1: 名無し1号さん
ちゃんとベルトの説明書は読みましょう
読まないと大変な事になります

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1046
関連商品
仮面ライダークウガ(23) (ヒーローズコミックス) Kindle版
読まないと大変な事になります

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1046
関連商品
仮面ライダークウガ(23) (ヒーローズコミックス) Kindle版
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1202454329.htm
2: 名無し1号さん
最初から仕様とか全部書いてくれてたんだっけ
3: 名無し1号さん
>最初から仕様とか全部書いてくれてたんだっけ
※放っておいてくれたら起きるんでベルト外さないでください
※放っておいてくれたら起きるんでベルト外さないでください
4: 名無し1号さん
>※放っておいてくれたら起きるんでベルト外さないでください
起きたけどロクに戦えなくて現地人に投げたじゃねえか(漫画版)
起きたけどロクに戦えなくて現地人に投げたじゃねえか(漫画版)
11: 名無し1号さん
>起きたけどロクに戦えなくて現地人に投げたじゃねえか(漫画版)
カメラの録画にダグバらしき怪人がベルトを地面に叩きつける描写が映し出されていたので一条さんたちが見つける前から外されていました
カメラの録画にダグバらしき怪人がベルトを地面に叩きつける描写が映し出されていたので一条さんたちが見つける前から外されていました
5: 名無し1号さん
説明書とかあったっけ
元々先代クウガがミイラになって
いざという時復活して自分で戦うつもりだったんじゃないの
元々先代クウガがミイラになって
いざという時復活して自分で戦うつもりだったんじゃないの
6: 名無し1号さん
>説明書とかあったっけ
毎回解読して新フォームとか手探りで戦ってただろ!
毎回解読して新フォームとか手探りで戦ってただろ!
7: 名無し1号さん
>毎回解読して新フォームとか手探りで戦ってただろ!
水の心の戦士!
水の心の戦士!
8: 名無し1号さん
>毎回解読して新フォームとか手探りで戦ってただろ!
後にも先にも変身したフォームの使い方で
あたふたするライダーなんてこれくらいじゃなかろうか
後にも先にも変身したフォームの使い方で
あたふたするライダーなんてこれくらいじゃなかろうか
9: 名無し1号さん
>後にも先にも変身したフォームの使い方で
>あたふたするライダーなんてこれくらいじゃなかろうか
変身して早々にうるせーーーーー!!!ってなって戦闘不能になるフォームなんて
ペガサス以外知らない

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/576
>あたふたするライダーなんてこれくらいじゃなかろうか
変身して早々にうるせーーーーー!!!ってなって戦闘不能になるフォームなんて
ペガサス以外知らない

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/576
10: 名無し1号さん
白から赤になった→強くなった!
赤から青になった→あんま強くなってない?→棒持たなきゃいけないのね
赤から緑になった→うるせぇぇえ!→感覚を一点集中させて銃を持つのね
赤から紫になった→強い
赤から青になった→あんま強くなってない?→棒持たなきゃいけないのね
赤から緑になった→うるせぇぇえ!→感覚を一点集中させて銃を持つのね
赤から紫になった→強い
12: 名無し1号さん
タイタンがかなり強かったからタイタンの鎧に穴あけられた時の絶望感よ
13: 名無し1号さん
>タイタンがかなり強かったからタイタンの鎧に穴あけられた時の絶望感よ
クウガって設定としては鎧の部分も生体で神経繋がってるから
めっちゃ痛いんだよな…
クウガって設定としては鎧の部分も生体で神経繋がってるから
めっちゃ痛いんだよな…
14: 名無し1号さん
>タイタンがかなり強かったからタイタンの鎧に穴あけられた時の絶望感よ
腹にタイタンソードぶっ刺したら相手のに変換されちゃったときも中々
腹にタイタンソードぶっ刺したら相手のに変換されちゃったときも中々
20: 名無し1号さん
実は普通に走れるタイタンフォーム
設定的にもグローイングよりは速いし
設定的にもグローイングよりは速いし
15: 名無し1号さん
今のも眠りについたら日本語解読できずとかなるのかな
16: 名無し1号さん
もしプロトアークルを一条が見つけてたら変身したんだろうか
17: 名無し1号さん
ツノとかの金色の装飾が銀とかプラチナになった2号クウガとかあったらよかったのに
18: 名無し1号さん
>ツノとかの金色の装飾が銀とかプラチナになった2号クウガとかあったらよかったのに
孤高の戦士+サポートの仲間たち だからいいんだろうが…
孤高の戦士+サポートの仲間たち だからいいんだろうが…
21: 名無し1号さん
>孤高の戦士(人間でないものに組み替えられていく恐怖)
22: 名無し1号さん
>>孤高の戦士(人間でないものに組み替えられていく恐怖)
涙の泉かれちゃうよぉ!
涙の泉かれちゃうよぉ!
19: 名無し1号さん
実は結構色々喋ってるらしいなゴウラム
24: 名無し1号さん
金属が少なそうな古代にゴウラムはどうやって飯食ってたんだ
25: 名無し1号さん
>金属が少なそうな古代にゴウラムはどうやって飯食ってたんだ
鉱物でいいんじゃない?
鉱物でいいんじゃない?
23: 名無し1号さん
正直グローイングは白が綺麗だから好き
真骨彫のグローイングもよく出来てるから大好き

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/578
真骨彫のグローイングもよく出来てるから大好き

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/578
26: 名無し1号さん
アメイジングマイティとアルティメットって何が違うんだっけ
27: 名無し1号さん
>アメイジングマイティとアルティメットって何が違うんだっけ
アルティメットの力の一部が漏れ出してるのがアメイジング

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/583
アルティメットの力の一部が漏れ出してるのがアメイジング

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/583
28: 名無し1号さん
アルティメットに耐えられたのはライジングで慣らし運転してたお陰もあると思う
29: 名無し1号さん
>アルティメットに耐えられたのはライジングで慣らし運転してたお陰もあると思う
いきなりアルティメットだと暴走するからアークルさんの配慮なのか
いきなりアルティメットだと暴走するからアークルさんの配慮なのか
33: 名無し1号さん
>いきなりアルティメットだと暴走するからアークルさんの配慮なのか
中盤以降アルティメット自体はその気になればいつでもなれたんじゃないの?
ライジングは偶発的の産物で
中盤以降アルティメット自体はその気になればいつでもなれたんじゃないの?
ライジングは偶発的の産物で
30: 名無し1号さん
聖なる泉の伝承あるけど古代クウガはアルティメットなれなかったんだっけ
31: 名無し1号さん
>聖なる泉の伝承あるけど古代クウガはアルティメットなれなかったんだっけ
なる必要もないってか
本来なっちゃダメな奴じゃなかった?
なる必要もないってか
本来なっちゃダメな奴じゃなかった?
32: 名無し1号さん
>本来なっちゃダメな奴じゃなかった?
なる時は聖なる泉が枯れ果ててるはずだからな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/584
なる時は聖なる泉が枯れ果ててるはずだからな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/584
34: 名無し1号さん
やばい兆候が見られると警告出してくれるアークルの優しさ
35: 名無し1号さん
>やばい兆候が見られると警告出してくれるアークルの優しさ
ここまで後の人の為にフォローを考慮している文明も珍しい
ここまで後の人の為にフォローを考慮している文明も珍しい
37: 名無し1号さん
>ここまで後の人の為にフォローを考慮している文明も珍しい
引っ掛けとか無しに純粋に人間護る為の置き土産だしな
暴走されたら困る
引っ掛けとか無しに純粋に人間護る為の置き土産だしな
暴走されたら困る
36: 名無し1号さん
>やばい兆候が見られると警告出してくれるアークルの優しさ
赤眼アルティメットで碑文変えるあたりめっちゃ融通利いてる
赤眼アルティメットで碑文変えるあたりめっちゃ融通利いてる
38: 名無し1号さん
最後人の心保ったまま勝って生還したのは覚えてるけどクウガの力はどうなったっけか
39: 名無し1号さん
>最後人の心保ったまま勝って生還したのは覚えてるけどクウガの力はどうなったっけか
小説だと力を使わなければゆっくりと消えていく予定だったとかなんとか
小説だと力を使わなければゆっくりと消えていく予定だったとかなんとか
40: 名無し1号さん
グローイングはなんの為のフォームだったのかな
単に失敗変身?
単に失敗変身?
41: 名無し1号さん
>グローイングはなんの為のフォームだったのかな
>単に失敗変身?
弱体化状態
>単に失敗変身?
弱体化状態
42: 名無し1号さん
>>グローイングはなんの為のフォームだったのかな
>>単に失敗変身?
>弱体化状態
あと力を抑える安全装置的な役割もなかったっけ
>>単に失敗変身?
>弱体化状態
あと力を抑える安全装置的な役割もなかったっけ
43: 名無し1号さん
クウガって本来は基本の4形態と最終形態のアルティメットしかフォームが無い訳で雷の力はイレギュラー的な感じなんだっけか
44: 名無し1号さん
>クウガって本来は基本の4形態と最終形態のアルティメットしかフォームが無い訳で雷の力はイレギュラー的な感じなんだっけか
電気ショックでアマダムが気質変化起こしたタイミングで五代がもっと強くなりたいなぁって願ったらなんか出た
電気ショックでアマダムが気質変化起こしたタイミングで五代がもっと強くなりたいなぁって願ったらなんか出た
45: 名無し1号さん
再度電気ショックでライジングの制限時間無くなったけどこれ単純にアークル壊れたな?
46: 名無し1号さん
>再度電気ショックでライジングの制限時間無くなったけどこれ単純にアークル壊れたな?
リミッター機能がイカれて
アルティメットの力がチョロチョロ漏れだした感じか
リミッター機能がイカれて
アルティメットの力がチョロチョロ漏れだした感じか
ギギの腕輪ってアークルに近い感じなのかなってアマゾンを見て思った。あっちも確か徐々にアマゾンの体を改造してなかったっけ?