1: 名無し1号さん
ウルサマチケット取った?

出典:https://m-78.jp/event/post-133464

関連商品
ウルトラヒーローシリーズ 21 ウルトラマンゼロ

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1215378279.htm

2: 名無し1号さん
>ウルサマチケット取った?
とりあえず初日と千秋楽を
当日券復活してほしい

 

3: 名無し1号さん
>>ウルサマチケット取った?
>とりあえず初日と千秋楽を
>当日券復活してほしい
ウルサマの楽日って取ったことないんだけどやっぱり普段と違う?

 

4: 名無し1号さん
>ウルサマの楽日って取ったことないんだけどやっぱり普段と違う?
楽日の他の回は言うほどだけど千秋楽は普通にヤバい
10日のプレミアム先行で10時5分くらいにはもうミトヒ付きとベンチシート無くなってた

 

5: 名無し1号さん
>10日のプレミアム先行で10時5分くらいにはもうミトヒ付きとベンチシート無くなってた
なるほどやっぱり違うのか…いつかトライしてみよう

 

6: 名無し1号さん
ウルサマはキャストさんいない日が狙い目だろうけどやっぱ本物のヒーローを一度はお見えになりたいものだよな

 

8: 名無し1号さん
>ウルサマはキャストさんいない日が狙い目だろうけどやっぱ本物のヒーローを一度はお見えになりたいものだよな
平日休み取れるなら料金も安いし平日がベターだと思う

 

7: 名無し1号さん
ミトヒは他の地方イベでもやってくれ
大阪のウルフェスで体感したらリピートしたくなるのわかるよ

 

9: 名無し1号さん
>ミトヒは他の地方イベでもやってくれ
>大阪のウルフェスで体感したらリピートしたくなるのわかるよ
ニューイヤーフェスとかでもやってないし人員や使用場所の確保が案外ネックなのかもしれない
地方住でここ数年は冬のイベントしか行けてなかったから今年が初ミトヒで楽しみ

 

10: 名無し1号さん
>ミトヒは他の地方イベでもやってくれ
>大阪のウルフェスで体感したらリピートしたくなるのわかるよ
大阪ウルサマとかチェキ会とかどうにか地方でも色んな施作やれるように色々円谷側でも模索してる気がする
ということで今後につながるかもしれないし大阪近い人はウルサマ積極的に参加して欲しいな

 

11: 名無し1号さん
>ということで今後につながるかもしれないし大阪近い人はウルサマ積極的に参加して欲しいな
俺が行く!

 

12: 名無し1号さん
ミトヒはゼロに遭遇したファンの成人男性が
目の前のゼロのあまりのカッコよさに心が女の子になってしまった話があるくらい罪深い場所なのだ……

出典:https://m-78.jp/character/zero/

 

13: 名無し1号さん
>ミトヒはゼロに遭遇したファンの成人男性が
>目の前のゼロのあまりのカッコよさに心が女の子になってしまった話があるくらい罪深い場所なのだ……
ゼロ自体がファンの心を軒並み落とすから

 

14: 名無し1号さん
>ゼロ自体がファンの心を軒並み落とすから
AIまでもが

 

15: 名無し1号さん
>AIまでもが
ジャンボットとナインのAI元にして製作してない?

 

16: 名無し1号さん
>AIまでもが
「非常に強力で、勇敢で、複雑なキャラクター」「彼はウルトラマンの歴史の中で重要な役割を果たしており」のあたりが理解力高すぎて笑う

 

17: 名無し1号さん
>AIまでもが
エディオムもそうだそうだと言ってる

 

18: 名無し1号さん
>AIまでもが
ゼロ推しAI初めて見た

 

19: 名無し1号さん
エディオムは現実世界にも侵食していたのか……

 

20: 名無し1号さん
AIすら落とす男ゼロ

 

21: 名無し1号さん
こんな人気なのにゼロ自身は過去にやらかしてるから自己評価がものすごく低い
強さと内面が一致しないナイーブなキャラ……惚れる要素しかないんだが

 

22: 名無し1号さん
>こんな人気なのにゼロ自身は過去にやらかしてるから自己評価がものすごく低い
>強さと内面が一致しないナイーブなキャラ……惚れる要素しかないんだが
だからこの間の博品館の第一部がすごく良かった

 

23: 名無し1号さん
というかウルサマだけじゃなく各地のイベントもかなりの完成度だと聞く

 

24: 名無し1号さん
>というかウルサマだけじゃなく各地のイベントもかなりの完成度だと聞く
遊園地イベントのステージなんかは岩田栄慶さんみずから脚本書いたりしてるからね

 

25: 名無し1号さん
>>というかウルサマだけじゃなく各地のイベントもかなりの完成度だと聞く
>遊園地イベントのステージなんかは岩田栄慶さんみずから脚本書いたりしてるからね
執筆してるのよみランだけじゃないかな?

 

28: 名無し1号さん
>執筆してるのよみランだけじゃないかな?
遊園地じゃないけどコクーンシティのイベントもそうだったみたいね
まああれは小規模なEXPOみたいな感じの公式イベントだったみたいだけど

 

26: 名無し1号さん
>というかウルサマだけじゃなく各地のイベントもかなりの完成度だと聞く
地元の遊園地で年に3回くらいでウルトラマンショーやってるから通ってるけどそのうち1回くらいとんでもなく豪華なことあるからビビる
GWはウルトラヒーロー6人にアーくんやアブソリューティアン&トレギア達まで出てきてすごかった

 

27: 名無し1号さん
>というかウルサマだけじゃなく各地のイベントもかなりの完成度だと聞く
大体どこの現場行ってもアクターさんたちの理解度高いんだよね
ソラマチとかの展示イベでもそれぞれのキャラの癖がしっかり練り込まれてるというか

 

29: 名無し1号さん
先月ひらパーでやってた6兄弟のショー見たがゼットン戦は凄かったよ
ただ1回目の光線ポーズレクチャーのパートでは熱中症でその間だけマン兄さん無しでショーが進行されていた

 

30: 名無し1号さん
>ただ1回目の光線ポーズレクチャーのパートでは熱中症でその間だけマン兄さん無しでショーが進行されていた
ヒェッ…
スーアクさんもスタッフさんも観客も皆様いのちだいじに

 

31: 名無し1号さん
>ヒェッ…
>スーアクさんもスタッフさんも観客も皆様いのちだいじに
5月時点でも最近暑いもんね…外でやるショーはちょっと気をつけないと本当に怖いね…

 

32: 名無し1号さん
>5月時点でも最近暑いもんね…外でやるショーはちょっと気をつけないと本当に怖いね…
昔夏場の屋内のイベント行った時にアストラに握手されたんだけど汗でグッチョグチョだったのが忘れられないぜ…

 

33: 名無し1号さん
ザライブで一回ゼットさん途中退場したことあったよね
おどけて俺もう無理でございます!ハルキあとよろしく!みたいなジェスチャーしてバイバイしてて
下手に我慢して倒れておおごとにならないようにするのプロだな…と思った

 

34: 名無し1号さん
>ザライブで一回ゼットさん途中退場したことあったよね
>おどけて俺もう無理でございます!ハルキあとよろしく!みたいなジェスチャーしてバイバイしてて
>下手に我慢して倒れておおごとにならないようにするのプロだな…と思った
そういう体調悪化の際にどうするかってのもあらかじめマニュアル化されてそうね

 

35: 名無し1号さん
>ザライブで一回ゼットさん途中退場したことあったよね
>おどけて俺もう無理でございます!ハルキあとよろしく!みたいなジェスチャーしてバイバイしてて
>下手に我慢して倒れておおごとにならないようにするのプロだな…と思った
ショー終了後のトーク中だったね
ゼットさんをステージの袖に送りながら「俺たち張り切って戦いすぎちゃいました」ってフォローする平野くんも流石だった

 

36: 名無し1号さん
今年のミートザヒーローはゼロ一択か

 

37: 名無し1号さん
>今年のミートザヒーローはゼロ一択か
どうなんだろう
ゼロ確定枠と別にミトヒあるんじゃないかなと思ってるんだけど

 

38: 名無し1号さん
ミトヒは多様なキャラを揃えて色んな角度から絞るイベントだしいくらゼロでもゼロ一択はないと思う
個人的にはショットかミトヒどっちかのレア枠にレイガ来るんじゃないかって睨んでる

 

39: 名無し1号さん
ダークショットと闇のミトヒもどっかでやってくれ

 

40: 名無し1号さん
>ダークショットと闇のミトヒもどっかでやってくれ
ベリアル15周年でもあるしダクヒ展示やって欲しいな…

出典:https://m-78.jp/geed/belial/