1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1135164294.htm
2: 名無し1号さん
いつも元気いっぱいで楽しそうだから不思議な魅力がある

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/36/
5: 名無し1号さん
>いつも元気いっぱいで楽しそうだから不思議な魅力がある
元気もらえるよね
3: 名無し1号さん
完全に改心したキャラなんだから味方じゃなきゃダメだろ!
4: 名無し1号さん
>完全に改心したキャラなんだから味方じゃなきゃダメだろ!
いやなんか心の奥に眠ってた悪が目覚めて~とかあるかなって
スレ画の場合は好奇心か
6: 名無し1号さん
ひまわり組はクイーンの餌になっても敵を足止めする側でもいけそうだな
7: 名無し1号さん
我々は忘れていた…
というのがもうなさそうなのが逆にすごい
8: 名無し1号さん
>我々は忘れていた…
>というのがもうなさそうなのが逆にすごい
もう農家の青年にしか見えない

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Y2wJ0FPzagM
9: 名無し1号さん
姉ちゃんありがとうと言うほかない…
10: 名無し1号さん
ひまわり組普通に連れ歩いてたけど世間の人ジャマトの事知ってるんだろうか
11: 名無し1号さん
変身して戦う姿もまた見てみたいが見れるかな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/36/
12: 名無し1号さん
なんだって!?ジャマトの亜種が…そんな馬鹿な!
13: 名無し1号さん
>なんだって!?ジャマトの亜種が…そんな馬鹿な!
(亜種作った男)
14: 名無し1号さん
本編終盤はなぜかヒカリの大智と闇の大智に分裂したんじゃって考察されてたな
20: 名無し1号さん
>本編終盤はなぜかヒカリの大智と闇の大智に分裂したんじゃって考察されてたな
ひび割れたコアがあったしあれを肥料にしたジャマトが別にいるんじゃってやつだな
本人だった
24: 名無し1号さん
>本編終盤はなぜかヒカリの大智と闇の大智に分裂したんじゃって考察されてたな
実態は光の大智も闇の大智も同一人物だったのまいるね
15: 名無し1号さん
五十鈴大智が最後の希望だ…!
16: 名無し1号さん
なんか持たされてたし本当に最後の希望になるのでは…
17: 名無し1号さん
そういえばスレ画まだ怪人のままなんだよな
ベルトなくても平気だな
18: 名無し1号さん
>そういえばスレ画まだ怪人のままなんだよな
>ベルトなくても平気だな
その気になれば仮面ライダーにもなれるぞ
19: 名無し1号さん
フィギュア王のインタビューだと道長がキャラ的に悪いことできる奴じゃないのもあってあんなキャラになったんだっけ
21: 名無し1号さん
よくある今はベルトないからピンチって事もない男
怪人状態とライダーどっちが強いんだろ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/42/
25: 名無し1号さん
>よくある今はベルトないからピンチって事もない男
>怪人状態とライダーどっちが強いんだろ
ブーストとかブジンみたいな規格外を除いたら明確にジャマトの方が仮面ライダーより強い作品だと思うんで五十鈴大智の最強形態はジャマトだと思う
27: 名無し1号さん
ライダーのシステム上強さがバックルと技量依存だから自身のジャマトとしての特性活かせるバックル作るとかしないと現状足枷でしかないんだよな
22: 名無し1号さん
やっぱすげえよ景和の姉ちゃん…
23: 名無し1号さん
>やっぱすげえよ景和の姉ちゃん…
心で色々救ったという意味で真のMVPともいえる
26: 名無し1号さん
ジャマト化しても普通に入院してるの思い出したらじわじわくる
28: 名無し1号さん
>ジャマト化しても普通に入院してるの思い出したらじわじわくる
見舞いに来る牛

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/45/
29: 名無し1号さん
病院のベッドはメンタルに効く
30: 名無し1号さん
一丁前に負傷するし人間の治療効くんだ…ってなる
31: 名無し1号さん
公式でライブ感認定された激レアな男
32: 名無し1号さん
大智は博識だし展開に困ったら動かしやすそうな便利キャラではあった
33: 名無し1号さん
なんでウケるんだ…?と公式もよく分からないのがいい方向に働いたキャラ
34: 名無し1号さん
演者の力もすごいよ
あのニヤニヤ顔だけで視聴者に受けるとか
35: 名無し1号さん
あんまり真面目に観てなかったけどスレ画の五十鈴大智だけはなんか常に楽しそうだったな…ってのは覚えてるから凄いよ
36: 名無し1号さん
エンジョイ勢と言われてエンジョイしてたら
世界を救う鍵になるとはな…
37: 名無し1号さん
最初はなんかニヤニヤしてるだけのネタ的な受け方だった
転機はジャマトおじさんがモグモグされた時かな
38: 名無し1号さん
ライダーやら五十鈴大智の研究で今ここでゴッドジャマト何とかすれば破滅の未来に繋がらなくなるのかな
それはそれでタイムパラドックスな気もするけど
40: 名無し1号さん
ファイナルステージのクローバージャマトとか見るとほっといたらかなり面倒な進化しそうには見えたんだよなジャマト
共生目指すという形で制御できたらマジで五十鈴大智が救世主になる
39: 名無し1号さん
実は悲しい過去が…とかがなくて良かった
根っからのおかしいやつが飽くまで今の価値観の変遷で味方になった所が
41: 名無し1号さん
何かいつも楽しそうってキャラはわりと人気出るよね
42: 名無し1号さん
暫くライブ感で遊ばせられてた後に姉を手にかけて
とうとう最悪の形でやりやがった!扱いだったのに
そこから更にもう2回くらいライブ感の波に乗った男
43: 名無し1号さん
武部おばちゃんは本当役者選びのプロだな
44: 名無し1号さん
武部おばちゃん2.5次元の舞台見に行ったりして良さそうな人に目星付けてるんだろうか
45: 名無し1号さん
>武部おばちゃん2.5次元の舞台見に行ったりして良さそうな人に目星付けてるんだろうか
秀吉は恋愛リアリティショーとか出てたからそこかもな
46: 名無し1号さん
ジャマーガーデンズとかいう歴代屈指に意味のわからないユニットすき
- 仮面ライダーギーツ
彼も作中通して成長したよね。
知識に重きを置くのは変わらないけど、その方法らを鑑みるようになって、何より「育成」というもう一つの人生の楽しみを見つけたようだし