1: 名無し1号さん
まさかの日米同時公開
『#トランスフォーマー/ONE』
— 『トランスフォーマー』公式 (@tf_autobot) June 27, 2024
◢ 𝟵.𝟮𝟬 (𝗙𝗥𝗜) 日米同時公開決定🔥 ◣
解き放たれる秘めた力 ——
トランスフォーマー”はじまり”の物語
海外版30秒映像解禁!
さらに…7月には最新情報を発信する
❰❰📡特別配信番組決定🙌❱❱
❖詳細はこちらhttps://t.co/2lqcjWNw4V#トランスフォーマーONE pic.twitter.com/GOVbcwr94M
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1232689922.htm
2: 名無し1号さん
めちゃくちゃ嬉しいよ
しかも9月なんて思った以上に公開早かったし
しかも9月なんて思った以上に公開早かったし
3: 名無し1号さん
はやくね!?
4: 名無し1号さん
11月頃かと思ってた
5: 名無し1号さん
吹き替えは誰になるんだろう

出典:https://transformers-animation.jp/news/2024/06/27/in02/
オライオンはクリス・ヘムズワースだしやっぱ三宅健太かな

出典:https://transformers-animation.jp/news/2024/06/27/in02/
6: 名無し1号さん
うおっ
3ヶ月切ってる!
3ヶ月切ってる!
7: 名無し1号さん
同時公開ありがたさしかない
8: 名無し1号さん
前売りのニコイチステッカー笑ってしまった

出典:https://transformers-animation.jp/news/2024/06/27/in02/
×を使うな×を

出典:https://transformers-animation.jp/news/2024/06/27/in02/
9: 名無し1号さん
>前売りのニコイチステッカー笑ってしまった
>×を使うな×を
順序が逆だよね(宣戦布告)
>×を使うな×を
順序が逆だよね(宣戦布告)
10: 名無し1号さん
>前売りのニコイチステッカー笑ってしまった
マトリクスイメージかな
マトリクスイメージかな
11: 名無し1号さん
大事な人と使ったら別れそうなステッカーやめろ
12: 名無し1号さん
メガオプ派とオプメガ派による終わりのない戦いの始まりであった
13: 名無し1号さん
マジかよ日本版PVで公開年しか触れてなかったから絶対ズレるかと思ってた
14: 名無し1号さん
TF映画で公開日直行のバレ対策が可能とは
15: 名無し1号さん
袂を分かつことが確定してるコンビを友情アピールグッズにするんじゃない
16: 名無し1号さん
大切な人と数千万年単位で対立してしまうのか
17: 名無し1号さん
オプとメガの友情物語っぽいし友達や恋人と見て欲しい作品になりそうだね

出典:https://www.youtube.com/watch?v=DJLEiuyeoVk&t=25s

出典:https://www.youtube.com/watch?v=DJLEiuyeoVk&t=25s
19: 名無し1号さん
>オプとメガの友情物語っぽいし友達や恋人と見て欲しい作品になりそうだね
だが破局確定エンドだからなあ…
だが破局確定エンドだからなあ…
18: 名無し1号さん
すげぇ嬉しい
覚醒は随分待たされた感あったからワンは情報出てすぐ公開って感じある
覚醒は随分待たされた感あったからワンは情報出てすぐ公開って感じある
20: 名無し1号さん
今回の前売特典はちょっと控えめね

Ⓒ HASBRO
もうちょっとはっちゃけてもいいのよ

Ⓒ HASBRO
21: 名無し1号さん
日本では冬休みまで引っ張ると思ってたから同日公開は驚きだわ
22: 名無し1号さん
となるとONE玩具の発売開始は別にいつもの映画の時より早めにやってたわけでもなかったのか
23: 名無し1号さん
どういう内容になるのかわからないけど予告だけだとピクサーとか海外フルcgアニメーション作品っぽい
24: 名無し1号さん
久々に公開日に見に行きそうだがCGアニメだと初回を字幕と吹替えどっちで見るか迷うな
25: 名無し1号さん
アッコさんみたいな国内独自玩具やってくれるかなONE
26: 名無し1号さん
7月に記念番組配信でそこで吹き替えキャスト公開とかなんか力入れてんな
27: 名無し1号さん
ONEは方向性の違いで解散か?
28: 名無し1号さん
始まりの物語って日本だったらトランスフォーマー0になっていただろうけどONEなのはやっぱ文化の違いだよね
29: 名無し1号さん
>始まりの物語って日本だったらトランスフォーマー0になっていただろうけどONEなのはやっぱ文化の違いだよね
そうかな今回がそうなだけでアメコミとかだと0とかつけて1話の前の話とかよくやってるぞ
そうかな今回がそうなだけでアメコミとかだと0とかつけて1話の前の話とかよくやってるぞ
30: 名無し1号さん
>始まりの物語って日本だったらトランスフォーマー0になっていただろうけどONEなのはやっぱ文化の違いだよね
そもそもビーとか覚醒とか1(2007)から見て過去の話はすでにやってるから
実写タイムラインにしたとしてもゼロじゃないし
till all for oneとかけてるだろうから文化の話ですらないと思う
そもそもビーとか覚醒とか1(2007)から見て過去の話はすでにやってるから
実写タイムラインにしたとしてもゼロじゃないし
till all for oneとかけてるだろうから文化の話ですらないと思う
31: 名無し1号さん
逆にゼロだと実写の過去話かなとあらぬ誤解させてしまいそう
はじまりの物語としての1と宇宙を一つにの1のダブルミーニングなんだろうと思う
宇宙を~は推測にすぎんけどまああっち制作ならほぼ間違いなく出してくるだろうという信頼はある
はじまりの物語としての1と宇宙を一つにの1のダブルミーニングなんだろうと思う
宇宙を~は推測にすぎんけどまああっち制作ならほぼ間違いなく出してくるだろうという信頼はある
32: 名無し1号さん
ONE見てまた玩具買いたくなる日々が来るのか
ただ売ってる店ないけど
ただ売ってる店ないけど
関連商品
トランスフォーマー/ONE OD-01 デラックスクラス オプティマスプライム
最近TF熱が上がっていたから嬉しい
気が早いがこのONEをベースにした続編とかも期待したい