出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/2890:
名無し1号さん
特に戦闘シーンでのアフレコは難しいと聞くけどその中でも攻撃時の掛け声、独特の台詞など迫真の掛け声が好きな推しを語りましょう
俺はWの翔ちゃんの「フッ!」「ハァッ!」「ぅおらぁッ!」の三段活用が好き
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん
真司は龍騎&リュウガ両方かっこいい終盤とか映画のドラゴンライダーキックの掛け声は本当に覚悟を決めた感じが伝わる
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/181
33: 名無し1号さん
>>1
真司は良い意味で声が二枚目じゃないのが熱くてかっこいいんだよね
致命傷喰らっての最後の叫びながらのキックは観てて悲痛だけど本当にかっこいい
ミラー真司になるとイケボ
2: 名無し1号さん
和田圭市さんの「はいーーーーーっ!!」は何だか背筋が伸びる。
(C)東映
42: 名無し1号さん
>>2
わかりみしかない。
ゴーカイ199客演時の「ヤッタッター」←と聞こえる… も独特でカッコヨですよね。
63: 名無し1号さん
>>2
リュウレンジャーだけでなく、初代龍騎やレスキューフォースのダーエンこと大渕=先代R1も同じ掛け声だったのは良かった。
3: 名無し1号さん
カナタデッカーの「ディアァァ!!」好き
4: 名無し1号さん
映司役の渡部秀さんの「セイヤァァァ!!」は独特の感じで印象ぶかかったなぁ
6: 名無し1号さん
>>4
渡部秀さんは「変身ッ」も決まってるbyオープニング
5: 名無し1号さん
伴直也(大介)氏の「チェースト!」と『F』になってからの怪鳥音。
7: 名無し1号さん
仮面ライダーマッハを演じた稲葉友くんの
胸が張り裂けそうに感情の乗った掛け声が印象的
8: 名無し1号さん
「デュワッ!」「ダーッ!」のモロボシ・ダンこと森次晃嗣さん
9: 名無し1号さん
子供の頃マイク使ってタロウの真似してたな
難しいから言葉には出来ないけど、あの独特の声がかっこいいんだ
あとストリウム光線の言い方も
10: 名無し1号さん
>>9
風呂場で「シュワー」って叫ぶとイイ感じにタロウになるわw
36: 名無し1号さん
>>9
上手く言えないけど「ター!」って感じの掛け声がすごく好き
59: 名無し1号さん
>>36
昔オールナイトニッポンで語っていたけど、ウルトラマンフリークでもあるデーモン閣下はタロウのあの掛け声はあまりお気に召していないらしい
46: 名無し1号さん
>>9
タロウは攻撃を喰らってダメージに苦しんでいる時の声がいい
11: 名無し1号さん
ドスが利き捲くりなアカレンジャーの「トイヤッ!」
49: 名無し1号さん
>>11
あの「トイヤッ!」の言い方も5人それぞれに個性があっていいよね
12: 名無し1号さん
メガマックス見てからアルティメイタム見ると吉沢亮の「ホワチャー!!」のキレが凄まじく良くなってて感動する
13: 名無し1号さん
寺坂頼我くんは元々演技安定してたと思ってるけどトリガーで掛け声を沢山行ってたのもあってデッカーで生身アクションしてたときの掛け声が様になってて良かった
14: 名無し1号さん
宮野真守のゼロの「フゥーーーーーーーーーーーーーーアッ!!!!!!!」って掛け声の個性めっちゃ好き
出典:https://m-78.jp/character/zero/
52: 名無し1号さん
>>14
ガルネイトバスターをグァルネイトって感じの巻き舌で言うの好き
15: 名無し1号さん
オーレッドの掛け声めっちゃ好き
56: 名無し1号さん
>>15
ハリケンジャーのゲスト出演回で「あっ!オーレッドだ!」ってすぐわかる掛け声いいよね
16: 名無し1号さん
自分的には、真夏竜さん一択!
25: 名無し1号さん
>>16
変身後のレオの「エイヤァァッ!」って掛け声が好き。
37: 名無し1号さん
>>25
メビウス客演時のレオキック最高なんよ
51: 名無し1号さん
>>25
相手を殴っている時の掛け声なんか、サイコー。
17: 名無し1号さん
五代クウガの「うぉりゃあぁぁぁぁーッ!」や疲労気味の荒い呼吸使いもそうだけど
オダジョーって何気にアフレコ上手過ぎるよね。
57: 名無し1号さん
>>17
特にダメージ受けた時の痛そうな喘ぎ声とかが上手すぎて
18: 名無し1号さん
ガオレッドの「ラーイッ!」(ライオンのライ)とかギャバンの「チュウー!」(宇宙の宙)とか
モチーフに関連してると猶更印象深くなる
19: 名無し1号さん
仮面ライダーメテオ/朔田流星の「ホァチャー」ってのもあったな
20: 名無し1号さん
(ライトニングブラスト) ( 0w0)ウェェーーイ!!が好き
21: 名無し1号さん
ブレーザーゲント隊長(蕨野友也さん)の「ルロロロロロロロロロロィ!!」と「ルロッチ!」
48: 名無し1号さん
>>21
あれ岩田さんがそのまま吹き替えてるって聞いた事が有るけど?
どっちにせよ良い声だけどな
22: 名無し1号さん
誰になんと言われようと剣崎の「ウェーイ!」が戦闘の必死感あって好き
あとキンタロスの後から言う「……ダイナミック・チョップ」も渋くて好き
23: 名無し1号さん
アタック!
がハマるのは多分チーフこと明石暁だけ
24: 名無し1号さん
てつをの「トァァァッ!」はやっぱり格好いい。
26: 名無し1号さん
仮面ライダー2号・一文字隼人こと佐々木剛さん
本編見直すと視聴率が瀑上がりしたのが良く解るくらいヒーロー然とした掛け声の発声をしてらっしゃる
27: 名無し1号さん
山城拓也 / スパイダーマンを演じた香山浩介
「ドスの効いた声で口上を叫ぶ復讐の男、スパイダーマッ!!」
28: 名無し1号さん
真地勇志さんのティガの掛け声、好きだな。
いつ聞いても、惚れ惚れする。
「チャッ!」「ウゥゥン……ハッ!」「チャーッ!」
29: 名無し1号さん
佐野岳
声優もかくやってレベルでいい声
30: 名無し1号さん
ここはやっぱり宮内洋さん。V3もアオレンジャーもビッグ1もズバットも「日本、いや世界で一番だ!」
31: 名無し1号さん
大葉健二さんのギャバンの時の「ジョゥゥゥ!」はワイルドな感じもあっていいな。
32: 名無し1号さん
80先生は変身しても長谷川初範さんが演じてるけど、「トァァツ!」の掛け声は今聞いてもほんとかっこいい。
34: 名無し1号さん
カブトの水嶋ヒロもクールにハッって言っててキャラにあってま
35: 名無し1号さん
アナザーアギトを推す。
キック出す前の「スゥーッ…」が渋すぎる
38: 名無し1号さん
ウィザードの「ふぃーっ」。
戦闘中の掛け声じゃないけど、あれ聞くと落ち着く。
39: 名無し1号さん
タイムレンジャーを観ると、ユウリの「ハーッ!!」が耳に残る
54: 名無し1号さん
>>39
すげー分かる。いわゆる脳内再生余裕ってやつ
40: 名無し1号さん
カッコいいとは違うのかもしれんが、響鬼の細川さんの叫び声好きなんだ
一度聞いてから一生耳に残る独特なあの感じがクセになる
41: 名無し1号さん
自分が剣道やってるから、セイバーの倫太郎賢人とかカグラギとのとか剣使いの気勢が好きなんや
「ハイッ」とか「はあっ」とかね
43: 名無し1号さん
賢人の掛け声は「はあああ………はあっ!」で普通(?)なんだが、
倫太郎の掛け声は「うおおおっ……たあっ!」とそら耳して、さす水の剣士ってなる
もちろん両方イケボ。
44: 名無し1号さん
タイムレッド竜也の「エヤァアッ!」みたいな掛け声はいかにも空手やってる人の声
45: 名無し1号さん
凌駕やノッさんみたいな、戦闘中「よいしょぉっ!」って言っちゃうキャラ好き
50: 名無し1号さん
>>45
自分もこれ好き。
気合は入ってるけど気の抜けるような掛け声だよね。
47: 名無し1号さん
ラディゲが剣を構えて突っ込んでいくときの「ハアーッ!」
館さんが自ら考案したものらしい
53: 名無し1号さん
鏡京太郎の格闘シーンの掛け声「ウロ!」や変身シーンの「ミラァ、パー!」
58: 名無し1号さん
ビーファイターヤンマの「ハァッ!」「シェアッ!」みたいな掛け声が好きだった
60: 名無し1号さん
やっぱり本郷猛こと藤岡弘、氏の、
「とおっ!」
ですな。
61: 名無し1号さん
アマゾンの山本大介が獣人に飛びかかる時の「ワァーオ」という掛け声好き
62: 名無し1号さん
日野聡さん(タイタス)の特に声にエフェクトかけなくてもウルトラマンな掛け声になるの好き
関連商品
【メーカー特典あり】仮面ライダーW(ダブル) Blu-ray BOX 1-3全巻セット商品(Amazon.co.jp特典:収納BOX)
真司は龍騎&リュウガ両方かっこいい
終盤とか映画のドラゴンライダーキックの掛け声は本当に覚悟を決めた感じが伝わる