1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1205930571.htm
2: 名無し1号さん
ガッチャード見たけど東映カメバズーカ好き過ぎない?
3: 名無し1号さん
カメもバズーカも男の子が好きな要素だからな…
4: 名無し1号さん
亀とバズーカがガーッチャンコ!
5: 名無し1号さん
姿は亀バズーカ
怪人態は亀⇔タンクの切り替え式

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/43/
怪人態は亀⇔タンクの切り替え式

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/43/
6: 名無し1号さん
ダブルライダーもデンライナーも倒した怪人

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1270

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1270
7: 名無し1号さん
>ダブルライダーもデンライナーも倒した怪人
多分デストロン最強クラスの怪人だと思う
多分デストロン最強クラスの怪人だと思う
8: 名無し1号さん
ダブルライダーと戦ったやつはこいつ自身より水爆の方がメインなのでは?
9: 名無し1号さん
>ダブルライダーと戦ったやつはこいつ自身より水爆の方がメインなのでは?
その前からかなりいい勝負してるんだよこいつ
相手がダブルライダーなのに
その前からかなりいい勝負してるんだよこいつ
相手がダブルライダーなのに
10: 名無し1号さん
タートル!タンク!
ベストマッチ!!
ベストマッチ!!
11: 名無し1号さん
武器×生物ってコンセプトはいいけど後半になるとなんか変なモチーフ増えていくよねデストロン
12: 名無し1号さん
>武器×生物ってコンセプトはいいけど後半になるとなんか変なモチーフ増えていくよねデストロン
3話がテレビバエだから最初から武器モチーフじゃないだろ
ハサミだって違うし
3話がテレビバエだから最初から武器モチーフじゃないだろ
ハサミだって違うし
13: 名無し1号さん
イカとデビルもガッチャンコしろ
14: 名無し1号さん
定期的にオマージュされるよねこいつ
40: 名無し1号さん
だって可愛いもん
15: 名無し1号さん
カメバズーカさんはメッチャ強かったからな
18: 名無し1号さん
亀と砲塔の融合はかっこいいからな
色々な作品に使われてる
色々な作品に使われてる
31: 名無し1号さん
>亀と砲塔の融合はかっこいいからな
>色々な作品に使われてる
シルエット的には戦車だよね
>色々な作品に使われてる
シルエット的には戦車だよね
19: 名無し1号さん
カメックスとかわりとカメバズーカまんまな造型してるよな…
20: 名無し1号さん
重量級重装甲大火力というイメージにはぴったりだからなカメは
16: 名無し1号さん
春映画でショッカー首領戦のときにデストロンのカメバズーカが既に完成して行動していたってのはロマンがあって好きな描写だった
17: 名無し1号さん
実況スレカメバズーカだらけだったな…
21: 名無し1号さん
カメバズーカケミーモドキ自体は強いのにおそらく兄貴と所長のせいでろくでもない出自しか見えない!
22: 名無し1号さん
>カメバズーカケミーモドキ自体は強いのにおそらく兄貴と所長のせいでろくでもない出自しか見えない!
錆丸先輩が子供の頃に思い描いたケミーを作ろう!みたいなのがスタートの可能性はもう残ってないのか…?
錆丸先輩が子供の頃に思い描いたケミーを作ろう!みたいなのがスタートの可能性はもう残ってないのか…?
23: 名無し1号さん
兄貴はそれこそAI方面に才能あるんだろうけどケミー錬成は錆丸先輩がすごかったんだろう
おやおやちょうど記憶操作できる指輪がありますねぇ…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/43/
おやおやちょうど記憶操作できる指輪がありますねぇ…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/43/
26: 名無し1号さん
所長は所長でミナト先生みたいにグリオン怖え…ってだけかもしれないし…
28: 名無し1号さん
>所長は所長でミナト先生みたいにグリオン怖え…ってだけかもしれないし…
ちょくちょく漏れ出してるセリフが情念の塊過ぎて無理だよ!
ちょくちょく漏れ出してるセリフが情念の塊過ぎて無理だよ!
24: 名無し1号さん
鈍足だったり転ぶと起き上がれなかったりとかイメージされるけどカメバズーカこいつ素早いよな?
25: 名無し1号さん
>鈍足だったり転ぶと起き上がれなかったりとかイメージされるけどカメバズーカこいつ素早いよな?
甲羅が適度な大きさだから重くないし転んでも干渉しない
甲羅が適度な大きさだから重くないし転んでも干渉しない
27: 名無し1号さん
現地の事情一切知らない状態でカメバズーカ原画見ちゃった女子二人はどういう気持ちなんだ
29: 名無し1号さん
くそっ…どうしてカメバズーカばっかり…!
30: 名無し1号さん
>くそっ…どうしてカメバズーカばっかり…!
ハサミジャガーのレス
ハサミジャガーのレス
32: 名無し1号さん
蜘蛛怪人に次ぐ伝統怪人になりつつある?
33: 名無し1号さん
>蜘蛛怪人に次ぐ伝統怪人になりつつある?
クモの次点はコウモリだろ
クモの次点はコウモリだろ
34: 名無し1号さん
クモ・コウモリ・コブラが伝統怪人ってイメージ
35: 名無し1号さん
カブトクワガタバッタも最近はいる印象がある
36: 名無し1号さん
伝統的な怪人はリバイスの仮面ライダー面子を見ればわかるよ
37: 名無し1号さん
令和のトライアルシリーズがカメバズーカなんて…
38: 名無し1号さん
なそ

39: 名無し1号さん
番組初期登場のうえ1号2号を一時的に退場に追い込んだ強豪怪人だからどうしても印象に残る
41: 名無し1号さん
バズーカの火力っていうか速射性がヤバかった覚えがある
カメバズーカの改造手術にも結城は関わってたのだろうか?