1: 名無し1号さん
どっち買う?

© TOMY © Volkswagen

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1186860557.htm

2: 名無し1号さん
ミッシングリンク C-03 バンブル

ミッシングリンク C-04 クリフ

 

3: 名無し1号さん
バンブル

 

4: 名無し1号さん
この細い腕に間接仕込むの大変すぎる…

 

19: 名無し1号さん
>この細い腕に間接仕込むの大変すぎる…
リブートダイアクロン隊員の腕なんか1mmくらいしかないし…

 

5: 名無し1号さん
思ってた3倍くらいの値段するやつ

 

6: 名無し1号さん
>思ってた3倍くらいの値段するやつ
間接増やす→パーツが増える→値段が上がる
だから…

 

7: 名無し1号さん
バンブル買ってめっちゃ気に入ったらクリフも買いたい

 

8: 名無し1号さん
当時品に似たサイズでこんだけ可動ヶ所増やせるの凄い

 

9: 名無し1号さん
チョロQサイズに無茶してんな!

出典:https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810934677/

 

10: 名無し1号さん
>チョロQサイズに無茶してんな!
そんな小さいの!?

 

11: 名無し1号さん
>そんな小さいの!?
このサイズでフルポーザブルだぜ!

出典:https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810934677/

 

12: 名無し1号さん
なんやかんやで両方予約してしまった

 

13: 名無し1号さん
あらかわいいとおもったら値段でびっくりした

 

14: 名無し1号さん
同月にダイアクロンのビークルズセットも来てて
両方集めてる俺はちょっと泣いた

 

15: 名無し1号さん
クリフの顔厳ついな!

出典:https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810934684/

 

16: 名無し1号さん
コンボイが期待以上に楽しすぎたからどっちも買う

 

17: 名無し1号さん
1個だけ買うならクリフかなぁ
バンブル出過ぎて飽きてきた

 

18: 名無し1号さん
プロール、ブルーストリーク、スモークスクリーン
が出るまで買い支えないと…

 

23: 名無し1号さん
実際にラジオが鳴るサウンドウエーブとか
実際に弾がでるメガトロンとか

 

24: 名無し1号さん
>実際にラジオが鳴るサウンドウエーブとか
SDカードにmp3入れて聴けるサウンドウェーブはミュージックレーベルで出てたなそういや

 

25: 名無し1号さん
メガトロンは銃変形の再現してくれるならそれ以上は望まない

 

26: 名無し1号さん
サウンドウェーブも元々ガシガシ可動できる作りだから出せそうだよね

 

20: 名無し1号さん
ここまでくると他のミニボットも欲しくなる

 

21: 名無し1号さん
バンブルがこの顔なのは知ってたけどクリフのほうは当時品からアニメと同じ顔だったんだ

 

22: 名無し1号さん
バンブルくんはアニメ顔も出そう

出典:https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810934677/

 

27: 名無し1号さん
値段見てびっくりしたぞ
TF系は高いのは前からだけど高すぎだろ!

 

28: 名無し1号さん
アニメ顔じゃないんだ…

 

29: 名無し1号さん
>アニメ顔じゃないんだ…
そういうシリーズじゃないからねえ

 

30: 名無し1号さん
あの時代に存在したかもしれない仮想復刻版だからな…

 

31: 名無し1号さん
コンボイ司令官はアニメエディション出したけど
あれは実質的にはトレーラーをオミットしたお手頃価格バージョンって立ち位置だしな

関連商品
タカラトミー(TAKARA TOMY) トランスフォーマー ミッシングリンク C-02 コンボイ(アニメエディション)

 

32: 名無し1号さん
アイアンハイドとラチェットがどうなるか気になるシリーズ