1: 名無し1号さん
特撮ゲームスレ

©円谷プロ

©円谷プロ
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1233053620.htm
2: 名無し1号さん
FE3みたいなやつ
3: 名無し1号さん
仮面ライダーのお祭りゲーならいつだってウェルカムだぜ
4: 名無し1号さん
スレ画はBGMも最高
5: 名無し1号さん
子供向けなら太鼓の達人みたいなのをですね
6: 名無し1号さん
戦略戦術ものかいいな…

7: 名無し1号さん
>戦略戦術ものかいいな…
なにそれ
なにそれ
8: 名無し1号さん
>なにそれ
アジト3
アジト3
9: 名無し1号さん
ファンが望むのは普通に格闘ゲームだろ
10: 名無し1号さん
おやっさんの喫茶店から出動するライダー派遣ゲームやりたいなぁ
11: 名無し1号さん
グレイトバトルをスパロボ並みに参戦作品増やしたのがやりたい
チームエディットできるの
チームエディットできるの
12: 名無し1号さん
仮面ライダー達が頑張るタワーディフェンスっぽいなにかとかよくない?
18: 名無し1号さん
>仮面ライダー達が頑張るタワーディフェンスっぽいなにかとかよくない?
スッ…

19: 名無し1号さん
>スッ…
すまないそれはタワーディフェンスではないのだ…
すまないそれはタワーディフェンスではないのだ…
13: 名無し1号さん
どうぶつの森をウルトラ怪獣でやりたい
ガワ変えただけってなりそうだけど
ガワ変えただけってなりそうだけど
14: 名無し1号さん
>どうぶつの森をウルトラ怪獣でやりたい
>ガワ変えただけってなりそうだけど
ちびゴジラの逆襲見ててそれ思った
>ガワ変えただけってなりそうだけど
ちびゴジラの逆襲見ててそれ思った
15: 名無し1号さん
スレ画はメフィラスが最大の壁だった
あいつ倒せたらジェロニモンもゼットンもいける
あいつ倒せたらジェロニモンもゼットンもいける
16: 名無し1号さん
新作はよ
20: 名無し1号さん
>新作はよ
ウルトラマンとモンスターファーム
双方へのリスペクトが完璧だったからこそ成り立ったゲームだな…
ウルトラマンとモンスターファーム
双方へのリスペクトが完璧だったからこそ成り立ったゲームだな…
17: 名無し1号さん
エースコンバットみたいなフライトシューティングで防衛隊のゲームやりたい
円盤や怪獣と戦ったりウルトラマンを援護したり
シンプルシリーズの宇宙大戦争みたいな感じで
円盤や怪獣と戦ったりウルトラマンを援護したり
シンプルシリーズの宇宙大戦争みたいな感じで
21: 名無し1号さん
今のスパロボぐらいユルユルなバランスの特撮大戦がやれたら嬉しい
もうちょい新しめの作品も入れてもらえれば……
もうちょい新しめの作品も入れてもらえれば……
22: 名無し1号さん
FE3にキャラとステージ追加したやつだけでも需要あるでしょ
23: 名無し1号さん
最近だとよく出来てるなーと思ったやつ

24: 名無し1号さん
アケアカはよ

25: 名無し1号さん
バトライド・ウォー完成形に近づいたのに終わっちゃったの残念
26: 名無し1号さん
>バトライド・ウォー完成形に近づいたのに終わっちゃったの残念
ライダーの3DCGモデルの継ぎ足し継ぎ足しで作ってもさすがに限界があったか…
ライダーの3DCGモデルの継ぎ足し継ぎ足しで作ってもさすがに限界があったか…
27: 名無し1号さん
特撮ゲーは顔出し出来ないのがね
ゲームでも変身後しか出せない

28: 名無し1号さん
ファイティングエボリューションをニュージェネ追加で各シリーズから人気怪獣10体(マンとセブンは20体)登場で作ってくれ
29: 名無し1号さん
何もしないで怪獣をみて回るゲームやりたい
30: 名無し1号さん
>何もしないで怪獣をみて回るゲームやりたい
ポケモンスナップとかみたいな怪獣が暮らしてる様子を
見て回れるやつなら俺もやりたい
ポケモンスナップとかみたいな怪獣が暮らしてる様子を
見て回れるやつなら俺もやりたい
31: 名無し1号さん
外人になぜか人気のバンドーラ様がボスのゲームなら流行るはず
32: 名無し1号さん
ボリュームに難はあったけど面白かったよ

©石森プロ・東映/2023「シン・仮面ライダー」製作委員会 ©Bandai Namco Entertainment Inc
DLCでゴジラと初号機とウルトラマンも使えるし

©石森プロ・東映/2023「シン・仮面ライダー」製作委員会 ©Bandai Namco Entertainment Inc
33: 名無し1号さん
>ボリュームに難はあったけど面白かったよ
>DLCでゴジラと初号機とウルトラマンも使えるし
DLCは販売終了してるから今から興味持った人には少し残念かもしれない
>DLCでゴジラと初号機とウルトラマンも使えるし
DLCは販売終了してるから今から興味持った人には少し残念かもしれない
34: 名無し1号さん
ドラゴンクエストモンスターバトルロードみたいな演出楽しむくらいのがいいかな大味なバランスはちょっと弄ってもらって
35: 名無し1号さん
手に電撃装置装備した成人男性からだんだん
レベルを上げてライダーになっていくゲーム欲しいです
レベルを上げてライダーになっていくゲーム欲しいです
36: 名無し1号さん
>手に電撃装置装備した成人男性からだんだん
>レベルを上げてライダーになっていくゲーム欲しいです
もう真・仮面ライダー序章はゲームで続編作ればいいんじゃないかって思ってきた
>レベルを上げてライダーになっていくゲーム欲しいです
もう真・仮面ライダー序章はゲームで続編作ればいいんじゃないかって思ってきた
37: 名無し1号さん
キャラだけ増やしたクライマックスヒーローズがやりたいんだけど
メーカーとしてはそれじゃダメなんだろうな
メーカーとしてはそれじゃダメなんだろうな
正義の系譜は時代が早すぎたのかもなあ。PS2のスペックでは足りなすぎたところがある。