1: 名無し1号さん
光のおばさん

出典:https://godzilla-movie2023.toho.co.jp/#character
引用元: img.2chan.net/b/res/1121498585.htm
2: 名無し1号さん
好感度マイナスから出るたびに急上昇してくる
3: 名無し1号さん
大人は嫌いだけどアキコは許す
5: 名無し1号さん
いや…大人の方も大分好きだなこの人…
4: 名無し1号さん
「仕事を始めようと思うんですけど…」
「よっしゃ!!アキちゃん任せときな!!!」みたいな流れが目に浮かぶ
6: 名無し1号さん
敷さん帰ってきたところの演技いろいろ詰まってて凄え

出典:https://www.youtube.com/watch?v=x7ythIm0834
7: 名無し1号さん
最初はいやなやつってより大変な目に遭ったんだからそうもなるわと思ってたけどここまで聖人とは…
8: 名無し1号さん
あんた達の為の米じゃないよ!
重湯にしな!!
9: 名無し1号さん
そういう態度になるのもわかるけど出てくる度にこんななるのかなあ…やだなあ…
光だ…
10: 名無し1号さん
最後の方はもうただただ優しいおばちゃん
11: 名無し1号さん
もう完全に敷島家のおばあちゃんなんよ
12: 名無し1号さん
>もう完全に敷島家のおばあちゃんなんよ
中の人まだ37!
13: 名無し1号さん
真面目に考察すると戦災孤児多すぎで色んなところでこういう擬似家族が出来上がってたってきいた
スレ画は何故かおばあちゃん役になってるけど
14: 名無し1号さん
>真面目に考察すると戦災孤児多すぎで色んなところでこういう擬似家族が出来上がってたってきいた
>スレ画は何故かおばあちゃん役になってるけど
こんな感じの環境あちこちにあるんだろうな…と思いながら見てたわ
15: 名無し1号さん
本来気の良い人が家族失って荒れてたんだろうな
16: 名無し1号さん
困ったときはお互い様さね
助けてばかりだこの人
17: 名無し1号さん
アキちゃんあやすの見たら「子供好きだったんだろうな…」ってなる
18: 名無し1号さん
本当に戦争の直後でみんな死んじまったのに特攻で行ったはずの男がのこのこ帰ってきたってのは
当時の価値観からするとまあ憤慨しても仕方ないところがあるよ
19: 名無し1号さん
あの壁の薄いあばら家だとたまに隣家から敷さんの慟哭が聞こえてきそうだよね…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=x7ythIm0834
20: 名無し1号さん
戦後は擬似家族にもなれなかった戦災孤児が上野公園周辺に大量にいたと聞く
21: 名無し1号さん
地の性格は中盤以降のやつで序盤のキツさは戦争で荒んでたんだろうね
25: 名無し1号さん
>地の性格は中盤以降のやつで序盤のキツさは戦争で荒んでたんだろうね
そら当時の情勢価値観も込みで
特攻して国を守ってくれる人が帰ってきて自分の子供が3人死んでればね
22: 名無し1号さん
生きて行く為に他人を食い物にする人も多かっただろうけど
それはそうと本作の3人みたく血が繋がってない子供を保護して育ててくれた人も多かったんだろうな
23: 名無し1号さん
一番キツイ時期でもやさぐれる程度で済むし貴重な白米くれる
24: 名無し1号さん
>一番キツイ時期でもやさぐれる程度で済むし貴重な白米くれる
アンタらは食べるんじゃないよ!!!
31: 名無し1号さん
赤ちゃんの前では人間は自分を偽れないんだよ
26: 名無し1号さん
本当にあったけえ人達に囲まれてて敷島くんもうちょっとさあ!ってちょっと思う
27: 名無し1号さん
>本当にあったけえ人達に囲まれてて敷島くんもうちょっとさあ!ってちょっと思う
妻ではないし実の子でもありません…
28: 名無し1号さん
>本当にあったけえ人達に囲まれてて敷島くんもうちょっとさあ!ってちょっと思う
まだ戦争が終わってないから…
34: 名無し1号さん
>本当にあったけえ人達に囲まれてて敷島くんもうちょっとさあ!ってちょっと思う
でも戦争でのPTSDに苦しむ人ってマジでこんな感じなんだと思う
29: 名無し1号さん
嫌な人かよと思いきや凄く良い人だった
というか終盤男の覚悟の手紙見た後に奥さん生きてるよ!の手紙見てマジで焦ったと思うよ
30: 名無し1号さん
>嫌な人かよと思いきや凄く良い人だった
>というか終盤男の覚悟の手紙見た後に奥さん生きてるよ!の手紙見てマジで焦ったと思うよ
電報来たシーンで「あ…生きてるわ…」ってなった
32: 名無し1号さん
置き手紙と金を受け取った時の一瞬だけ目に欲望が宿るけど
すぐアキコちゃんの金だ!でアキコへの愛と敷島への悲しさに変わる演技が凄すぎる
33: 名無し1号さん
見ず知らずだった典子とも家族同然な付き合いできてる
35: 名無し1号さん
気になって調べてみたらすごい一族の人だった
36: 名無し1号さん
>気になって調べてみたらすごい一族の人だった
役者2世と役者2世で結婚してるからドンドン濃い役者が生まれてくる

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/3745
37: 名無し1号さん
この人もそうだけど今回キャストを昭和顔で揃えてる感じがする
38: 名無し1号さん
>この人もそうだけど今回キャストを昭和顔で揃えてる感じがする
民間の軍会議場面とかハーフ顔がチラチラいたけど
メイン所は昔っぽい顔に揃えてる感あると思う


ゴジラ-1.0 [CD盤]オリジナル・サウンドトラック
- ゴジラマイナスワン
- ゴジラ
デレ方が2号ライダーって言われてて草生える
演者の旦那さん一文字隼人ですもんね