敵化は他が思い出せない

 

60: 名無し1号さん
この辺りの作品の巨大パートはウルトラマンギンガ(無印)みたいにどんより曇ってるホリゾントでアクションしてる印象ある

 

61: 名無し1号さん
寄生獣と地帝ドグラーのアイディアはすごい斬新で画期的だったな
それだけに長く続かなかったのが本当にもったいない
頭部だけ毎回新造して胴体を使いまわしてたバイクロッサーのデスター・ロボみたいに寄生獣は毎回新造して地帝ドグラーは使いまわしというスタイルにすれば絶対に全話いけたな

 

62: 名無し1号さん
敵が地底出身だからブラックの個人メカだけそこそこ出番があった気がする

 

64: 名無し1号さん
ショットボンバー全力集中をバックに踊るダンス回も印象的
劇場版でもこの曲でダンス踊ってたよね

 

65: 名無し1号さん
オープニングの歌詞で「気!気!オーラパワー」じゃなく「キック!キック!オーラパワー」だと思ってた

 

67: 名無し1号さん
>>65
自分は「危機!危機!オーラパワー♪」だと思ってた
危機だから今こそオーラパワーを出すぞ、みたいな意味で

 

スーパー戦隊シリーズ 光戦隊マスクマン VOL.1【DVD】