1: 名無し1号さん
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1166620709.htm
2: 名無し1号さん
やべえぞ!滅亡だ!
3: 名無し1号さん
とうとう名称が出たか…V99
4: 名無し1号さん
あの世界デルタンダル多過ぎんだろ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Ac6-xHI4ji8
10: 名無し1号さん
>あの世界デルタンダル多過ぎんだろ
次はデルタンダルFⅡかな?
23: 名無し1号さん
>あの世界デルタンダル多過ぎんだろ
デルタンダルは迫りくるV99に過剰に反応してる?
5: 名無し1号さん
ダン「いかん!過労だ!」
ミライ「休むべきです!」
15: 名無し1号さん
>ダン「いかん!過労だ!」
上司「口で言って判らん奴はこうしてやる!」

©円谷プロ
22: 名無し1号さん
>上司「口で言って判らん奴はこうしてやる!」
あんた本当に上司なの?
上司なら応援に1人ぐらい寄こしなさいよ!
6: 名無し1号さん
世界規模やないか‥

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Ac6-xHI4ji8
9: 名無し1号さん
>世界規模やないか‥
小型種が凄い多い!
12: 名無し1号さん
>世界規模やないか‥
出てる数値全長?ちっさくね?
13: 名無し1号さん
>>世界規模やないか‥
>出てる数値全長?ちっさくね?
元々このサイズが主流で50mサイズは稀だったのよ
18: 名無し1号さん
>元々このサイズが主流で50mサイズは稀だったのよ
ファーストウェーブ以降もうずっと50メートル級の怪獣ばっか出てるイメージだったけど
ひょっとしてそうなってるの日本だけ?
19: 名無し1号さん
>ひょっとしてそうなってるの日本だけ?
うn
7: 名無し1号さん
ナニコレ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Ac6-xHI4ji8
8: 名無し1号さん
あのデルタンダルとタガヌラーって一体が中々やばい奴らなのにあいつら世界各地に沢山住んでいるんですか…?
17: 名無し1号さん
>あのデルタンダルとタガヌラーって一体が中々やばい奴らなのにあいつら世界各地に沢山住んでいるんですか…?
大勢出て来ると雑魚化するのがこの世の仕組みだ
20: 名無し1号さん
>あのデルタンダルとタガヌラーって一体が中々やばい奴らなのにあいつら世界各地に沢山住んでいるんですか…?
地下「取り敢えず地下にいることにすればいいとか思ってるでしょ」
26: 名無し1号さん
>地下「取り敢えず地下にいることにすればいいとか思ってるでしょ」
地下には怪獣帝国が広がってるからね
ゴジラもそう言ってた
11: 名無し1号さん
かわいいタガヌラーはともかく
デルタンダル大量発生は航空網に大ダメージすぎる
14: 名無し1号さん
>かわいいタガヌラーはともかく
エネルギー関連施設関係者「ふざけるな!」
16: 名無し1号さん
来週は宇宙からの侵略に対して地球が地球産怪獣大量孵化させて迎撃させる的な?
なお人類への被害は考えないものとする
21: 名無し1号さん
タガヌラーはエネルギー貯め過ぎで苦戦してたし特に異常なければ今のSKarDやブレーザーの敵ではないだろう
24: 名無し1号さん
マッハ9以上で飛ぶ奴らが熊出てきたみたいな感覚で出るんじゃねぇ‼︎
25: 名無し1号さん
>マッハ9以上で飛ぶ奴らが熊出てきたみたいな感覚で出るんじゃねぇ‼︎
でも20m級だし…
27: 名無し1号さん
めっちゃティーテリウム研究所増えてる…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Ac6-xHI4ji8
28: 名無し1号さん
>めっちゃティーテリウム研究所増えてる…
まぁティーテリウム自体は次世代クリーンエネルギーなだけだからねえ
タガヌラーのやつティーテリウムが丁度いいエサとして狙うけどティーテリウムなければ他の化学燃料を狙うだけだし
29: 名無し1号さん
ウルトラマンブレーザーの地球産怪獣は宇宙からくる怪獣に畏怖して慌てて暴れてる感じするんだよね
30: 名無し1号さん
ガイア最終回みたいに地球怪獣が力を合わせて宇宙怪獣に立ち向かうとかになるのかなって思ったけど
ブレーザー怪獣人間に対する殺意高いからな…
31: 名無し1号さん
共に戦うのがタガヌラーとデルタンダルだと絵面がちょっとあれだな
32: 名無し1号さん
>共に戦うのがタガヌラーとデルタンダルだと絵面がちょっとあれだな
ドルゴも起こしてあげて
33: 名無し1号さん
>>共に戦うのがタガヌラーとデルタンダルだと絵面がちょっとあれだな
>ドルゴも起こしてあげて
ミズノエノリュウ!!はやくきてくれー!!
34: 名無し1号さん
>ミズノエノリュウ!!はやくきてくれー!!
ニジカガチ「きたわよ」
35: 名無し1号さん
アースガロンを量産しないと
36: 名無し1号さん
アースガロン(アメリカ仕様)とか見てみたい気は少しだけある
37: 名無し1号さん
>アースガロン(アメリカ仕様)とか見てみたい気は少しだけある
海外向けのショーで赤い機体のアースガロン2号機が出たとか聞いたような
38: 名無し1号さん
>アースガロン(アメリカ仕様)とか見てみたい気は少しだけある
地球のエネルギーと海中から回収したギドラの脳を…
39: 名無し1号さん
Xで緑色の光線がタガヌラーがV99に向けて照射したのではないかと言う考察あるな

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Ac6-xHI4ji8
40: 名無し1号さん
>Xで緑色の光線がタガヌラーがV99に向けて照射したのではないかと言う考察あるな
デルタンダルもなんか変な光弾撃てるし地球の防衛本能が働いてるのかな?
41: 名無し1号さん
タガヌラーとデルタンダルはあまりに兵器兵器しすぎてるからV99レヴィーラ同様実は人造怪獣だった的な奴でもおかしくない…
42: 名無し1号さん
>タガヌラーとデルタンダルはあまりに兵器兵器しすぎてるからV99レヴィーラ同様実は人造怪獣だった的な奴でもおかしくない…
野生の怪獣なんて変なの多いし

©円谷プロ
43: 名無し1号さん
>野生の怪獣なんて変なの多いし
変じゃない個性豊かなだけだ
44: 名無し1号さん
地球怪獣がもしV99に過剰に反応してるなら
V99は人類だけじゃなく地球そのものに破滅をもたらす
存在なんだろうか
地球征服が目的のセミ人間やカナン星人には反応してないし
45: 名無し1号さん
アースガロンの大きさは怪獣よりも大きくして優位に立ち回ろうとしたのか50m級の襲来を予想して決めていたのか気になる
- ウルトラマンブレーザー
本スレ
>>かわいいタガヌラーはともかく
>エネルギー関連施設関係者「ふざけるな!」
アンリ「ふっざけぇんなあァぁ!!」