※1話分感想記事をお休みしてしまったのでそれも合わせての感想記事になります
1: 名無し1号さん
引用元: https://img.2chan.net/b/res/1159117964.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
今回と前回の風都探偵は次々に正体バレした回だったね
4: 名無し1号さん
というかハードボイルダーでバレやしないのかなっていつも思う
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1852
5: 名無し1号さん
>というかハードボイルダーでバレやしないのかなっていつも思う
あいつ仮面ライダー大好きなんだな
6: 名無し1号さん
>というかハードボイルダーでバレやしないのかなっていつも思う
多分それもバレる原因の一つだと思う
あとWがいるときにいないとか
13: 名無し1号さん
>あとWがいるときにいないとか
翔ちゃんなら一緒に戦うなり協力しそうだもんなぁ
7: 名無し1号さん
クイーンは気づいてたけど知らないふりしてたって言ってたけど他にも気づいてる人いるんだろうな
8: 名無し1号さん
前回の話でクイーンの目の前で変身してたけどそれまでは翔太郎単独でWに変身してるって思ってたみたい
9: 名無し1号さん
まぁ普通に考えて2人の人間が合体して仮面ライダーになるなんて思わないからな
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/2818
10: 名無し1号さん
フィリップ自体があんまり表に出ないしな
11: 名無し1号さん
風都でウワサの半分こ怪人が左探偵だと広まると依頼人減っちゃうか
12: 名無し1号さん
>風都でウワサの半分こ怪人が左探偵だと広まると依頼人減っちゃうか
依頼人減るっていうか法的な意味で面倒になりそうじゃない
17: 名無し1号さん
ユートピアの時みたいに身内に危険及びそうだし法的な事もあるし今の状態がベストなんだろうな
知ってるけど知らないふりをしてあげてるっていう
19: 名無し1号さん
ガイアメモリ所持で捕まるなら普通にアウトだからね翔ちゃんも照井も
20: 名無し1号さん
ハードボイルダーもクウガみたいにせめて色変わったりしたら隠しやすいのかもしれないけど
39: 名無し1号さん
照井さんはバレてるんだろうか
でも自分がバイクになるから大丈夫か
40: 名無し1号さん
>照井さんはバレてるんだろうか
>でも自分がバイクになるから大丈夫か
風都探偵で一部新規キャラにはバレてるけど
そのキャラ達も協力者になったからまだ大丈夫
14: 名無し1号さん
最近読めてないけどときめちゃんどう?
死亡フラグへし折るというか翔太郎と無事添い遂げられそう?
15: 名無し1号さん
>最近読めてないけどときめちゃんどう?
>死亡フラグへし折るというか翔太郎と無事添い遂げられそう?
次回!ときめのビギンズナイト!
26: 名無し1号さん
>最近読めてないけどときめちゃんどう?
>死亡フラグへし折るというか翔太郎と無事添い遂げられそう?
そういや仮面ライダー漫画ヒロイン死亡ダービーとか言ってた時期あったなあ
結果はクウガのサチさんがぶっちぎりのトップだったが
16: 名無し1号さん
>最近読めてないけどときめちゃんどう?
>死亡フラグへし折るというか翔太郎と無事添い遂げられそう?
裏風都に迷い込んだ人達をロード狩りして入手したメモリの力で返したり大活躍してたよ
仲は進展してないけど翔太郎が自分から惚れた女って言うようになった
18: 名無し1号さん
メモリブレイクや倒したらいつもメモリ壊れてたけど極まれに使用可能な状態でドロップするっていう
21: 名無し1号さん
クエストはいざ戦うと普通に弱かった……
自分のメモリの特性理解してる人どれくらいいるんだろう
22: 名無し1号さん
井坂とかメモリ取り込みまくってたけどあれ全部能力とか弱点とか把握してたんだろうか
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/2831
23: 名無し1号さん
>井坂とかメモリ取り込みまくってたけどあれ全部能力とか弱点とか把握してたんだろうか
井坂先生はそれくらいやるだろう…
24: 名無し1号さん
>>井坂とかメモリ取り込みまくってたけどあれ全部能力とか弱点とか把握してたんだろうか
>井坂先生はそれくらいやるだろう…
ドーパントの診察とかしてたからな
29: 名無し1号さん
クエストの兄ちゃんはメモリ手に入れてからそんな経ってなかったんだろうな
長く使ってると弱点とか把握できるだろうし
25: 名無し1号さん
風都探偵も遂にクライマックスに向かってる感ヒシヒシと感じられた
27: 名無し1号さん
エターナルファンのギャングだったヒカルくんもときめにぶっ飛ばされてしまった
多分生きてはいるんだろうけど転職してから良いことないな
28: 名無し1号さん
裏風都がボロボロになってちっさいおっさんもこれからどうしようって感じだろうな
30: 名無し1号さん
エターナルファンのギャングにいたヒカル君だけど本人はファンだったか記憶が曖昧だ
リアクターはエターナルみたいな青なんだけど
34: 名無し1号さん
>エターナルファンのギャングにいたヒカル君だけど本人はファンだったか記憶が曖昧だ
>リアクターはエターナルみたいな青なんだけど
一応テツさんは人使い荒いんすよ蒼炎郡に入ったのは革命家の彼らに憧れたからで死人だからじゃないんすよって
万灯に愚痴ってたからファンではあるよ
31: 名無し1号さん
ヒカルくんマジであの組織入ってからいいところないよな…
いつもビビってる…
32: 名無し1号さん
>ヒカルくんマジであの組織入ってからいいところないよな…
>いつもビビってる…
まだエターナルファンクラブで蟹だった方が良かったよ
トップになれるだろうし
36: 名無し1号さん
蟹めちゃくちゃ強かったな…
出典:風都探偵 石ノ森章太郎・三条陸 ・佐藤まさき 小学館
37: 名無し1号さん
蟹はどっかで見たスーツアクターぽい人のおかげで新技習得したりと色々思い出深い
38: 名無し1号さん
>蟹はどっかで見たスーツアクターぽい人のおかげで新技習得したりと色々思い出深い
カニ怪人相手に特訓で新必殺技会得して戦うとか
昭和ライダーの文脈すぎる
33: 名無し1号さん
テツさんが普通にクソ野郎だったからスカウトに喜んで乗っかったけど
ブラックすぎてかなり後悔してる節があるヒカルくん
35: 名無し1号さん
ときめにぶっ飛ばされたからそのまま死んだふりして元の生活に戻れれば……
ボロボロでアジトに戻っても万灯さんに何されるか分からんし
41: 名無し1号さん
蟹戦の時といい前回のチョップといい定期的に新技だしてくな
- 風都探偵
- 仮面ライダーW
やっぱり感情のブーストが上乗せされると強いなジョーカー。