1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1161411325.htm
2: 名無し1号さん
ゲームの2のミステリオもナイスアレンジだった
3: 名無し1号さん
序盤はマジで頼れるしカッコいいしでマジでいいやつなの?って思ってきたところでバーでメガネ騙し取って正体明かすとこがめちゃめちゃ好き

出典:https://www.youtube.com/watch?v=JDE7Mlks1PU&t=105s
4: 名無し1号さん
ピーターが信じちゃうのも無理はない…
5: 名無し1号さん
手口も最後っ屁もピーターにぶつけるには邪悪過ぎる
学生というか個人ヒーローじゃ対応しきれんよ
6: 名無し1号さん
>学生というか個人ヒーローじゃ対応しきれんよ
あの最後っ屁対処出来るのドクターとか社長くらいなのでは
7: 名無し1号さん
じゃあこいつどうすれば正解だったんですかね…
8: 名無し1号さん
スタークが解雇しない
9: 名無し1号さん
>スタークが解雇しない
無理だ…
10: 名無し1号さん
場合によっちゃピーターに即バレてたから奇跡的にあそこまで行けたってのが面白い
12: 名無し1号さん
>場合によっちゃピーターに即バレてたから奇跡的にあそこまで行けたってのが面白い
というか作中名前出した三人のうちの誰か1人でも居たら即座に看破されてるレベルだしなぁ…
11: 名無し1号さん
スノードーム演出は100点すぎてゲームでも再現された
13: 名無し1号さん
ヴァルチャーといいミステリオといいグリーンゴブリンといいアイアンマンといいMr.ドクターといいMCUピーターは面倒くさいおじさまに絡まれ過ぎじゃない?
14: 名無し1号さん
PS5のやつの頭の中身髑髏になってるミステリオかっこよくて好き
15: 名無し1号さん
すごいよねシナリオ
完璧すぎて打ち上げパーリーが始まるまで俺完全に信じちゃって絆されちゃったよ
ピーターみたいな少年にヒーローとしての責任とスタークを継げって強いても重荷でしかない話なんだもん
16: 名無し1号さん
ファーフロムホームのせいでゲームの方のミステリオ最後まで疑ってたよ…
17: 名無し1号さん
世界が変わればXMEN全滅の危機に追い込んだ男でもあるからなミステリオ…
34: 名無し1号さん
>世界が変わればXMEN全滅の危機に追い込んだ男でもあるからなミステリオ…
ローガンってお前の仕業だったのかよ!
33: 名無し1号さん
原作ローガンのミステリオはちょっと性能盛られすぎだと思う
18: 名無し1号さん
正体さえ見極めれば雑魚キャラのイメージだったのに現代技術のミステリオちょっと強すぎた
19: 名無し1号さん
スタークインダストリーはヤバそうな人材はちゃんと囲っといてくれない?
20: 名無し1号さん
映画公開した頃のCG合成用のスーツ着たミステリオ出された時は「あーこうやって撮影してたのね」って何も疑うことなく劇場に足を運んだよ
21: 名無し1号さん
ちょっと映像技術者と高性能ドローンの相性が良すぎる…
23: 名無し1号さん
>ちょっと映像技術者と高性能ドローンの相性が良すぎる…
無理あるだろこれ!は今でもちょっと思ってる
22: 名無し1号さん
こいつの1件が後への影響デカすぎる
24: 名無し1号さん
ミステリオがどういうキャラなのか知ってても「よっしゃ!」までは割と判断に困った
25: 名無し1号さん
わりとピーターに絆されてはいたと思う
それでも目的を達成しようとはするし最期に嫌がらせもするからよりクソ
26: 名無し1号さん
こいつのあとにJJ中継ぎさせつつグリーンゴブリンの人間不信コンボで追い詰めのやめろ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=-XT5bbq6CU4
27: 名無し1号さん
まああの計画うまくいってたとしても内ゲバで崩壊するか別のヴィランかヒーローにボコボコにされてそう
28: 名無し1号さん
>まああの計画うまくいってたとしても内ゲバで崩壊するか別のヴィランかヒーローにボコボコにされてそう
上手くいっても後で困るよな…
29: 名無し1号さん
これとナイトクローラーのせいでジェイクギレンホールのこと一切信用できなくなった
30: 名無し1号さん
MCUスパイディの相手は基本的に社長とか他のアベンジャーズならもっとスムーズに片付けられそうな強さの塩梅してるよね
31: 名無し1号さん
サノス見た後にあの計画でヒーローやろうと思ってるアイツらすげーよ
32: 名無し1号さん
本当に本性表すまではマルチバースから渡ってきた住人感があって騙される

出典:https://www.youtube.com/watch?v=JDE7Mlks1PU&t=105s
35: 名無し1号さん
騙すとは思ってたけどネタバラシ演出がよすぎて本当に驚かされた
36: 名無し1号さん
ゲームのミステリオは改心しようとしてたのにミステリオの名前良いように使われてかわいそう…
37: 名無し1号さん
マジのヴィランがいる世界でペテンで一旗あげようとするの狂ってる…
38: 名無し1号さん
>マジのヴィランがいる世界でペテンで一旗あげようとするの狂ってる…
まあ混乱期かつスターク死亡だからやれた事でしかないので本当に隙つくのが上手かったんだよねコレが
39: 名無し1号さん
ゲームのこいつ可哀想だけど映画の事思い出すとまあええかってなる
40: 名無し1号さん
ソーいたら雑なハンマーぶん投げや雷ぶっぱで即バレてたよね

出典:https://www.youtube.com/watch?v=JDE7Mlks1PU&t=105s
41: 名無し1号さん
>ソーいたら雑なハンマーぶん投げや雷ぶっぱで即バレてたよね
ドローン特攻すぎるのでなにされても終わりである
42: 名無し1号さん
身体能力の高さや特殊能力じゃなくて徹底して機械の力で幻覚見せて戦うところ好き
- スパイダーマン
- Marvel
- MCU
ジェイク・ギレンホールが胡散臭さよ