©石森プロ・東映
0: 名無し1号さん
バナナとか笑っちゃうんだけどちゃんと成立していてカッコいい 龍玄はマジでぶどうがどうなるのか疑問だったのでそうきたか!と感心する事しきりです ドラマ的には主人公があそこまで堕ちるのが驚いた ミッチーがシドに啖呵キるところが怖くてカッコよかったな

 

※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 

1: 名無し1号さん
ミッチはシドにドライバーを譲って貰える様に交渉する所とか、後の黒い部分が出てたな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1174

 

 

17: 名無し1号さん
>>1
鎧武中学ん時に見てたけど、このシーン見てあっこの役者さん売れそうってなぜか分からんけどそんな気がした

 

21: 名無し1号さん
>>1
この時の大人を手玉にとれたという成功体験で増長しこじれていく中盤以降につながっている気がする

 

2: 名無し1号さん
ヘルヘイムの森で鎧武をボコボコにして紘汰にトラウマを植え付けた斬月。
放送当時は何も知らないから本当に怖かったな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/144

 

7: 名無し1号さん
>>2
貴虎主任が本当は善人であるって言うのがまだ先なんだよなぁ。

 

3: 名無し1号さん
ペコんちのTVをトランプでぶっ壊す戒斗さん好き

 

4: 名無し1号さん
「おそらく、バイクが鍵だろう
ある程度以上のスピードで走り続けると、
2つの世界を行き来できるのかもしれん」
バイクだけに、鍵ってか?笑

 

5: 名無し1号さん
完走してると光のミッチ見るたびなんか目から汁が……

 

6: 名無し1号さん
この頃はまだDJサガラのキャラや立ち位置が全くの謎だったんだよね。前回の記事でもあまり触れられてなかったとおもうけど。

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1183

 

11: 名無し1号さん
>>6
ただのDJだと思ったら実は重要人物だとは思わなかった

 

27: 名無し1号さん
>>6
前二作の芸人が演じるキャラがそこまで重要ポジじゃなかったってのも大きいかと

 

8: 名無し1号さん
ミッチは絋汰や戒斗より先に覚悟が決まってたのに話が進むたびに手段と目的がはき違えるのがね

 

9: 名無し1号さん
インベスゲームで賞金を手に入れて調子に乗ってる絋汰を咎める姉ちゃん好き

 

25: 名無し1号さん
>>9
なんか好きなものを仕事にするのを否定してるように聞こえかねない言い回しだけど、パフォーマーとしてダンスチームに残留する覚悟見せてダンスの結果だったら認めてくれたんだろうか

 

10: 名無し1号さん
理由のない悪意は幾らでも転がっていると言いながらも実は貴虎の身近にいたの皮肉すぎる

 

12: 名無し1号さん
ミッチは学校や家での環境が本人にとって荷が重いのもあってチーム鎧武がどれだけ大切な居場所だったか

 

13: 名無し1号さん
貴虎もミッチのこと無自覚ながらも影として見てたのが

 

14: 名無し1号さん
ベルトの力がなってないと言う戒斗だけど余り使いこなしてたかというと微妙なんだよね

 

15: 名無し1号さん
やはり3話の
ザック「え?!バナナ?バナ、バナナ??」
バロン「バロンだ!」
のやりとりがシュールかつ印象深い。
しかもトッキュージャーとのコラボで
「バナナの人!」「バロンだ!」
とセルフオマージュもしていたのがまた面白い。

 

20: 名無し1号さん
>>15
確か戒斗の衣装で両手にバナナを手に持つ小林豊さんの画像があったよな。

 

16: 名無し1号さん
紘汰の姉ちゃんが「遊びで得たお金はダメ(意訳)」とは言ってたけど、現実でも遊びの延長を仕事にして人生や生活が上手くいった人達もいるから、姉ちゃんの発言は必ずしも正しい訳では無いよね

 

19: 名無し1号さん
>>16
当時はまだYouTuberもeスポーツプレーヤーもそこまでメジャーじゃなかったっけ

 

22: 名無し1号さん
>>16
虚淵のスタンスは「どう生きるにしても線引きはちゃんとしろ」「よくない事はどう言い繕ってもよくない事なんだから自覚した上でリスクを引き受けろ」なのでそういう台詞をいれてるんだろうね(例のミッチへの悪い大人発言もそう)
特にライダーは子供番組なのできっと彼なりの真面目な思いがあるんでしょう

 

23: 名無し1号さん
>>16
ノブレス・オブリージュを体現する貴虎やプロ意識の高い凰蓮を見ると、仕事に対しての真剣さを少年層に見せるのは一貫してる感じ。
遊びや趣味の延長での悪い例として戦極もいるし。

 

26: 名無し1号さん
>>16
流石にアレは仕事として選んでないからだと思うよ。遊びの延長でも仕事としの責任とか自覚とかで昇華させないといけないわけだし

 

24: 名無し1号さん
すでに闇に片足突っ込んでたミッチ

 

28: 名無し1号さん
この頃はまだ頭が回りそうなだけであそこまで闇を抱えて拗らせるとは思ってなかったミッチ
子供を見下す冷酷傲慢なキャラに見えて本当はただコミュ力が不器用なだけだったという主任
視聴済みだとキャラの印象が前後ぐるりと変わって見えるのが面白いよなあこの兄弟

 

29: 名無し1号さん
早くも恐怖感芽生えて身が竦んでしまう紘太さんは仕方ないよな、一般人が戦闘訓練してるであろう斬月相手にしたら恐ろしいだろうな
これから色々あるが紘太さん覚悟決めてくる時にこれらバネになって良いシーンになるんだよな

 

30: 名無し1号さん
見てたはずだがビートライダーズに否定的なミッチの学校の生徒いたんだなってなった、あの世界の若者は肯定的に捉えてたのかと

 

32: 名無し1号さん
>>30
あの生徒中盤でミッチに「最近学校にも来てないじゃないか」って心配して声かけてくれるのよね。

 

34: 名無し1号さん
>>32
それは違う。
学校に来なくなったミッチーに対し、エリートコースから外れた負け組として嘲笑っているだけ。
心配してくる友達がいるなら、ミッチーにとってビートライダーズの有難みが薄れてしまう。

 

33: 名無し1号さん
>>30
まぁ若者文化に忌避感をもつ若者ってのはどんなジャンルでも一定数いるからな。リアルで考えるなら数年前のYouTuberとかInstagramとかで考えたらね

 

31: 名無し1号さん
鎧武!!!!!!!あれしきの事でへこたれるとは軟弱者めっ!!!!!!!
やはり貴様をライダーとして認める訳にはいかん!!!!!!!(^q^)ハァン!!!

 

関連商品
S.H.フィギュアーツ (真骨彫製法) 仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ 約145mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア