1: 名無し1号さん
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1197910179.htm
2: 名無し1号さん
再登場のさせかた
仮面ライダー→再生
ウルトラマン→改造
3: 名無し1号さん
>再登場のさせかた
>仮面ライダー→再生
>ウルトラマン→改造
再生怪獣もいるよ
超獣には再生と名前に入ってるのいなかったかもだけど
14: 名無し1号さん
>再生怪獣もいるよ
>超獣には再生と名前に入ってるのいなかったかもだけど
ジェロニモンの時のテレスドンとドラコか
あとはタロウの時の月光怪獣エレキングが書籍によっては再生エレキングと書いてるな
あとあったかな
4: 名無し1号さん
>再登場のさせかた
>仮面ライダー→再生
>ウルトラマン→改造
そりゃ仮面ライダーの怪人は元々改造人間だし
5: 名無し1号さん
スレ画のサボテンダーは最後の生き残りの野良超獣出た後に創造主謹製で再生されたやつ
って独特なポジションが好き
6: 名無し1号さん
©円谷プロ
7: 名無し1号さん
©円谷プロ
10: 名無し1号さん
なんでサボテンダーやベロクロン「二世」をまた
出そうと思ったんだろう
11: 名無し1号さん
>なんでサボテンダーやベロクロン「二世」をまた
>出そうと思ったんだろう
出せるスーツを出しただけ
脚本に指定はなかった
12: 名無し1号さん
ベムスターを援護しろって呼ばれたのにそのベムスター突き飛ばすアホっぷりがかわいい
13: 名無し1号さん
改造ベロクロンよりは役に立った…はず
15: 名無し1号さん
現在は再生エレキングが公式名称なのかな
©円谷プロ
16: 名無し1号さん
>現在は再生エレキングが公式名称なのかな
勝手に生き返っただけで改造してないしな…
17: 名無し1号さん
>現在は再生エレキングが公式名称なのかな
そう言えばマグマ星人もローラン回に登場したのが二代目扱いじゃなくなっていたっけ
18: 名無し1号さん
>>現在は再生エレキングが公式名称なのかな
>そう言えばマグマ星人もローラン回に登場したのが二代目扱いじゃなくなっていたっけ
今でも書籍によると思う
19: 名無し1号さん
昭和第2期で過去作(その作品が初登場でない)の怪獣や宇宙人が出た回どれだけ有るんだろう
20: 名無し1号さん
エースにはメトロン星人Jrとムルチが出てたな
21: 名無し1号さん
>エースにはメトロン星人Jrとムルチが出てたな
スッ

©円谷プロ
22: 名無し1号さん
>>エースにはメトロン星人Jrとムルチが出てたな
>スッ
忘れてたウー(二代目)か
27: 名無し1号さん
>忘れてたウー(二代目)か
それだけウーのインパクトがスタッフ内にも強かったんだろうけど70年代当時でウーが出て来るってのが凄えなと思う
初代が母親に対して二代目は父親とちゃんとキャラを別けてるし
29: 名無し1号さん
>それだけウーのインパクトがスタッフ内にも強かったんだろうけど70年代当時でウーが出て来るってのが凄えなと思う
>初代が母親に対して二代目は父親とちゃんとキャラを別けてるし
ムルチと違ってただの噛ませじゃなくてそこそこ善戦するしね
28: 名無し1号さん
>エースにはメトロン星人Jrとムルチが出てたな
結局メトロンはどういう関係性だったのか
30: 名無し1号さん
>結局メトロンはどういう関係性だったのか
メトロン星人とドラゴリーはグルなのか
メトロン星人の作戦にヤプール人が助太刀したのか
元からヤプール人との協力体制が築かれてたのか
これ結局どうなんだろうな
34: 名無し1号さん
>>結局メトロンはどういう関係性だったのか
>メトロン星人とドラゴリーはグルなのか
>メトロン星人の作戦にヤプール人が助太刀したのか
>元からヤプール人との協力体制が築かれてたのか
>これ結局どうなんだろうな
劇中では全く語られないからなあ
まあ利害一致で共闘ってところか
37: 名無し1号さん
竜隊長はヤプールとメトロンは目的が違うって言ってたな
ヤプールはメトロンが暴れ出した後に「TACを滅ぼすなら今だ!」って言ってドラゴリーを放ったきり出てこない
32: 名無し1号さん
ムルチ可哀想
巻き込まれただけやろ
36: 名無し1号さん
>ムルチ可哀想
>巻き込まれただけやろ
地球がやべーって時に出てくるのが悪い
23: 名無し1号さん
レオは過去作の怪獣や宇宙人出てたっけ
24: 名無し1号さん
ウルトラマンレオはあの時期のウルトラマンの中でも唯一過去作怪獣とバトルしたことは一度もない(一応劇中にゼットンの着ぐるみが怪獣ショーに出てくるけど)
25: 名無し1号さん
>ウルトラマンレオはあの時期のウルトラマンの中でも唯一過去作怪獣とバトルしたことは一度もない(一応劇中にゼットンの着ぐるみが怪獣ショーに出てくるけど)
そうかやはり出てなかったか
26: 名無し1号さん
もしレオに出すとしたらガッツ星人かな
31: 名無し1号さん
月光で復活とか理不尽過ぎるエレキングさん
33: 名無し1号さん
>月光で復活とか理不尽過ぎるエレキングさん
その角でよくじいさんの入れ歯作ろうと思ったな
35: 名無し1号さん
>>月光で復活とか理不尽過ぎるエレキングさん
>その角でよくじいさんの入れ歯作ろうと思ったな
マンモス怪獣で書かれてた脚本に無理矢理ねじ込んだから…
38: 名無し1号さん
ぶっちゃけ出てきたのが改造バキシムや改造バラバだったら更に悲しい気分になるから改造サボテンダーで良かった
改造ベロクロン?知らんな
39: 名無し1号さん
>改造ベロクロン?知らんな
ベロクロンじゃねえベロクロン2世だ
40: 名無し1号さん
よくガヴァドン旨そうって聞くけどサボテンダーも美味しそうだよね
41: 名無し1号さん
サボテンダーは怪獣風情が邪魔じゃボケって感じでベムスターを突き飛ばす所に超獣魂感じる
42: 名無し1号さん
サボテンダー好きなのにソフビ化されない
43: 名無し1号さん
サボテンダーは特徴の棘が分かり易くて子供にも手に取って貰えそうだけどその棘の所為で安全性によりソフビ化が難しそうね
44: 名無し1号さん
>サボテンダーは特徴の棘が分かり易くて子供にも手に取って貰えそうだけどその棘の所為で安全性によりソフビ化が難しそうね
マニアックなのラインナップしまくったキャラエッグにいなかったのもそのせい?
45: 名無し1号さん
サボテンダーはわかるが何故にベムスターを連れて来たヤプール
46: 名無し1号さん
>サボテンダーはわかるが何故にベムスターを連れて来たヤプール
一度はウルトラ戦士を倒した種族だからかね
47: 名無し1号さん
糞硬いベムスター作れば無敵だろという発想は悪くなかった
ZATの発想力と海野さんの存在がイレギュラーだった
改造エレキングは再生怪獣でいいのか?