1: 名無し1号さん
DXニジゴン情報解禁されたけど今週発売じゃないんだ…

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/13959/

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/13959/
引用元: https://img.2chan.net/b/res/1195061906.htm
2: 名無し1号さん
ガッチャンコ
ガッチャ&ゴー
レインボーガッチャード
ガッチャード
ガッチャード
でガッチャ畳み掛けすぎててだめだった

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/13959/
ガッチャ&ゴー
レインボーガッチャード
ガッチャード
ガッチャード
でガッチャ畳み掛けすぎててだめだった

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/13959/
3: 名無し1号さん
登場から発売まで間開くのはガッチャードじゃ珍しいな
4: 名無し1号さん
変身音に主題歌要素入れてきてんのね
5: 名無し1号さん
15日って結構先だな…
6: 名無し1号さん
2週間先か…
7: 名無し1号さん
ケミー召喚でスチームホッパーって
これケミー達がガッチャードに変身して出てくる?

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/13959/
これケミー達がガッチャードに変身して出てくる?

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/13959/
8: 名無し1号さん
>ケミー召喚でスチームホッパーって
>これケミー達がガッチャードに変身して出てくる?
レジェンドみたいな感じか
>これケミー達がガッチャードに変身して出てくる?
レジェンドみたいな感じか
9: 名無し1号さん
これやっぱりレインボーは他のフォームを召喚して使う系か?
10: 名無し1号さん
ベルトに刺さってるのってホッパーじゃなかったんだ…
11: 名無し1号さん
>ベルトに刺さってるのってホッパーじゃなかったんだ…
死んだからね
死んだからね
14: 名無し1号さん
>>ベルトに刺さってるのってホッパーじゃなかったんだ…
>死んだからね
そこは何か理由つけて生き返るやつじゃないの…?
>死んだからね
そこは何か理由つけて生き返るやつじゃないの…?
15: 名無し1号さん
>>>ベルトに刺さってるのってホッパーじゃなかったんだ…
>>死んだからね
>そこは何か理由つけて生き返るやつじゃないの…?
多分レインボーパワーで生き返らせるんだろうね
>>死んだからね
>そこは何か理由つけて生き返るやつじゃないの…?
多分レインボーパワーで生き返らせるんだろうね
37: 名無し1号さん
>そこは何か理由つけて生き返るやつじゃないの…?
所詮作り物の偽物の命だったんだな…
所詮作り物の偽物の命だったんだな…
38: 名無し1号さん
>所詮作り物の偽物の命だったんだな…
急にネオンちゃんを刺すのやめろ!
急にネオンちゃんを刺すのやめろ!
39: 名無し1号さん
>急にネオンちゃんを刺すのやめろ!
すり抜けるから刺さらないじゃん
すり抜けるから刺さらないじゃん
12: 名無し1号さん
ずっと目だと思ってたのがたぶん鼻の穴だった…
13: 名無し1号さん
みんなを呼ぶゴンって音声あるから召喚系か

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/13959/

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/13959/
16: 名無し1号さん
ニジゴン1枚で変身するのかと思ったけど2枚で1枚なのね

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/13959/

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/13959/
17: 名無し1号さん
頭を叩く!でダメだった
18: 名無し1号さん
ライダー召喚って言ってもワイルド態のほうかもしれないな
それでレベル10はケミーそのまんまとか
それでレベル10はケミーそのまんまとか
19: 名無し1号さん
ホッパー1とニジゴンの関係が気になるぜ…
20: 名無し1号さん
ニジゴンは語尾にゴンつけるとかあざといな…
21: 名無し1号さん
中心に顔があって放射状に広がってるからブーストマーク9を思い出した
デザインは全然違うんだけど
デザインは全然違うんだけど
22: 名無し1号さん
>中心に顔があって放射状に広がってるからブーストマーク9を思い出した
>デザインは全然違うんだけど
あっちはコンって鳴いてこっちはゴンって鳴く
だいたい一緒だ
>デザインは全然違うんだけど
あっちはコンって鳴いてこっちはゴンって鳴く
だいたい一緒だ
23: 名無し1号さん
頭叩くとゴンって喋るのなんか面白いな
24: 名無し1号さん
ぽっと出のニジゴンがケミー統率してたりするのは違和感ある
25: 名無し1号さん
ケミーの生みの親の一部なのだからニジゴンが統率出来るのは当然だと理解出来るはずだ
26: 名無し1号さん
プラチナもそうだけど既存のケミーカード遊びも出来るのがありがたい
というかガッチャードの強化はずっとこれやってるな
というかガッチャードの強化はずっとこれやってるな
27: 名無し1号さん
デカくなりすぎるのはあれだけどベルトごと覆うタイプのパワーアップ続いてて嬉しい
28: 名無し1号さん
そういえば毎年音声追加したメモリアルアイテムを最終回後に出すけど今年はカードだからどうするんだろう
ベルトごと出すのかな
ベルトごと出すのかな
29: 名無し1号さん
>そういえば毎年音声追加したメモリアルアイテムを最終回後に出すけど今年はカードだからどうするんだろう
>ベルトごと出すのかな
PDX仕様のユニット出す感じじゃね
デイブレイクは実質メモリアルでデイブレイクカラーのドライバー出しそうだけど
>ベルトごと出すのかな
PDX仕様のユニット出す感じじゃね
デイブレイクは実質メモリアルでデイブレイクカラーのドライバー出しそうだけど
31: 名無し1号さん
>PDX仕様のユニット出す感じじゃね
基本フォームがマグナムなギーツはそれでよかったけどユニットのないスチームホッパーがプレミアム化できないのは痛い
それよりはドライバーの方を新しくして単体遊びと全ユニットの接続時の挙動更新したほうが色々と手っ取り早い
基本フォームがマグナムなギーツはそれでよかったけどユニットのないスチームホッパーがプレミアム化できないのは痛い
それよりはドライバーの方を新しくして単体遊びと全ユニットの接続時の挙動更新したほうが色々と手っ取り早い
30: 名無し1号さん
久々になかなか絶望感ある落としっぷりで最終フォームすごい楽しみだわ
32: 名無し1号さん
必殺技使うのにニジゴンの頭4回も叩いてる…

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/13959/

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/13959/
33: 名無し1号さん
多分現状卵なのと宝太郎の中に入ってたってのと生まれた後のビジュアル的にお宝ちゃんが生み出したケミー!って流れなんだろうな
34: 名無し1号さん
レインボーカードも玩具的にはバーコード同じだから今まで集めたケミーカードで代用できるの助かる
36: 名無し1号さん
めっちゃ頭叩かれててダメだった
40: 名無し1号さん
ホッパー1がピカチュウだとしたらニジゴンはミュウポジションかな
42: 名無し1号さん
変身音に主題歌の要素入ってるの良過ぎる
43: 名無し1号さん
マジで主題歌が日曜日の朝に相応しい爽やかさで良いよねガッチャード
>急にネオンちゃんを刺すのやめろ!
すり抜けるから刺さらないじゃん
人の心