1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1137573630.htm
2: 名無し1号さん
生身で滞空狙撃してらっしゃる?

出典:https://www.youtube.com/watch?v=PbM27lkyWag
34: 名無し1号さん
>生身で滞空狙撃してらっしゃる?
地獄に還る時間だよ…♥
3: 名無し1号さん
ゴン!ギル!ガン!
4: 名無し1号さん
ゴンギルガン君人質取ってる…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=PbM27lkyWag
5: 名無し1号さん
主題歌怪獣映画っぽい
言い方変えると怪獣映画っぽい
後アンリ隊員のガラの悪さ劇場版Xのワタル隊員思い出した
6: 名無し1号さん
ちびタガヌラーでダメだった

出典:https://www.youtube.com/watch?v=PbM27lkyWag
7: 名無し1号さん
劇場版ってTV本編放映終わったあとになるのかな
8: 名無し1号さん
>劇場版ってTV本編放映終わったあとになるのかな
毎年そうだよ
9: 名無し1号さん
>>劇場版ってTV本編放映終わったあとになるのかな
>毎年そうだよ
TV本編の風呂敷の畳み方がちょっと予想できてないから
予告見てなんかホッとしてる自分がいる
12: 名無し1号さん
ニュージェネは本編完結→映画ってスケジュールだから(ギンガとZ除く)本編でどこまで終わらせるかって結構難しいよね
本編でやり切ると映画がオマケになるし映画前提に組むと本編が消化不良で終わるし…
10: 名無し1号さん
スカードは我らが相棒って言ってるし息子も頑張れブレーザーって言ってるから正体バレは本編で無い感じかね
11: 名無し1号さん
あらすじがなんか予告からはあんま想像できない感じだった
13: 名無し1号さん
親子同士の人間ドラマがメインの怪獣映画でクライマックスで国会議事堂を破壊する!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=PbM27lkyWag
14: 名無し1号さん
なんかまた製薬会社が変な物質発見してる……
15: 名無し1号さん
ゴンギルガン自体が人間が変異した怪獣っぽさあるけど
普通に倒しそうだな…
17: 名無し1号さん
>ゴンギルガン自体が人間が変異した怪獣っぽさあるけど
>普通に倒しそうだな…
あらすじ乗ってるけど宇宙の覇者をなのるダムドー星人が不老不死の鍵になる物質を吸収して怪獣になったとかなんとか
16: 名無し1号さん
走りながらでかくなるシーンカッコよすぎる
18: 名無し1号さん
主題歌はまたいい感じで期待してる
19: 名無し1号さん
入場特典ストーンこれ
前半でブレーザー主張しだして赤くなった時のやつか

出典:https://m-78.jp/news/post-6968
20: 名無し1号さん
映画見に行ったら予告やってて
もしかしてって思ったら上映劇場だった
タイガ以来だあそこで演るの
21: 名無し1号さん
新形態無いならアースガロンをバレードにする位のインパクトは欲しい
22: 名無し1号さん
国会議事堂が盛大に壊れていらっしゃる
23: 名無し1号さん
ブレーザーが倒れる時ビルに頭ぶつけてそうで笑った
25: 名無し1号さん
口に出すと絶妙に力抜けるなゴンギルガン
26: 名無し1号さん
最後のブレーザーの倒れ方リアルだと意識とんでるヤバいやつだったな…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=PbM27lkyWag
27: 名無し1号さん
>最後のブレーザーの倒れ方リアルだと意識とんでるヤバいやつだったな…
トリガーのTHE LIVEでのデルタライズクロー演じてた方のそれに近い…
35: 名無し1号さん
>>最後のブレーザーの倒れ方リアルだと意識とんでるヤバいやつだったな…
>トリガーのTHE LIVEでのデルタライズクロー演じてた方のそれに近い…
あれほんとひやっとしたよ…
28: 名無し1号さん
>最後のブレーザーの倒れ方リアルだと意識とんでるヤバいやつだったな…
なんかお腹からキラキラ出てるしヤバそう…
29: 名無し1号さん
劇場フォームも無い感じかなやっぱ
30: 名無し1号さん
ファードランアーマーで挑んで負けて倒れてなら割と新形態ありそう
31: 名無し1号さん
トリガー以降ウルトラマン側の劇場版形態ないからねぇ
デッカーはデュナスを入れるものとは微妙に違うし
32: 名無し1号さん
ディナスは完全別個体だからねえ
33: 名無し1号さん
テレビ本編はV99の解決で劇場版がブレーザーとしての区切りかな
36: 名無し1号さん
国会議事堂が壊される怪獣映画はゴジラ以来か
37: 名無し1号さん
TV版は東南アジアだと同時放送だけど映画はどうなるかな
関連商品
ウルトラマンブレーザー Blu-ray BOX Ⅱ (特装限定版)<最終巻>
- ウルトラマンブレーザー
石田さんのナレーションの予告が新鮮だし、映画自体もめちゃくちゃ面白そうで楽しみです
それはそうと最後の頭ゴチンは絶対やばい