1: 名無し1号さん
数年前にライダー卒業してしまったんだけどネットの知り合いにギーツ面白いから見て!って言われたんだけど全話見てVシネも今日見てきた
最高だったんだけどできれば放送中にはまって玩具とか買いたかったよ俺

© 2022 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
関連商品
仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング [Blu-ray]
最高だったんだけどできれば放送中にはまって玩具とか買いたかったよ俺

© 2022 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
関連商品
仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング [Blu-ray]
引用元: img.2chan.net/b/res/1171981366.htm
2: 名無し1号さん
今から買おうよ
3: 名無し1号さん
いいよねミッチー…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/
4: 名無し1号さん
一緒に死んで欲しいキャラ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=WXi995v2v3U

出典:https://www.youtube.com/watch?v=WXi995v2v3U
5: 名無し1号さん
>一緒に死んで欲しいキャラ
お前なんで生きてるんだよ!
お前なんで生きてるんだよ!
6: 名無し1号さん
>お前なんで生きてるんだよ!
未来に返されただけだからね
未来に返されただけだからね
7: 名無し1号さん
なんだかんだで玩具って放送時に買うのが一番楽しいよね
8: 名無し1号さん
>なんだかんだで玩具って放送時に買うのが一番楽しいよね
CSMとかだと良くそうなる
CSMとかだと良くそうなる
9: 名無し1号さん
未来が変わったからVシネマのベロバも死なずに終わったの?
10: 名無し1号さん
>未来が変わったからVシネマのベロバも死なずに終わったの?
というかあいつら死んでないんだ
現代から強制送還されただけ
というかあいつら死んでないんだ
現代から強制送還されただけ
11: 名無し1号さん
TTFCのメタネタ混じった番外編もカウントすると仮に現代に取り残されて死んでも本体がデータだからリデザインして復活できるんだ
12: 名無し1号さん
ギーツは玩具の出来いいよねどれも
ドライバーのピン端子が貧弱なのだけは難点
ドライバーのピン端子が貧弱なのだけは難点
13: 名無し1号さん
>ギーツは玩具の出来いいよねどれも
>ドライバーのピン端子が貧弱なのだけは難点
発光とかも綺麗だよね
>ドライバーのピン端子が貧弱なのだけは難点
発光とかも綺麗だよね
14: 名無し1号さん
レーザーブースト大好きなんだけど今からドライバーとバックル手に入る気がしねえ
なんで俺は当時買わなかった

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/30/
なんで俺は当時買わなかった

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/30/
15: 名無し1号さん
>レーザーブースト大好きなんだけど今からドライバーとバックル手に入る気がしねえ
>なんで俺は当時買わなかった…
近場だと瞬殺されて買えなかったよ…
>なんで俺は当時買わなかった…
近場だと瞬殺されて買えなかったよ…
16: 名無し1号さん
>レーザーブースト大好きなんだけど今からドライバーとバックル手に入る気がしねえ
>なんで俺は当時買わなかった…
放送終わってから買えると思ってたよ俺
高騰した
>なんで俺は当時買わなかった…
放送終わってから買えると思ってたよ俺
高騰した
17: 名無し1号さん
変身ベルト複数買いしたのはデザイアドライバーが初めてだった
18: 名無し1号さん
レーザーブーストよりブーストマークⅡのが好きだったな
19: 名無し1号さん
ギーツ序盤がなんか…だったけど面白かったのか
20: 名無し1号さん
>ギーツ序盤がなんか…だったけど面白かったのか
缶蹴りとかキャラの
人間性とかやっぱり好みは分かれる話だと思うよギーツ
俺は好き
缶蹴りとかキャラの
人間性とかやっぱり好みは分かれる話だと思うよギーツ
俺は好き
21: 名無し1号さん
OP変わったり毎話アクションも見所あったりで毎回一球一心って感じで飽きなかったな
22: 名無し1号さん
迷宮ゲームとか序盤も好きな部分はあるよ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/13/

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/13/
23: 名無し1号さん
藤田アクション監督は次いつ登板になるかのう
ギーツは東映特撮アクション革命を感じたよ
ギーツは東映特撮アクション革命を感じたよ
24: 名無し1号さん
Vシネはミッチーがいい奴になり過ぎて昔のお前はどこ行った!
25: 名無し1号さん
>Vシネはミッチーがいい奴になり過ぎて昔のお前はどこ行った!
むしろ序盤から中盤のミッチーがちょっとおかしかったんだよ!
むしろ序盤から中盤のミッチーがちょっとおかしかったんだよ!
26: 名無し1号さん
>>Vシネはミッチーがいい奴になり過ぎて昔のお前はどこ行った!
>むしろ序盤から中盤のミッチーがちょっとおかしかったんだよ!
親友死んでる上に英寿も煽り出すのはね…
>むしろ序盤から中盤のミッチーがちょっとおかしかったんだよ!
親友死んでる上に英寿も煽り出すのはね…
27: 名無し1号さん
英寿善良だけどそれはそれとして普通に意地が悪い側面もあるからな…
28: 名無し1号さん
エース様単純に捻くれてるからミッチー攻められないよ
29: 名無し1号さん
序盤はキャラも固まってなかっただろうし…
ミッチーも元々はごつめの人を想定していたとか聞く
ミッチーも元々はごつめの人を想定していたとか聞く
30: 名無し1号さん
推し活がテーマでもあったけど邪悪なのは炎上とか見て喜ぶ視聴者や過激なことやる運営で純粋に頑張るスターや応援してるファンのいるデザグラ自体は肯定的なのがいい落とし所だったな
31: 名無し1号さん
>推し活がテーマでもあったけど邪悪なのは炎上とか見て喜ぶ視聴者や過激なことやる運営で純粋に頑張るスターや応援してるファンのいるデザグラ自体は肯定的なのがいい落とし所だったな
ベロバみたいな奴は未来人ですら異端だしね
ベロバみたいな奴は未来人ですら異端だしね
32: 名無し1号さん
アクションがカッコよすぎる
ファンタジーナーゴ対ベロバが特に好き
剣を沢山出すの良いよね

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/46/
ファンタジーナーゴ対ベロバが特に好き
剣を沢山出すの良いよね

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/46/
33: 名無し1号さん
レザブの能力バトルとかⅨのやりたい放題もいいけどちょくちょくお出しされるマグナムのシンプルなガンアクションでいいねぇ…ってなる
34: 名無し1号さん
レーザーギーツがジャマトを倒しまくる戦闘カッコいい
35: 名無し1号さん
二ラムのゲイザーが未だに好きだからスピンオフも楽しみ
というかヴィジョンドライバーのライダーがどれも良すぎる…節々からお遊び用のデザイアドライバーとは違うんだぜって感じが滲み出てて
というかヴィジョンドライバーのライダーがどれも良すぎる…節々からお遊び用のデザイアドライバーとは違うんだぜって感じが滲み出てて
36: 名無し1号さん
ギーツは誰でもライダーになれる設定だから自分のライダーとか想像出来るのがね…いいよね…
37: 名無し1号さん
>ギーツは誰でもライダーになれる設定だから自分のライダーとか想像出来るのがね…いいよね…
おれデザグラに参加したらジャンガリアンハムスターのライダーになりたい
おれデザグラに参加したらジャンガリアンハムスターのライダーになりたい
38: 名無し1号さん
>>ギーツは誰でもライダーになれる設定だから自分のライダーとか想像出来るのがね…いいよね…
>おれデザグラに参加したらジャンガリアンハムスターのライダーになりたい
おめでとうございます
貴方はカバのライダーです
>おれデザグラに参加したらジャンガリアンハムスターのライダーになりたい
おめでとうございます
貴方はカバのライダーです
39: 名無し1号さん
ナーゴのスピンオフがなさそうなのが残念かな
40: 名無し1号さん
ナーゴスピンオフやってSP二人の変身後スーツ作ってあげてくださいよ
41: 名無し1号さん
ギーツ見てるとやっぱ強さとかっこよさって正義だな…ってなる
ちょっと触りたいなって思う程度に玩具が楽しかった
個人的には特にヴィジョンドライバー
遊びやすさ加味すると前年のデモンズドライバーより好き
ベルト単体で完結してるのがなにより偉い