1: 名無し1号さん
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1195226986.htm
2: 名無し1号さん
2まだ?
©円谷プロ
3: 名無し1号さん
そろそろ何かしらの話題ほしい…ほしくない?
ウルトラマンの話題に飢えすぎてゾンビみたいになってるわ俺
5: 名無し1号さん
>ウルトラマンの話題に飢えすぎてゾンビみたいになってるわ俺
デッカーの特報は3月下旬だったし今月中には何か来るんじゃね
ここ2年くらいが情報量の洪水が続いて慣れちゃったけど、クロニクル時期って元々はこんな感じだったんだよな
4: 名無し1号さん
ライジングがあるぞ
公開が6月だからまだまだ先だけど4月下旬頃には新しいウルトラマンのビジュアル公開くらいはありそうかな
©円谷プロ
6: 名無し1号さん
まあちょい見せみたいなものが今月にあるかもなあくらいの気持ちで気長に待ってる
7: 名無し1号さん
これももっとやってほしい
©円谷プロ
8: 名無し1号さん
>これももっとやってほしい
アニメ版はまた別の話なんだろうな
18: 名無し1号さん
>これももっとやってほしい
©円谷プロ
19: 名無し1号さん
>>これももっとやってほしい
いやそっちはせっかく綺麗にまとめたから…
20: 名無し1号さん
綺麗に終わったし、描けるものが無さそうなんだよな
9: 名無し1号さん
ギャラファイはトリガー合流したら単独でディアボロ倒して欲しい
10: 名無し1号さん
ただ続編出るとして、隠し玉的なものってあるかね
11: 名無し1号さん
大怪獣バトルなんかも絡んできたら面白いなあと思う
レイの所持怪獣枠が1つ余ってるのも気になるし
12: 名無し1号さん
TDGやトリガーデッカーブレーザーは参戦するんだろうか
13: 名無し1号さん
>TDGやトリガーデッカーブレーザーは参戦するんだろうか
TDGはダイナガイアはともかくティガ出すならそのために一くだり話が必要になるかな
どこかの星の石像の分体に光が宿って出てきましたでもまあなんとかなるっちゃなるけど
14: 名無し1号さん
>TDGはダイナガイアはともかくティガ出すならそのために一くだり話が必要になるかな
>どこかの星の石像の分体に光が宿って出てきましたでもまあなんとかなるっちゃなるけど
ティガの光として出すならギャラファイのネクサス的なアプローチは必要になるよね
長野くんがまた声当ててくれりゃあ完璧なんだがな
15: 名無し1号さん
そろそろ先輩トラマンするカナタが観たいぜ
16: 名無し1号さん
>そろそろ先輩トラマンするカナタが観たいぜ
「ゲンちゃん!」
17: 名無し1号さん
>>そろそろ先輩トラマンするカナタが観たいぜ
>「ゲンちゃん!」
「えーなんかやだー」
21: 名無し1号さん
オファーまってます
出典:https://m-78.jp/news/post-6814
22: 名無し1号さん
ガイアは未だに独立した世界であんま接点ないからつなげるの結構むずくない?
23: 名無し1号さん
>ガイアは未だに独立した世界であんま接点ないからつなげるの結構むずくない?
別時空の地球が呼べば来てくれるらしいぞ
24: 名無し1号さん
>ガイアは未だに独立した世界であんま接点ないからつなげるの結構むずくない?
オリジンサーガはオーブ側からやってきたからクロスオーバーしたけど、それなければ世界観の独立性はブレーザーと同じくらいではあるんだよな
アブソリューティアンが干渉してそれを追って次元を越えたとかのお膳立ては必要になるね
25: 名無し1号さん
ガイアは地球の化身だから宇宙のピンチとかだと絡ませにくいかなやっぱり地球がピンチにならんと難しいか
28: 名無し1号さん
ガイアは既に映画やらショーやらで気軽に時空間移動してるからもう独立してる感じしてないな
29: 名無し1号さん
ショーとかならガイアアグルは出てるけどやっぱり映像媒体で観たいよねそろそろ欲しいところ
26: 名無し1号さん
ギャラファイ自体は次でケリつけていいと思う
レグロスみたいに同じ撮影方式で色々やって欲しい
27: 名無し1号さん
ギャラファイやトリガーデッカー二部作で盛大に客引きした後で
ブレーザーやレグロスといった個の世界観を持つ各媒体作品に沼らせる筋書き?
30: 名無し1号さん
>ギャラファイやトリガーデッカー二部作で盛大に客引きした後で
>ブレーザーやレグロスといった個の世界観を持つ各媒体作品に沼らせる筋書き?
それもあるかも知れんけど、案外円安や製作費高騰でいくつもラインを同時に走らせられないとかも有ったりするのかも
まあ憶測でしかないけど
38: 名無し1号さん
ブレーザーを他ウルトラマンと共演させない路線っててっきり本編だけの話だと思ってたが
ショーでもスターズでも徹底してて
今後もブレーザーはずっと蚊帳の外?
それともいつか「初共演」を売りにする狙い?
39: 名無し1号さん
>ブレーザーを他ウルトラマンと共演させない路線っててっきり本編だけの話だと思ってたが
>ショーでもスターズでも徹底してて
>今後もブレーザーはずっと蚊帳の外?
>それともいつか「初共演」を売りにする狙い?
それはわからんとしか
まあさすがに番組終わったばかりで映画も公開中だししばらくは独自世界観を保つって感じでしょ
31: 名無し1号さん
オールスター乱発はそれこそ田口監督が言うような
キャラクターのプレミア感が喪失する問題にも繋がってくる
32: 名無し1号さん
終了後ギャラファイに合流するから正体バレはあるハズだとか
先の展開を透視される状態が慢性化するのも良くないからな
一旦流れを断って意識的に読めなくしていかないと
33: 名無し1号さん
打ち切りは流石にないだろうけど今年はギャラファイ関連なんもないのかな
去年はレグロスやったけどさ
34: 名無し1号さん
TBSとなにかやるってのはどうなった
35: 名無し1号さん
>TBSとなにかやるってのはどうなった
去年の秋発表予定が春になっても音沙汰ないのでグリッドマン舞台のように流れた疑惑も囁かれてるな
実際は内部のゴタゴタで遅れてるだけでやるとは思うけど
36: 名無し1号さん
八木監督の証言録シリーズのコスモス版が欲しいな
37: 名無し1号さん
>八木監督の証言録シリーズのコスモス版が欲しいな
八木さんは小説を書きたいって言ってるからシリーズはしばらくお休みかも
40: 名無し1号さん
ギャラファイに関してはレグロスの円盤のオーコメで坂本監督が企画は進んでるって言ってるからまあ待つしかないな
ブレーザーで新規怪獣相当作ったから造型部門が人手の問題でギャラファイに出すためのスーツメンテや改造に取りかかれてないとかは有るかも?
ギャラクシーファイトで出てないのってタイプチェンジやニセトラマンとか除くとアグル、サーガ、デッカー、ブレーザー位か?