1: 名無し1号さん
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1201328687.htm
2: 名無し1号さん
出典:https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/13845/
https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/13845/
https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/13845/
3: 名無し1号さん
きたのか!
4: 名無し1号さん
ブースターも個別認識するんだ
5: 名無し1号さん
スレ画はソードモードになると聞いたがロッドモードに統一になったようだな
でもどう考えてもロッドモードのほうが弱そうだよな?
でもどう考えてもロッドモードのほうが弱そうだよな?
6: 名無し1号さん
>でもどう考えてもロッドモードのほうが弱そうだよな?
リーチが長いんだよ
ちょっとだけ
リーチが長いんだよ
ちょっとだけ
7: 名無し1号さん
キャンペーンなんてあるの
出典:https://toy.bandai.co.jp/topics/detail/3594/?c=sentai
https://toy.bandai.co.jp/topics/detail/3594/?c=sentai
https://toy.bandai.co.jp/topics/detail/3594/?c=sentai
8: 名無し1号さん
機能的にはチェンジャーとブースターに違いはなさそうか
10: 名無し1号さん
>機能的にはチェンジャーとブースターに違いはなさそうか
音声違いのほぼ同規格品っぽいね
音声違いのほぼ同規格品っぽいね
9: 名無し1号さん
とりあえずブンブンの第一陣的なアレはこれで揃った感じか
次は追加戦士なのかね
次は追加戦士なのかね
11: 名無し1号さん
スレ画意外と安かった、武器と変身アイテムなら
7000円くらいだと思ってた
7000円くらいだと思ってた
12: 名無し1号さん
変形で表示が変わるやつ好き
出典:https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/13845/
13: 名無し1号さん
ブンブラック、ブンオレンジが使用する変身&武器アイテムです。
ブンブンチェンジアックス・ハンドル・ロッドの3モードに変形し、ブンブンチェンジアックス、ロッドモードではトリガーを押して攻撃遊びや必殺技遊びが楽しめます。
ハンドルモードではサイレンが発光し、それぞれの専用走行音でドライブ遊びが楽しめます。
ブンブンブースターはすべてのブンブンカー(別売り)を完全個別認識し、読み込んだブンブンカーに応じたサウンドが楽しめます。
ブンブンチェンジアックス・ハンドル・ロッドの3モードに変形し、ブンブンチェンジアックス、ロッドモードではトリガーを押して攻撃遊びや必殺技遊びが楽しめます。
ハンドルモードではサイレンが発光し、それぞれの専用走行音でドライブ遊びが楽しめます。
ブンブンブースターはすべてのブンブンカー(別売り)を完全個別認識し、読み込んだブンブンカーに応じたサウンドが楽しめます。
さらに、DXブンブンジャーロボ(別売り)の背中に合体させることでロボの必殺技音が発動します
14: 名無し1号さん
音声はブースターに依存してるけど不足はない感じかな
15: 名無し1号さん
音声ってサトシのと内容若干違うとかあるのかな
16: 名無し1号さん
>音声ってサトシのと内容若干違うとかあるのかな
こっちもサトシっぽい
認識は見た感じ同じだな
こっちもサトシっぽい
認識は見た感じ同じだな
17: 名無し1号さん
スレ画やっぱり武器自体には音声無いんだね
あと本編だとポリス!としか言ってなかったから認識あんまりしないのかと思ってたけどちゃんとするみたいで安心した
今年は極力コストを抑える感じの路線なんだろうね
あと本編だとポリス!としか言ってなかったから認識あんまりしないのかと思ってたけどちゃんとするみたいで安心した
今年は極力コストを抑える感じの路線なんだろうね
18: 名無し1号さん
アックス結構遅いな
まだなんかギミック隠されてるんだろうか
まだなんかギミック隠されてるんだろうか
19: 名無し1号さん
>アックス結構遅いな
>まだなんかギミック隠されてるんだろうか
オレンジ参戦がそんだけ遅いってだけじゃねえかな
>まだなんかギミック隠されてるんだろうか
オレンジ参戦がそんだけ遅いってだけじゃねえかな
20: 名無し1号さん
>アックス結構遅いな
>まだなんかギミック隠されてるんだろうか
単に現場のゲンバが合流するタイミングが月末なのかも
>まだなんかギミック隠されてるんだろうか
単に現場のゲンバが合流するタイミングが月末なのかも
21: 名無し1号さん
そういやブンブンジャーロボポリスの必殺技演出で背中にブンブンブースター付ける描写無かったな 今後付けるようになるのかね
22: 名無し1号さん
セット箱もあるのか
出典:https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/13846/
23: 名無し1号さん
>セット箱もあるのか
こっち買ってもキャンペーン貰える?
こっち買ってもキャンペーン貰える?
24: 名無し1号さん
>>セット箱もあるのか
>こっち買ってもキャンペーン貰える?
対象商品を含むだからもらえるはずだよ
>こっち買ってもキャンペーン貰える?
対象商品を含むだからもらえるはずだよ
25: 名無し1号さん
>対象商品を含むだからもらえるはずだよ
じゃあ俺もこれ買うか
じゃあ俺もこれ買うか
26: 名無し1号さん
>じゃあ俺もこれ買うか
ただし6日発売のブンブンカーを20日まで待つ事になる
ただし6日発売のブンブンカーを20日まで待つ事になる
27: 名無し1号さん
なんでブラックとオレンジは変身アイテムが違うんだろう
28: 名無し1号さん
ゴーオンも緑と黒は別だし
29: 名無し1号さん
おもちゃを売るためでしょ
30: 名無し1号さん
発売時期的にGW商戦用に分けたってのもあるんかな
31: 名無し1号さん
ブラックの変身の時に字幕でパトカーのサイレンって書かれてたけど流石にオレンジと共通だよな
32: 名無し1号さん
重機も回転灯ついてるのがあったりするからそのイメージなのかな?
法律上赤はダメだったと思うけど
法律上赤はダメだったと思うけど
33: 名無し1号さん
あのオレンジの調達屋さんブンブンブースター一式調達してきたけどどっからもってきたんだ
あらかじめ大也に言われてたのか
出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1242633_3963.html
あらかじめ大也に言われてたのか
出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1242633_3963.html
34: 名無し1号さん
>あのオレンジの調達屋さんブンブンブースター一式調達してきたけどどっからもってきたんだ
メモリアルでアックス出してもらってあのケースに入れたい
メモリアルでアックス出してもらってあのケースに入れたい
35: 名無し1号さん
>>あのオレンジの調達屋さんブンブンブースター一式調達してきたけどどっからもってきたんだ
>メモリアルでアックス出してもらってあのケースに入れたい
ファイズもそうだけど多少手間がかかろうともああいうケースはカッコいいよね
>メモリアルでアックス出してもらってあのケースに入れたい
ファイズもそうだけど多少手間がかかろうともああいうケースはカッコいいよね
36: 名無し1号さん
>あのオレンジの調達屋さんブンブンブースター一式調達してきたけどどっからもってきたんだ
>あらかじめ大也に言われてたのか
4話で大也に連絡取るときもブースター使ってたし預かってたんじゃないの
>あらかじめ大也に言われてたのか
4話で大也に連絡取るときもブースター使ってたし預かってたんじゃないの
37: 名無し1号さん
アックスは子供向けにグリップ小さいね
メモリアル出たら嬉しい
メモリアル出たら嬉しい
玩具を売る為ってのはそうなんだろうけど、劇中だとブラックとオレンジの変身アイテムが違う理由ってなんなんだろう?