1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1169857964.htm
2: 名無し1号さん
上司がなぁ…
出典:https://starwars.disney.co.jp/databank/character/darth-vader
3: 名無し1号さん
デススター勤務だと娯楽設備あるらしいな
4: 名無し1号さん
月給がよくわからない職場
5: 名無し1号さん
なんか命の危険ある割には薄給のイメージがね
11: 名無し1号さん
1クレジット1ドル換算くらいらしい
300円程度で博打するバッドバッチが相対的に可愛く見える
6: 名無し1号さん
なんか黒いマント着けてる上司に手品で首絞めされるって噂がさ…
7: 名無し1号さん
>なんか黒いマント着けてる上司に手品で首絞めされるって噂がさ…
それ食らうのは主に管理職なので下っ端兵士は逆に安全なのだ
8: 名無し1号さん
すごいマイナーな気がするデススターガンナーという役職
9: 名無し1号さん
>すごいマイナーな気がするデススターガンナーという役職
あんなのリモートの自動射撃でいいだろうに
10: 名無し1号さん
マンダロリアンの元帝国兵士のエピソード好き
12: 名無し1号さん
あの図書館惑星の司書とか警備員って
勝ち組だったんだろうな…
あのリゾート感溢れる惑星で暇そうで
13: 名無し1号さん
>あの図書館惑星の司書とか警備員って
>勝ち組だったんだろうな…
>あのリゾート感溢れる惑星で暇そうで
ショアトルーパーは一応エリートの部類じゃなかったっけ
14: 名無し1号さん
デススターとかほとんど野郎ばっかりのところはやだなあ
15: 名無し1号さん
>デススターとかほとんど野郎ばっかりのところはやだなあ
軍隊だからそこはしょうがないよ
16: 名無し1号さん
フォールンオーダーの帝国兵ほんとにそこら辺の兵隊さんって感じの描写だったのがいい
ジェダイをやったぞ!全員昇進だ!みたいな台詞もある
17: 名無し1号さん
>フォールンオーダーの帝国兵ほんとにそこら辺の兵隊さんって感じの描写だったのがいい
崖に腰掛けてまったりしてる奴いいよね
それはそれとして後ろからフォース
18: 名無し1号さん
ルークも最初帝国軍入りたがってたよね
34: 名無し1号さん
共和国時代の給料遅配とか比較対象がアレなんで
いちおう飯は食えるしいい装備至使えるし帝国兵はみんななりたい
35: 名無し1号さん
コルサント周辺から離れれば離れるほど帝国軍は大人気だし志願者も多いのだ
19: 名無し1号さん
一般兵の白いアーマーは地上勤務だと毎日磨くの大変だろうな
出典:https://starwars.disney.co.jp/databank/character/stormtroopers
20: 名無し1号さん
割と穏当にクローン退役させてたのがびっくりだよ危険なエリアに割り当てて使い潰しとかじゃないのか…
出典:https://starwars.disney.co.jp/databank/character/clone-troopers
21: 名無し1号さん
クローン辞めたのってコスト面?
22: 名無し1号さん
>クローン辞めたのってコスト面?
成長が速いってことは老化も速いのだ
23: 名無し1号さん
コストもあるし練度より数が必要になったからリクルートの方が効率いいし
26: 名無し1号さん
カミーノ依存を止めたかった&軍事費を抑えたかった&帝国故に徴兵制度が可能だったの3点が主要な理由だけど
正直クローン兵時代のコマンドタイプ並みに活躍する帝国兵が微塵も存在しなかった時点で大分失敗してるとは思う
24: 名無し1号さん
手に職がないなら帝国兵だ
まともな学を修めたきゃ帝国アカデミーだぞ
25: 名無し1号さん
俺がトルーパーならライトセーバー持ってる奴にピュンピュンブラスター撃ちたくねえ
27: 名無し1号さん
もしかして帝国軍があったほうが治安よかった星ある?
28: 名無し1号さん
>もしかして帝国軍があったほうが治安よかった星ある?
外縁部は特に
タトゥイーンなんか裏社会が表化してヤバすぎる
29: 名無し1号さん
>もしかして帝国軍があったほうが治安よかった星ある?
コルサント含むコアワールド以外は全部そう
共和国時代に治安良かったのはコルサント周辺だけ
36: 名無し1号さん
圧政でも無政よりマシってやつだな
37: 名無し1号さん
共和国と違って帝国は全部支配して全部面倒見てくれるもんな
そういう意味じゃ辺境の無法地帯は普通に嬉しいかもしれん
30: 名無し1号さん
ぶっちゃけ旧共和国ってパルパルが工作しなくても自然に独立星系連合の連中と戦争になりそうだよね
31: 名無し1号さん
バッドバッチS3でクローン廃止の経緯と思惑がなんとなく見えてきた
出典:https://www.youtube.com/watch?v=UR6ZrE3ztjc
32: 名無し1号さん
終戦後のクローンのお話としても帝国黎明期のエピソードとしてもすごい良いよバッドバッチ
生き残りのクローンが軍の備品扱いされて帝国のクソ生意気な将校に現地民に奪われたコンテナ取り返してきて!って治療も援護もロクにないまま出撃させられて何人もクローンの犠牲を出してようやく取り返した中身が現行トルーパーのアーマーセットなの
33: 名無し1号さん
皇帝があんなエンジョイ勢の癖に帝国の統治が何十年も続くあたり
モフがすっごい頑張ったんだろうかモフ
38: 名無し1号さん
エンドア勤務はやだなぁ
39: 名無し1号さん
スコードロン知識だが危険なことやって腕前を示そうと艦の後方ブースタに近付いて勝手に死ぬパイロットが多いらしい
40: 名無し1号さん
TIEファイター新型に代わるってよにようやくかよ…みたいな反応してるスカリフの帝国兵良いよね
41: 名無し1号さん
なげえアニメシリーズ見てると
大量に装備と人員と補給揃ってるトルーパーの集団相手じゃ
同数の兵隊ぐらい持ってないと全く叶わねえのがわかる
- スターウォーズ
暗黒卿「ダークサイドの福利厚生は素晴らしいぞ」