1: 名無し1号さん
誰が好き?

出典:https://marvel.disney.co.jp/character/captainamerica
関連商品
S.H.フィギュアーツ アベンジャーズ キャプテン・アメリカ-《AVENGERS ASSEMBLE》EDITION- 約150mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
関連商品
S.H.フィギュアーツ アベンジャーズ キャプテン・アメリカ-《AVENGERS ASSEMBLE》EDITION- 約150mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1215083033.htm
2: 名無し1号さん
スターロード
3: 名無し1号さん
パニッシャー
17: 名無し1号さん
>パニッシャー
キャプテン大好きで憧れてるけど真逆の道進むのが漢らしいよね
キャプテン大好きで憧れてるけど真逆の道進むのが漢らしいよね
18: 名無し1号さん
>キャプテン大好きで憧れてるけど真逆の道進むのが漢らしいよね
原作シビルウォー読んだらヒーローからめちゃくちゃ嫌われてたのが印象的だった
原作シビルウォー読んだらヒーローからめちゃくちゃ嫌われてたのが印象的だった
19: 名無し1号さん
>原作シビルウォー読んだらヒーローからめちゃくちゃ嫌われてたのが印象的だった
最初はヴィラン寄りだったのもあって結構ヒーローから煙たがられてしまったのだ…
シビルウォーだとパニッシャー居なかったらスパイダーマン死んでたんだよな
最初はヴィラン寄りだったのもあって結構ヒーローから煙たがられてしまったのだ…
シビルウォーだとパニッシャー居なかったらスパイダーマン死んでたんだよな
4: 名無し1号さん
ホームランダー
5: 名無し1号さん
>ホームランダー
ここヒーロースレなんですよ
ここヒーロースレなんですよ
6: 名無し1号さん
>ここヒーロースレなんですよ
ホームランダーはヒーローですよ

©️Amazon Studios
ホームランダーはヒーローですよ

©️Amazon Studios
7: 名無し1号さん
>ホームランダーはヒーローですよ
そうかな…そうかも…
そうかな…そうかも…
13: 名無し1号さん
>ホームランダーはヒーローですよ
ちゃんとしたヴィランがいれば暴走しなかったんだろうなぁ
ちゃんとしたヴィランがいれば暴走しなかったんだろうなぁ
14: 名無し1号さん
>ちゃんとしたヴィランがいれば暴走しなかったんだろうなぁ
ホームランダーの根っこは孤独だからなぁ
誰にも癒せないとわかっているから彼も報われないままというのが辛いところだ
ホームランダーの根っこは孤独だからなぁ
誰にも癒せないとわかっているから彼も報われないままというのが辛いところだ
8: 名無し1号さん
キャプテンアメリカ自身はそんなにアメリカ好きじゃないし海外で戦ってたりするよね
9: 名無し1号さん
>キャプテンアメリカ自身はそんなにアメリカ好きじゃないし海外で戦ってたりするよね
国家じゃなくて信念に殉じてる人だからね
国家じゃなくて信念に殉じてる人だからね
10: 名無し1号さん
>>キャプテンアメリカ自身はそんなにアメリカ好きじゃないし海外で戦ってたりするよね
>国家じゃなくて信念に殉じてる人だからね
そういうところが好き!
>国家じゃなくて信念に殉じてる人だからね
そういうところが好き!
11: 名無し1号さん
ザボーイズのヒーローはヒーローだけどヒーローじゃない精神性の奴が多過ぎる
12: 名無し1号さん
翻訳本と映画しか知らんがキャップの精神性良いよね
15: 名無し1号さん
マーベルとDC以外でアメリカ守るヒーローって結構少ない?
16: 名無し1号さん
>マーベルとDC以外でアメリカ守るヒーローって結構少ない?
軍事力あるからそんなに守る必要ないんじゃないか
軍事力あるからそんなに守る必要ないんじゃないか
20: 名無し1号さん
ホークアイ
異能を持つ超人たちに純粋な技術で並び立つのがマジでかっこいい
異能を持つ超人たちに純粋な技術で並び立つのがマジでかっこいい
21: 名無し1号さん
>ホークアイ
>異能を持つ超人たちに純粋な技術で並び立つのがマジでかっこいい
映画のソー一作目で何このおっさんと思ったらアベンジャーズ終盤くそかっこよかったわ
>異能を持つ超人たちに純粋な技術で並び立つのがマジでかっこいい
映画のソー一作目で何このおっさんと思ったらアベンジャーズ終盤くそかっこよかったわ
22: 名無し1号さん
スレチになるかもだがデッドプール好きだわ
23: 名無し1号さん
デップーは多分ヒーロー…だと思う
24: 名無し1号さん
好きなヒーローはいっぱいいるがスーパーマンが好き
25: 名無し1号さん
コミックヒーローがいる世界に行ってみたいな
俺もミューティにレンガ投げてみたい
俺もミューティにレンガ投げてみたい
26: 名無し1号さん
>コミックヒーローがいる世界に行ってみたいな
>俺もミューティにレンガ投げてみたい
最低すぎる理由で笑うわ
>俺もミューティにレンガ投げてみたい
最低すぎる理由で笑うわ
27: 名無し1号さん
X-MENのビースト
28: 名無し1号さん
2003年の映画観てからデアデビル推しになった
29: 名無し1号さん
サイクロップス
30: 名無し1号さん
カッコいいよね

31: 名無し1号さん
まだ挙がってないのだとシャザムが好き
32: 名無し1号さん
バットマン
後でそんな強くないと聞いて少し悲しくなった
後でそんな強くないと聞いて少し悲しくなった
34: 名無し1号さん
>バットマン
>後でそんな強くないと聞いて少し悲しくなった
ザ・フラッシュのバットマンはめっちゃ強かったから安心してほしい
>後でそんな強くないと聞いて少し悲しくなった
ザ・フラッシュのバットマンはめっちゃ強かったから安心してほしい
33: 名無し1号さん
バットマンは殺し以外なら何でもやるから強い
35: 名無し1号さん
バットマンの後継者のテリーバットマンは当時初見で惚れたなあ

©DC
36: 名無し1号さん
ガキの頃にTシャツきてた

©Image Comics
37: 名無し1号さん
>ガキの頃にTシャツきてた
チェーンにスパイクとたなびくマントとか古臭いくみあわせな感じはあるけど
やっぱ今見てもカッコいいな
チェーンにスパイクとたなびくマントとか古臭いくみあわせな感じはあるけど
やっぱ今見てもカッコいいな
38: 名無し1号さん
あの日本の有名な作家が無名時代にコミカライズしてたアメコミヒーロー

39: 名無し1号さん
ミュータントタートルズ
40: 名無し1号さん
やっぱりスパイダーマンかなぁ
まるで色褪せない完成されたデザインとヒーローになるまでのオリジンが良いよね
だからもう少しスパイディに優しい世界を与えてください
まるで色褪せない完成されたデザインとヒーローになるまでのオリジンが良いよね
だからもう少しスパイディに優しい世界を与えてください
x-men97見てるとナイトクローラーの聖人っぷりが救いになる