1: 名無し1号さん

出典:https://m-78.jp/news/post-7077

https://m-78.jp/news/post-7077

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1217694322.htm

2: 名無し1号さん
伴 ヒロシ(43歳 演:西 興一朗)

主人公・ユウマが所属する怪獣防災科学調査所「SKIP」の星元市分所所長。
子供のころ恐竜に夢中になり、好きが高じて化石発掘・調査研究にいそしみ、地質学の道へと進む。
その知識を人のために役立てようと「SKIP」へ。
専門の話になるとついつい夢中になるが、親しみやすく的確な指示ができる頼れるリーダーで、時に驚くほど大胆な判断もくだす。
休日には家族に手料理をふるまう良き父親だが、多感な年頃の一人娘にいつも気をもんでいる。

 

3: 名無し1号さん

 

4: 名無し1号さん
溢れるダイノキューブ

 

5: 名無し1号さん
アバレをカタカナにしてるのは狙ってんねえ!
出典:https://x.com/ultraman_series/status/1791378419743346712

 

6: 名無し1号さん
オーディションかオファーかどっちだろ西さん

 

7: 名無し1号さん
ニュージェネ隊長枠は特撮経験者が多いな
特撮の現場知ってる人の方が周りのキャストを見守り易いか

 

8: 名無し1号さん
>ニュージェネ隊長枠は特撮経験者が多いな
>特撮の現場知ってる人の方が周りのキャストを見守り易いか
巨大特撮ってまた特殊な現場だしね

 

9: 名無し1号さん
とりあえずカッコいい親父回があるのは分かった

 

10: 名無し1号さん
これでSKIP側のキャラクターは一通り紹介だと思うけど、来週から防衛隊サイドのキャストかな

 

13: 名無し1号さん
>これでSKIP側のキャラクターは一通り紹介だと思うけど、来週から防衛隊サイドのキャストかな
もう一人くらい居るでしょ
所長と先輩と出向枠と新人だとバランス悪過ぎるし

 

16: 名無し1号さん
>>これでSKIP側のキャラクターは一通り紹介だと思うけど、来週から防衛隊サイドのキャストかな
>もう一人くらい居るでしょ
>所長と先輩と出向枠と新人だとバランス悪過ぎるし
バコさんみたいなおやっさん枠キャラとかかな
チームの中堅どころなら隊長枠の伴ヒロシより先に紹介するだろうし

 

28: 名無し1号さん
>バコさんみたいなおやっさん枠キャラとかかな
>チームの中堅どころなら隊長枠の伴ヒロシより先に紹介するだろうし
チーム的には中堅どころだと思うよ
年齢的には年長者かもしれないけど

 

22: 名無し1号さん
次は久々のヴィランかもしれない

 

11: 名無し1号さん
隊長俺より年下か

 

12: 名無し1号さん
恐竜好きって事はゴモラとかを見るとついテンション上がっちゃったりするのかね

 

14: 名無し1号さん
恐竜系の怪獣が出るフラグ
ジラースとか恐竜戦車とか…ゼットンでもいいのか…

 

37: 名無し1号さん
>恐竜系の怪獣が出るフラグ
>ジラースとか恐竜戦車とか…ゼットンでもいいのか…
田口監督「恐竜戦車は譲れない」

 

38: 名無し1号さん
>田口監督「恐竜戦車は譲れない」
地球のテクノロジーで作られた味方の恐竜戦車は見てみたいな……

 

15: 名無し1号さん
カレーライスが出てくることに警戒しないと

 

18: 名無し1号さん
>カレーライスが出てくることに警戒しないと
あのカレーは本当美味そうだった…
朝から毎週腹が減る

 

31: 名無し1号さん
>カレーライスが出てくることに警戒しないと
尊哉の部屋で何故か赤く塗られた恐竜が置かれる可能性

 

35: 名無し1号さん
>尊哉の部屋で何故か赤く塗られた恐竜が置かれる可能性
尊哉の部屋って結構やりたい放題だよね
黄川田さんの時もなんかやったんだっけ

 

36: 名無し1号さん
>黄川田さんの時もなんかやったんだっけ
黄川田将也と高野八誠と謎のバッタ

 

17: 名無し1号さん
多感な娘を持つ親ってことは何かしら娘が絡むエピソードあるなこれ

 

19: 名無し1号さん
まさかのまさかだなぁ

 

21: 名無し1号さん
>まさかのまさかだなぁ
戦隊レッド経験者がゲスト出演はあったけどメインレギュラーはちょっと意外
出典:https://m-78.jp/geed/1169/

 

20: 名無し1号さん
西さんも渋くなったなぁ

出典:https://m-78.jp/news/post-7077

 

23: 名無し1号さん
そういやVシネの許されざるアバレに岩田さんスーアクで出てたな偶然だろうけど縁を感じる

 

24: 名無し1号さん
>そういやVシネの許されざるアバレに岩田さんスーアクで出てたな偶然だろうけど縁を感じる
そういやアバレキラーやってたんだっけか

 

25: 名無し1号さん
雰囲気的にもなんか物静かな優しい所長な感じするね

 

26: 名無し1号さん
一瞬神尾佑さんかと思ってびっくりしてよく見たら西さんでさらにびっくり

 

27: 名無し1号さん
髪型のせいもあるけど大分印象変わるなあさすが役者

 

29: 名無し1号さん
特撮の現場は一般のドラマとは違うから年長者に経験者を配置するのはベストな選択

 

30: 名無し1号さん
西さんいい歳の取り方してるね

 

39: 名無し1号さん
>西さんいい歳の取り方してるね
アバレンジャー放送当時はちょっと怖いイメージあったけど20thで久しぶりに見たらまさに伯亜凌駕のイメージそのものになっているように見えた

 

32: 名無し1号さん
これはまた魅力的な上司役がきたな

 

33: 名無し1号さん
何かしら小ネタ仕込んでくるのはもう確定したようなもんですなこれ

 

34: 名無し1号さん
戦隊のほうもリュウソウでジャックネタやりまくったしな

 

40: 名無し1号さん
アバレの脚本やってたの荒川さんだっけびっくりしてるだろうなぁ