1: 名無し1号さん
ふざけたおっさんの見た目からお出しされる悲しい過去

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/3932

関連商品
【メーカー特典あり】仮面ライダーセイバー Blu-ray COLLECTION 1[Amazon.co.jp特典:ワンダーライドブック仕様デジパック(ブレイブドラゴン)]

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1158115741.htm

2: 名無し1号さん
こいつが全能の書なんて見つけなければ

 

16: 名無し1号さん
>こいつが全能の書なんて見つけなければ
仕方ねぇだろそう全知全能の書に記されてたんだから

 

3: 名無し1号さん
ごめんねぇ…

 

4: 名無し1号さん
全知全能の書を見つける快挙を成し遂げたけど全知全能の書を見つけてしまうという失敗を犯したとも言えるというか…でもあれ向こうから見つけてきた感じだよな…

 

5: 名無し1号さん
道化の格好になるのも致し方なし…

 

6: 名無し1号さん
>道化の格好になるのも致し方なし…
直球の意味で運命の道化でしかないのがね…

 

11: 名無し1号さん
>道化の格好になるのも致し方なし…
(変な髪型は元から)

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/3932

 

7: 名無し1号さん
何もできなかった男

 

8: 名無し1号さん
有能か無能かで言うと間違いなく無能だけど
やる気がないとかやることが空回りしてるとかそういうわけじゃないから哀しい人としか言えない…

 

9: 名無し1号さん
>有能か無能かで言うと間違いなく無能だけど
>やる気がないとかやることが空回りしてるとかそういうわけじゃないから哀しい人としか言えない…
選ばれしもの以外運命への干渉すらできないからなあの世界…

 

10: 名無し1号さん
聖剣作ったのは確実に有能だけど実際どこまで現実世界に干渉できたんだろう

 

12: 名無し1号さん
スーパーヒーロー戦記を参考にするならマジで脚本レベルで一挙一動が記されてる

 

13: 名無し1号さん
全部決まってることなんだから書を見つけるのも最初から定められてたわけで
本人はめっちゃ悔いてたけど一介の人間にはどうしようもないよな

 

14: 名無し1号さん
この世界にはIFすらねえんだ

 

15: 名無し1号さん
役立たずではなくまさしく無能力という意味での無能ではある

 

17: 名無し1号さん
>役立たずではなくまさしく無能力という意味での無能ではある
見つけた後は見届けるしかない役目を押し付けられるのあんまりだろ

 

18: 名無し1号さん
毎週何だよこのおっさんとか思っててごめん…

 

21: 名無し1号さん
>毎週何だよこのおっさんとか思っててごめん…
でもこのおっさんがOPで踊ってるの見るの毎週好きだったよ

 

19: 名無し1号さん
黒幕だった方がまだ幸せだった…

 

20: 名無し1号さん
マジで全て規定通りに進んでしまうから書のことなんか知らない方がいいまである
そこへ小説家の自由な発想がスーッと効いてこれは…ありがたい…

 

22: 名無し1号さん
今僕は神山飛羽真にとっても興味津々!(何とかしてくれるかも)

 

23: 名無し1号さん
運命を変えられるように余白いっぱいつくりました!したら過去改変してくるセイレーンはさぁ…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/2253

 

24: 名無し1号さん
あのウザいあらすじ語りもああ…ってなるよね

 

25: 名無し1号さん
ビクトールって名前が皮肉すぎる

 

26: 名無し1号さん
そもそも何者なんだろうな
最初に全知全能の書なんて生み出した存在は

 

27: 名無し1号さん
>そもそも何者なんだろうな
>最初に全知全能の書なんて生み出した存在は
ブレイドのモノリスみたいなもんであれが存在すること自体に何かの意思みたいなのはないんじゃ

 

28: 名無し1号さん
初代マスロゴもどっかで(神山飛羽真はいいですねぇ…)みたいな感じで見てたのかな

 

29: 名無し1号さん
流石に異世界から界賊が乱入して世界がオリヒメになるとか
石ノ森章太郎が絶筆しかけるとかは書いてないだろう…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/3968

 

30: 名無し1号さん
>流石に異世界から界賊が乱入して世界がオリヒメになるとか
>石ノ森章太郎が絶筆しかけるとかは書いてないだろう…
全知全能の書と石ノ森と神様でメタ要素が被った年だったんだよな

 

31: 名無し1号さん
>流石に異世界から界賊が乱入して世界がオリヒメになるとか
>石ノ森章太郎が絶筆しかけるとかは書いてないだろう…
ゼンカイ側から介入してくるものについてはあっちはあっちで神様ってデカい存在があるし
石ノ森章太郎も作中で言われてるように神様そのものみたいなもんだからその辺のクロスオーバーはもう神バトルだ

 

32: 名無し1号さん
ガチ戦闘見たかったな

 

33: 名無し1号さん
あまり美しくない最期でした(ゲッソリ)

 

34: 名無し1号さん
>あまり美しくない最期でした(ゲッソリ)
下手な演技剥がれるくらいショック受けてて本当にラスボス向いてないよ…

 

35: 名無し1号さん
ユーリが人間辞めることになった時も曇ってたんだろうな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/3922

 

36: 名無し1号さん
新しいワンダーワールドが作られた時の人々の負の面がタッセルダークを生んだとか言われてたけど
実際のところ全知全能の書マジふざけんなよ…という思いが8割だと思ってる