1: 名無し1号さん

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1226634085.htm

2: 名無し1号さん

 

3: 名無し1号さん
長身でネットに強い怪力娘ロボって盛りすぎじゃない

出典:https://x.com/TF_pr/status/1799592247589007832

関連商品
トランスフォーマー ESD-13 DX テランハッシュタグ

 

4: 名無し1号さん
>長身でネットに強い怪力娘ロボって盛りすぎじゃない
おまけに声は能登麻美子!

 

5: 名無し1号さん
故郷は場所ではなく愛してくれる人…
いいまとめだ…

 

6: 名無し1号さん
体格差ある姉妹いいよね

出典:https://x.com/TF_pr/status/1799592247589007832

 

10: 名無し1号さん
>体格差ある姉妹いいよね
しかも姉は斎藤千和!

 

7: 名無し1号さん
ロボットバトルの闘技場他にもあるんだ…メジャーな施設なのか

 

8: 名無し1号さん
マンドロイドもエネルゴン無しには生きられない身体に…

出典:https://x.com/TF_pr/status/1796821485774057695

 

9: 名無し1号さん
やっぱりゴーストクソじゃん!

 

11: 名無し1号さん
マンドロイドはエネルゴン欲してたけど半分TF化してるって事でいいのかな?

 

12: 名無し1号さん
TFの力を利用するつもりがエネルゴンなしではいられない体にわからせられちゃってる…

 

13: 名無し1号さん
GHOST真っ黒やん
って事は前々回のノヴァストームとブレークダウン達は…

 

14: 名無し1号さん
真面目に仕事してるシュローダーが報われ無いな

出典:https://twitter.com/TF_pr/status/1728564226086608967

 

15: 名無し1号さん
>真面目に仕事してるシュローダーが報われ無いな
あの人が姉に変わって組織運営するオチだよね?そうだよね…?

 

16: 名無し1号さん
ゴーストは現状「なんか悪巧みしてる」くらいしか分からないのが逆に怖いな

 

17: 名無し1号さん
今日の話は一夜の出来事にするには大ごと過ぎる…

 

18: 名無し1号さん
ハッシュタグ強いって言うか体デカいから暴れたら厄介だな

 

19: 名無し1号さん
マンドロイド完全に中毒じゃん
エネルゴンヤバすぎだろ

 

20: 名無し1号さん
正直なぁ
政府の反TF組織VSオートボットは観てて辛くなるんだよな…

 

21: 名無し1号さん
>正直なぁ
>政府の反TF組織VSオートボットは観てて辛くなるんだよな…
社会情勢というか昔からDWでもマーベルでも基本移住先の住人にとって迷惑な存在ってのを描いているし
TFにおけるテーマの一つなんだろう

 

24: 名無し1号さん
>社会情勢というか昔からDWでもマーベルでも基本移住先の住人にとって迷惑な存在ってのを描いているし
>TFにおけるテーマの一つなんだろう
制作に関わる程の熱心な人ってアメコミの方が好きってイメージがある

 

25: 名無し1号さん
>制作に関わる程の熱心な人ってアメコミの方が好きってイメージがある
ネトフリWFCのライターだかは逆にコミックノータッチで初代アニメのイメージで書いたような話も有ったし人に拠るだろう
それ踏まえるとインパクターがレッカーズに掠りもせず退場した経緯がちょっと納得

 

26: 名無し1号さん
>ネトフリWFCのライターだかは逆にコミックノータッチで初代アニメのイメージで書いたような話も有ったし人に拠るだろう
初代イメージで描いた割には色々とこう重くてどっちかというとアメコミのそれに近い気がするぞ…

 

27: 名無し1号さん
>初代イメージで描いた割には色々とこう重くてどっちかというとアメコミのそれに近い気がするぞ…
話を重厚にしようと膨らました結果暗くなってアメコミと同じ経緯を辿ったってとこじゃないかな
単にアメコミ触れてなくて原体験がアニメだけだったという事でアメコミ忌避してたとかではないと思う

 

28: 名無し1号さん
>話を重厚にしようと膨らました結果暗くなってアメコミと同じ経緯を辿ったってとこじゃないかな
そこら辺は日本でもよく見る現象だからね
日本だと最近は適度にエンタメに振ったほうがウケが良いっていうのが制作側にも伝わっている感あるけど

 

22: 名無し1号さん
初代から人類に良く思われていない描写自体はあったけどフレーバー程度だったな

 

23: 名無し1号さん
>初代から人類に良く思われていない描写自体はあったけどフレーバー程度だったな
アメリカだと初代アニメとプライム辺りが例外で人類に嫌われてることが多いけど日本だと和製シリーズのおかげか人間と仲良くというスタンスが基本になってるね

 

29: 名無し1号さん
マンドロイドが番組の対象年齢引き上げ要員過ぎる
朝からリバースするのはまずいですよ

 

30: 名無し1号さん
マンドロイドは後天的なTFとのハイブリッドと化してないかなアレ
サイラスとはまた違う感じの