1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1138674500.htm
2: 名無し1号さん
グリッドマンそういうとこある
3: 名無し1号さん
何青春奪ったマイナスエネルギー的な奴?
4: 名無し1号さん
裕太の時間を奪った負い目に耐え切れず記憶を元に宇宙を量産
一緒にそれぞれの宇宙の中で暴れる怪獣も量産
量産された怪獣がそれぞれカオスブリンガーを放出
カオスブリンガーが集まってマッドオリジン誕生
マッドオリジンがグリッドマンに取り憑いて全ての宇宙を吸収させてグリッドマンユニバース化
9: 名無し1号さん
>裕太の時間を奪った負い目に耐え切れず記憶を元に宇宙を量産
この時点でちょっとまってとなる
10: 名無し1号さん
>裕太の時間を奪った負い目に耐え切れず記憶を元に宇宙を量産
ハイパーエージェントちょっと繊細すぎひんか?
5: 名無し1号さん
こいつ凄い迷惑な存在だな…
6: 名無し1号さん
オリジンが宇宙創らせてたんだと思ってた

Ⓒ円谷プロ Ⓒ2023 TRIGGER・雨宮哲/「劇場版グリッドマンユニバース」製作委員会
7: 名無し1号さん
ちょっとでも凹んだらまたユニバースしそうだな
8: 名無し1号さん
グリッドマンは悪くないよ
11: 名無し1号さん
元を辿れば直人たちとの出会いから変質し始めてた?

Ⓒ円谷プロ
12: 名無し1号さん
>元を辿れば直人たちとの出会いから変質し始めてた?
直人たちとの出会いで人間って良いなってなって
裕太たちとの出会いでやっぱり人間はすごいな!ってなって
そんな裕太の貴重な時間を…私は……
13: 名無し1号さん
『原作グリッドマン』ってそういう…みたいな流れになったの耐えられない
29: 名無し1号さん
>『原作グリッドマン』ってそういう…みたいな流れになったの耐えられない
グリッドマンを原作とした各種メディア展開企画の総称だと思うじゃんグリッドマンユニバース…
14: 名無し1号さん
直人に負い目はない…よね?
15: 名無し1号さん
>直人に負い目はない…よね?
そもそもそんしら…だからな
16: 名無し1号さん
>直人に負い目はない…よね?
ダイナの監視員さんやユニバでのバイク乗りの青年見るにむしろ超大事にしてる
17: 名無し1号さん
>直人に負い目はない…よね?
グリッドマンの特別な思い出として生み出す宇宙のどこかに常に存在してる可能性はある
41: 名無し1号さん
劇中に出てないだけで一平や武史みたいなおじさんやゆかみたいなおばさんもいそう
18: 名無し1号さん
ちょっと前まで虚構を生み出すことも出来なかったハイパーエージェントが一気にハジけすぎ!
19: 名無し1号さん
そりゃドグマなんて世界生まれる
20: 名無し1号さん
そんな気軽に生み出せるもんなんだ宇宙…
21: 名無し1号さん
直人たちに会う前のハイパーエージェント時代って何持ってたんだ…?正義感と使命感くらい?
22: 名無し1号さん
>直人たちに会う前のハイパーエージェント時代って何持ってたんだ…?正義感と使命感くらい?
あくまでもスパロボの話にはなっちゃうけどハイパーエージェントとしてウルトラマンと面識がある匂わせはしてた
27: 名無し1号さん
>あくまでもスパロボの話にはなっちゃうけどハイパーエージェントとしてウルトラマンと面識がある匂わせはしてた
ウルトラマンXのころだったかのショーで出てきたって話は聞いたことある
34: 名無し1号さん
>ウルトラマンXのころだったかのショーで出てきたって話は聞いたことある
DVD化もされてるから見ようと思えば見られるよ
この頃はショーでも本家キャスト呼ぶって方向性じゃなかったからグリリバじゃないけどね
30: 名無し1号さん
何ならULTRAMANとは小説のユニバースで邂逅してる
23: 名無し1号さん
裕太たちの世界作った神様アカネ氏から勝手に学習した面もあるんかなぁ

出典:https://gridman.net/story/#/02
24: 名無し1号さん
>裕太たちの世界作った神様アカネ氏から勝手に学習した面もあるんかなぁ
スピンオフ入れるとアカネくんバリエーションいっぱい存在するあたり相当なリスペクトがあるのだろうか…
25: 名無し1号さん
成長後ナイトくん&ニダイメの虚構はちょっと妄想力逞し過ぎる
26: 名無し1号さん
>成長後ナイトくん&ニダイメの虚構はちょっと妄想力逞し過ぎる
私は弱いけどナイトはそんな私をいつも助けてくれる!
28: 名無し1号さん
ちょっとした精神の揺らぎだけで無数に世界が生まれてる…というか世界自体は無意識の産物か…
31: 名無し1号さん
そもそもハイパーエージェントってなんだよ…
32: 名無し1号さん
グリッドマンの生み出した宇宙の人が作ったものを勝手にいじれるアカネくんは味方になってくれてほんと良かったな…
33: 名無し1号さん
アカネくんハイパーエージェントの才能あるよ
35: 名無し1号さん
ウルトラマンみたく現地人と衝突事故起こして命奪っちゃったらグリッドマンのメンタルどうなるだろう
36: 名無し1号さん
>ウルトラマンみたく現地人と衝突事故起こして命奪っちゃったらグリッドマンのメンタルどうなるだろう
グリッドマンは悪くないよ!
ありがとう現地人!
38: 名無し1号さん
>グリッドマンは悪くないよ!
>ありがとう現地人!
(現地人と一体化して過ごすうちに現地人たちへの理解と罪悪感が深まっていくグリッドマン)
37: 名無し1号さん
まずグリッドマンパワーのみで過去の記憶まぜまぜしてダイナゼノン世界作ってるのがヤバいな…
39: 名無し1号さん
コラボとかクロスオーバーもグリッドマンの作った宇宙のひとつになるのかな
40: 名無し1号さん
>コラボとかクロスオーバーもグリッドマンの作った宇宙のひとつになるのかな
ダイアクロンとのコラボは時系列と言うか話の流れ的にアカネワールドに行く前の話っぽいし
あれは流石にグリッドマン製作じゃない気がする…
いや虚構…宇宙生み出せるんだから過去を生やすことも出来るのかもしれんが
42: 名無し1号さん
グリッドマンはあんまり強くないけどグリッドマンが持ってる力はやたら強い
44: 名無し1号さん
創造関係は神様かってぐらい凄いのに戦闘力はそこそこなんだな
45: 名無し1号さん
>創造関係は神様かってぐらい凄いのに戦闘力はそこそこなんだな
まあ確かに神話によっては創造神と軍神別だしな…
43: 名無し1号さん
フィクサービームが切り札だったリユニバース産み出したり創造の力めっちゃ強いな?
46: 名無し1号さん
自分都合で裕太の身体乗っ取って感謝の言葉もなしに帰るの酷くない?と思ってたが
随分壮大な話になってるなグリッドマン

出典:https://gridman.net/story/#/12
47: 名無し1号さん
グリッドマン先生ちょっと繊細すぎる…
48: 名無し1号さん
グリッドマンは繊細な生き物なんで優しくしてあげてください
49: 名無し1号さん
グリッドマンユニバースはグリッドマンの成長物語でもあった気がする
- グリッドマン
- グリッドマンユニバース
一応作中の説明でもマッドオリジンが付けこむより先にグリッドマンが宇宙創造能力得てる感じではあった