1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1133917389.htm
2: 名無し1号さん
スパイラルバレード
レインボー光輪
オーバーロード雷鳴斬
事後承諾
3: 名無し1号さん
ここ2話くらいすごい強引に消えてる!
4: 名無し1号さん
>ここ2話くらいすごい強引に消えてる!
普段から消えがちだから特に言い訳もしなくなったのかもしれない…
5: 名無し1号さん
言い訳を作るのも得意だぞ!
6: 名無し1号さん
大人の必殺技事後承諾だ
実戦の許可はまだ下りてない?じゃあ移動なら問題ないな!
7: 名無し1号さん
>大人の必殺技事後承諾だ
>実戦の許可はまだ下りてない?じゃあ移動なら問題ないな!
下は無理矢理だけどアドリブにしてはかなりいい判断だと思った
8: 名無し1号さん
そもそも組織人ではない人間集めろみたいな感じだったよね
9: 名無し1号さん
>そもそも組織人ではない人間集めろみたいな感じだったよね
参謀長が謹慎になった途端自由行動を制限されるのこういうことがあるから参謀長が自由に動かせるように独自部隊作ったんだなって…
10: 名無し1号さん
よく突発的に怪獣出る世界で臨機応変な対応しないでやって来れたなってくらい上層部がおかてえなあって
12: 名無し1号さん
>よく突発的に怪獣出る世界で臨機応変な対応しないでやって来れたなってくらい上層部がおかてえなあって
バザンガまではそんな大きいの来なかったっぽいし…

出典:https://m-78.jp/character/blazar-1/
13: 名無し1号さん
防衛隊も一応スーパーメカ所有してるみたいだし30m級の個体はちゃんと対処できてたんだろ…なんか宇宙からデカい怪獣来るし地球怪獣も活性化しまくってる…
11: 名無し1号さん
参謀長顔が怖いし嫌なやつかなと思ってたけど
割と言うこと聞かない隊長相手によく我慢したなって…惜しい人を謹慎させてしまった

出典:https://m-78.jp/videoworks/ultraman-blazar/#casts
14: 名無し1号さん
基本的に作戦の立案と各隊員への指示をして現場での判断は指揮所や指揮車の副隊長って感じだから結構ちゃんと隊長職はやってると思う
15: 名無し1号さん
頼り甲斐はあるし適度にメンケアもしてくれるから部下には慕われるって感じはする
16: 名無し1号さん
ヤスノブを機長にするって命令の再解釈で現場指揮官の抜け道みたいなのやるの好き
17: 名無し1号さん
上司はともかく奥さんはまぁキレても良いと思う
18: 名無し1号さん
>上司はともかく奥さんはまぁキレても良いと思う
奥さんとの馴れ初めは合コンってのが結構好きな設定
26: 名無し1号さん
家庭の不和は現場出てるお父さん見て晴れた息子と察した奥さんでちょっとはマシになったと思いたい
19: 名無し1号さん
ははーんさては実績や結果で強引に黙らせてきたな?
ってのがチョイチョイ垣間見える
20: 名無し1号さん
アースガロンもやっと単騎で怪獣を倒せる雰囲気が出てくる所まで来たし新設部隊って雰囲気はちゃんとある気がするSKaRD
フレッシュとかそういう感じじゃなくてシンプルに新設部隊っていうか…
21: 名無し1号さん
>フレッシュとかそういう感じじゃなくてシンプルに新設部隊っていうか…
去年の新生ガッツセレクトはフレッシュ感たっぷりの防衛隊だったけど地盤に旧ガッツセレクトがあるもんな

出典:https://m-78.jp/character/guts-select-decker/
22: 名無し1号さん
ウルトラファンはそんなこと考えてないけど
佐野史郎は常にゲントはエミとの仲があやしい…と疑ってるの笑う

出典:https://m-78.jp/videoworks/ultraman-blazar/#casts
23: 名無し1号さん
>ウルトラファンはそんなこと考えてないけど
>佐野史郎は常にゲントはエミとの仲があやしい…と疑ってるの笑う
いや俺もかなりあやしい…と思いながら見てるぜ!
25: 名無し1号さん
エミはファザコンなのでゲントがほのかに好きなのでは?
みたいな解釈だけどまあそんな雰囲気やってるかな
やってる気もする
24: 名無し1号さん
この人じゃないとクセの強い部下まとめられないのもわかるけど
1話みたいなモブ十数人引き連れてウオオオオ!するのが一番合ってんだなあ
27: 名無し1号さん
しかしよくバレないもんだよね変身
かなり近くでやってたりするのに
28: 名無し1号さん
>しかしよくバレないもんだよね変身
>かなり近くでやってたりするのに
いざ正体を明かしたらみんな知ってましたよとかありそう
30: 名無し1号さん
>いざ正体を明かしたらみんな知ってましたよとかありそう
本筋の総集編だとなんか察してそうだったし
普通にブレーザーに対して日本語で喋りかけ始めたからな副隊長…
29: 名無し1号さん
>しかしよくバレないもんだよね変身
>かなり近くでやってたりするのに
前回はついに何も言わずに変身しに行っててダメだった
31: 名無し1号さん
エミとアンリのスキンシップ多いのがなんか女子って感じで好き
32: 名無し1号さん
>エミとアンリのスキンシップ多いのがなんか女子って感じで好き
佐野史郎がラジオ番組であの女子同士のリアルな空気はどうやって演出したのか?と
驚いてて監督の演技論をかたりたいと言ってた
33: 名無し1号さん
オタクかよ佐野史郎
34: 名無し1号さん
>オタクかよ佐野史郎
そうだね
35: 名無し1号さん
チームは基本的に名前やあだ名で呼び合うって体育会系のコミュニケーションがなんだかんだうまく作用してる感じはする
36: 名無し1号さん
SKaRD自体の雰囲気は歴代でもかなり独自性あって好きな方ではある
39: 名無し1号さん
>SKaRD自体の雰囲気は歴代でもかなり独自性あって好きな方ではある
主人公の立ち位置が変わってるのも見方が違って面白い
隊員それぞれに掘り下げがあるのも嬉しい
37: 名無し1号さん
上層部が何をやりたいのかピンと来ないんだよな
マジで組織内の派閥争いでもやってんのかってくらい足並み揃わん
38: 名無し1号さん
>上層部が何をやりたいのかピンと来ないんだよな
>マジで組織内の派閥争いでもやってんのかってくらい足並み揃わん
V99関連とか宇宙怪獣関連とかどこまで把握してるのかいまいち不明だからな…
40: 名無し1号さん
>V99関連とか宇宙怪獣関連とかどこまで把握してるのかいまいち不明だからな…
ドバシはマジで詳細知らなさそうだし地球の平和の為ってのも嘘ではなさそうなんだよなぁ
- ウルトラマンブレーザー
ヘビクラ隊長「俺はセーフだな、よし!」