1: 名無し1号さん
メカムサシンってトリガー以降の総集編で一回も出てない?

出典:https://m-78.jp/trigger/alien-monster/

関連商品
ウルトラ怪獣シリーズ 164 メカムサシン

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1201088218.htm

2: 名無し1号さん
今週のジェネスタ見た子はエースのドスみたいにトリガーダークが刀出したって思うのか

出典:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ungs2/episodes/

 

3: 名無し1号さん
まぁそろそろカラバリで本編に出て来るだろ…

 

4: 名無し1号さん
来週ジェネスタ最終回だから今回が最後のチャンスだった

 

5: 名無し1号さん
メカムサシンの事なんて日本好きな宇宙人が作ったくらいしか知らないよ

 

6: 名無し1号さん
ロボ怪獣特集でも露骨に避けられたメカムサシン!

 

7: 名無し1号さん
>ロボ怪獣特集でも露骨に避けられたメカムサシン!
そういやそうだった存在がふざけすぎてて説明しづらいのか

 

8: 名無し1号さん
なんかよく分からんこと言うけどやたら強いロボ怪獣だった

 

9: 名無し1号さん
グリッタートリガーを真っ向勝負で苦戦させた数少ない敵である

出典:https://m-78.jp/trigger/ultraman/

 

10: 名無し1号さん
NHKの投票で健闘したのにハブられるとは…

 

11: 名無し1号さん
無視されたので急にボロボロのトリガーが日本刀もって現れて消えたことになった…

 

12: 名無し1号さん
こいつの出る話するためにはヒュドラムとの因縁まで説明しなきゃいけないのがネック

 

13: 名無し1号さん
>こいつの出る話するためにはヒュドラムとの因縁まで説明しなきゃいけないのがネック
ちゃんと因縁説明したよ
それでいてカットされた

 

14: 名無し1号さん
メカムサシン回まるごと流してくれても良かったが力をどう扱うかの話の流れもあったから難しいか

 

15: 名無し1号さん
>メカムサシン回まるごと流してくれても良かったが力をどう扱うかの話の流れもあったから難しいか
下手にロボ怪獣メインで扱ってる総集編なせいでこいつ出て来たら絶対話が傍に逸れるもんな…

 

16: 名無し1号さん
ロボじゃなくてカラクリな奴はちょっと…

 

17: 名無し1号さん
まぁイグニスが足止めに持ってただけのロボだから複雑な背景はないんだけど

 

18: 名無し1号さん
イグニスがメカムサシンの事どう思ってるのかは気になる

 

20: 名無し1号さん
>イグニスがメカムサシンの事どう思ってるのかは気になる
変なもの好きだしゴクジョーの一つくらいには認識してたとは思う

 

21: 名無し1号さん
>>イグニスがメカムサシンの事どう思ってるのかは気になる
>変なもの好きだしゴクジョーの一つくらいには認識してたとは思う
強さはゴクジョーだった

 

22: 名無し1号さん
イグニスはアークキューブを放送前にゲットしているような奴だからな

 

19: 名無し1号さん
マジでふざけてるとしか思えない奴なのに理不尽に強かったから印象が強烈だったよね

 

23: 名無し1号さん
こいつこんなふざけてるのになんであんなに強いの…

 

24: 名無し1号さん
刀はちゃんとトリガーダークに使われてるのが面白い

 

25: 名無し1号さん
コダイゴンジアザーのタイとかも好きだから趣味は一貫してるのか…

©円谷プロ

 

26: 名無し1号さん
ヒーローも怪獣も異星人も食っちゃうインパクトはよくない

 

27: 名無し1号さん
ウルトラマンタロウのゴルゴザウルス二世みたいに妙に影が薄い怪獣になってしまうのか
もっと露出させてくれ

 

28: 名無し1号さん
>ウルトラマンタロウのゴルゴザウルス二世みたいに妙に影が薄い怪獣になってしまうのか
今こんなやついたっけ?と思って検索した
こんなやついたっけ……?

 

31: 名無し1号さん
>こんなやついたっけ……?
冒頭数分で死ぬからなゴルゴザウルス二世

 

38: 名無し1号さん
ちょい役な上にクレジットもされてないゴルゴザウルス二世

 

29: 名無し1号さん
キングジョーやギャラクトロンみたいに定期的に出すにも個性的すぎる

 

30: 名無し1号さん
こいつはたった一回の登場で脳に焼き付くレベルで個性も強いし影も濃いだろ!

 

32: 名無し1号さん
むしろイグニスの復讐に対する決着を扱う回にあるまじき影の濃さすぎて避けざるを得ないんだと思う

 

33: 名無し1号さん
不届き者を発見!
拙者が、あっ、斬り申す~!
えい!えい!えい!えい!(射撃)
むむ!あっ、ちょこざいな~!
むむ!えい!えんがちょい…(転倒)
斬る!ハァーッ、フジヤマ斬波!
あっ、斬る、斬る、斬る!斬るぅ!
いよいしょ!ああっ、おぼろ突きぃ~!
お覚悟召されよ~!これぞ、諸行無常ぉ!
おのれ、モノノケめ!
むん!落ち武者オーラ、ヒトダマ大車輪!
あっ、ウキヨ防壁ぃ~!ハァ!
ケータケタケタケタケタ、ケータケタケタケタケタ
ケータケタケタケタケタ、ケータケタケタケタケタ
ぐわっ!天晴れ~!(爆散)

 

34: 名無し1号さん
宇宙のどこかで拾ったならギルバリスみたいに大元が量産してたりしないかな…

 

35: 名無し1号さん
>宇宙のどこかで拾ったならギルバリスみたいに大元が量産してたりしないかな…
嫌だよメカムサシン軍団襲来とか…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=TwoaYQFdvWY

 

36: 名無し1号さん
>宇宙のどこかで拾ったならギルバリスみたいに大元が量産してたりしないかな…
設定だけ見ると個人のハンドメイドにも読めるけどどうなんだろ

 

37: 名無し1号さん
メカムサシンのスーツもメカザムから数えて15年ものだしそろそろ限界かも

 

39: 名無し1号さん
ポジションとしては昔のセブンガーに近い
メインの話に関係なくて一回しか出てこないのにやたら強い

©円谷プロ

 

40: 名無し1号さん
>ポジションとしては昔のセブンガーに近い
>メインの話に関係なくて一回しか出てこないのにやたら強い
つまりいつかは防衛隊サイドのメカムサシンが見られる…?

 

41: 名無し1号さん
>ポジションとしては昔のセブンガーに近い
>メインの話に関係なくて一回しか出てこないのにやたら強い
数十年後に味方ロボとして抜擢されるのか