1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1138438386.htm
2: 名無し1号さん
>こっちは三人のウルトラマンを宿して尚元気ってどういうことなの…
ダイナマイトした映画で相対的に調子は良くなかったって判明してるので…
16: 名無し1号さん
最近調子が良いんですよ!(ウルトラマンにリソース割かなくてよくなっただけ)
20: 名無し1号さん
>最近調子が良いんですよ!(ウルトラマンにリソース割かなくてよくなっただけ)
調子の良くなり方が明後日の方向すぎない?
3: 名無し1号さん
タイガスパークがなんか融合サポートしてくれるみたいな機能なかったっけ
4: 名無し1号さん
>タイガスパークがなんか融合サポートしてくれるみたいな機能なかったっけ
絶対混ざらないようにしてるのが主なサポート機能だったはず
6: 名無し1号さん
タイガスパークに現地人と融合しすぎないようにする機能がある(借りパク防止?)から多分そのおかげ
問題はトライスクワッド側が粒子化してて力が弱い上に3人間借りだから機能を考慮してもヒロユキの負担がとんでもないこと
10: 名無し1号さん
>問題はトライスクワッド側が粒子化してて力が弱い上に3人間借りだから機能を考慮してもヒロユキの負担がとんでもないこと
三人のダメージ一律ヒロユキ行きなの本当に酷い
5: 名無し1号さん
ウルトラマンが人間を殴るのがブレーザー
人間がウルトラマンを殴るのがタイガ
7: 名無し1号さん
ゲント隊長はウルトラマンやってなくても過労がヤバい…

©円谷プロ ©ウルトラマンブレーザー製作委員会・テレビ東京
34: 名無し1号さん
>ゲント隊長はウルトラマンやってなくても過労がヤバい…
なんならブレーザーに変身すればケリつけれるだけマシまである労働環境
8: 名無し1号さん
ブレーザーの燃費が悪い可能性も
9: 名無し1号さん
隊長はウルトラマンやる負担無いとは言わんがそれ以前に本来取るべき休息を取らないせいが大きいと思う
12: 名無し1号さん
>隊長はウルトラマンやる負担無いとは言わんがそれ以前に本来取るべき休息を取らないせいが大きいと思う
今回平然とローテ曲げて自分が出撃しようとしている時点でもうやばい
13: 名無し1号さん
>隊長はウルトラマンやる負担無いとは言わんがそれ以前に本来取るべき休息を取らないせいが大きいと思う
旦那がぶっ倒れてやっと色々把握出来そうな奥さんが可哀想すぎる…
11: 名無し1号さん
骨密度と筋力の低下は宇宙飛行士にありがちだから隊長は大気圏外離脱が不味かった説は見たな
15: 名無し1号さん
>骨密度と筋力の低下は宇宙飛行士にありがちだから隊長は大気圏外離脱が不味かった説は見たな
デルンダルくん達は警戒に当たってただけだろうし誰も幸せになってねぇ!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Ac6-xHI4ji8
14: 名無し1号さん
2人とも相棒からの愛が重い
17: 名無し1号さん
隊長はかなりの現場主義者だけどそれによって負担被る対象者の中に平然と自分も入れてるからな
部下からしたら頼もしいんだが家族や上司からしたらもうね…
ぶっちゃけ理解ある家族や参謀長じゃなかったらもう駄目駄目だったと思う
18: 名無し1号さん
ブレーザーは身体めちゃくちゃ曲げたりするから…
23: 名無し1号さん
>ブレーザーは身体めちゃくちゃ曲げたりするから…
あれゲント隊長視点だとどんな感覚なんだろう…
19: 名無し1号さん
突っ込むのは野暮って分かってるけど
SKaRDが少数精鋭すぎるんだよなぁ
もっと人員増やさないと誰かしら過労死する
21: 名無し1号さん
>突っ込むのは野暮って分かってるけど
>SKaRDが少数精鋭すぎるんだよなぁ
>
>もっと人員増やさないと誰かしら過労死する
予算がアーくんにほぼ吸われてるから現場の増員とか出来ません!はそりゃそうだろうけどさぁ!ってなる
22: 名無し1号さん
SKaRDはせめてEXPOのメンバーが本編にもいれば…
25: 名無し1号さん
>SKaRDはせめてEXPOのメンバーが本編にもいれば…
力丸さんは変身出来るから一気に巨大戦力増えるな!
24: 名無し1号さん
部下を信用してない訳じゃないけど外野から見たらそう取られてもおかしくないとこあるからな
27: 名無し1号さん
>部下を信用してない訳じゃないけど外野から見たらそう取られてもおかしくないとこあるからな
モグージョン回的に部下の犠牲なんかを一番恐れてるっぽいからな
だから俺が行く!してるところある
30: 名無し1号さん
>>部下を信用してない訳じゃないけど外野から見たらそう取られてもおかしくないとこあるからな
>モグージョン回的に部下の犠牲なんかを一番恐れてるっぽいからな
>だから俺が行く!してるところある
家族にも基本このスタンスなのがおつらい
26: 名無し1号さん
ヒロユキも隊長もウルトラマンが止める側なのは似てる
28: 名無し1号さん
隊長は変身回数と隊長としての激務が悪いだけじゃない?
29: 名無し1号さん
試しに隊長にヒロユキ融合させるか…
31: 名無し1号さん
休ませる為とはいえ自分の体で殴らせるのはどうかと思う

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Ac6-xHI4ji8
32: 名無し1号さん
>休ませる為とはいえ自分の体で殴らせるのはどうかと思う
ブレーザー君は言葉を持たないし…ゲント隊長の音声アーカイブ使ってもあの人言っても絶対聞かないし…
33: 名無し1号さん
タイガはヒロユキ最近無理してないか?って心配したしブレーザーはげんとはやくやすめパンチした
35: 名無し1号さん
自分が宿ってる人間を殴るウルトラマン
自分に宿ってるウルトラマンを殴る人間
36: 名無し1号さん
>自分が宿ってる人間を殴るウルトラマン
>自分に宿ってるウルトラマンを殴る人間
どっちも言わないだけで人間側に重力発してるのいいよね…
37: 名無し1号さん
ヒロユキもゲント隊長も一度決めたら頑固だからね
38: 名無し1号さん
タイタスが敵の攻撃食らってヒロユキにもダメージが帰ってきて腕にギブス巻いてたのにその回の変身でウルトラマンにダメージがフィードバックされてないのはなんかのバグ発生してない?って
39: 名無し1号さん
>タイタスが敵の攻撃食らってヒロユキにもダメージが帰ってきて腕にギブス巻いてたのにその回の変身でウルトラマンにダメージがフィードバックされてないのはなんかのバグ発生してない?って
まあ多分3人まとめては開発者のおじさんも想定してない運用だからな…

出典:https://m-78.jp/taiga/story/story-623/
40: 名無し1号さん
問題児ブレーザーをゲントが制すると思ってたら…
逆とはね…
41: 名無し1号さん
>問題児ブレーザーをゲントが制すると思ってたら…
>逆とはね…
令和の融合型はゼットさん以外みんなそういう印象
>>こっちは三人のウルトラマンを宿して尚元気ってどういうことなの…
シンプルにタイガスパークが優れてるのよね。ウルトラマンが実体を持たず融合もせずに傍らに存在することで、融合型のデメリットを抑えてるのだから。この辺りの発想はゼットライザーに引き継がれてるみたいだけど。