1: 名無し1号さん
映画館で見てきたけどやっぱこの映画名作だよね

(C) TOHO CO., LTD.

関連商品
ゴジラ(昭和29年度作品) <東宝Blu-ray名作セレクション>

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1208127185.htm

2: 名無し1号さん
日比谷ほぼ満員だったし小学生から年寄りまで見てたの凄かった….

 

3: 名無し1号さん
多分あと30年経っても評価は褪せないぞ

 

4: 名無し1号さん
何度か見てると隙をみては山根博士に恵美子さんとの結婚許して貰おうとする尾形のパートが浮いてるなぁって思う

 

5: 名無し1号さん
音楽が抜群に良くてびっくりする

 

6: 名無し1号さん
ゴジラこわ…
オキシジェンデストロイヤーこわ…

 

7: 名無し1号さん
>ゴジラこわ…
>オキシジェンデストロイヤーこわ…
芹沢博士こわ….いの見た目だけで超いい人だ…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=KNDH2mX8wf4

 

8: 名無し1号さん
>芹沢博士こわ….いの見た目だけで超いい人だ…
別にマッドというほどでもない人

 

9: 名無し1号さん
沿岸部の遠浅な風景
あれ東京湾が開発される前のある意味原風景

 

10: 名無し1号さん
見終わってから白黒なのを思い出した

 

11: 名無し1号さん
この時代だからこその戦後の緊迫感凄いね

 

12: 名無し1号さん
>この時代だからこその戦後の緊迫感凄いね
原子マグロだ放射能の雨だその上今度はゴジラと来たわ
そろそろ疎開先でも探すかなぁ

 

13: 名無し1号さん
オシャレなお姉さんからまた疎開?嫌よ、みたいなのがナチュラルに出てくるのが凄い

 

14: 名無し1号さん
>オシャレなお姉さんからまた疎開?嫌よ、みたいなのがナチュラルに出てくるのが凄い
長崎の原爆から生き延びた大事な身体だものって台詞がスイと出た

 

15: 名無し1号さん
ゴジラ通り過ぎたあとに子供にガイガーカウンター当ててる描写が印象に残りすぎる

 

16: 名無し1号さん
芹沢博士が不憫で不憫でそっちが気になって仕方なかった
まさかこのあと芹沢博士役の平田昭彦がゴジラ映画の準レギュラーになるとは…

 

30: 名無し1号さん
>芹沢博士が不憫で不憫でそっちが気になって仕方なかった
>まさかこのあと芹沢博士役の平田昭彦がゴジラ映画の準レギュラーになるとは…
赤い竹司令!

 

17: 名無し1号さん
ゴジラ見上げる母と子の台詞がお辛い…

 

18: 名無し1号さん
>ゴジラ見上げる母と子の台詞がお辛い…
ただ冷静に考えると終戦が10年前だからあの子達全員戦後生まれの筈なんだよね…

 

19: 名無し1号さん
お父ちゃまのところへ行くのよ…!

 

20: 名無し1号さん
あなたこれ使いなさいよ使うべきだよ…使うから死ぬね…があまりにも高潔すぎておつらい
ゴジラがめちゃくちゃすぎるからどうしようもないけど

 

31: 名無し1号さん
>あなたこれ使いなさいよ使うべきだよ…使うから死ぬね…があまりにも高潔すぎておつらい
戦争の衝撃がはだしのゲン読んだだけの現代人とはやっぱ違うからな…

 

21: 名無し1号さん
全国のTOHOシネマズでしてほしい…

 

22: 名無し1号さん
研究中にたまたま出来たやつ
封印はするつもりだったけど誰にも見せないのも科学者として…そうだ!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=NEHDDxNOybk

 

23: 名無し1号さん
VSデストロイアだとミクロオキシゲンの使い道が魚を大きく育てたり酸素ボンベを小型化したりってあったからそういう方面で平和利用を目指してたのかなぁ

(C) TOHO CO., LTD.

 

32: 名無し1号さん
ゴジラ一切関係ないとこで生まれた超兵器なのも改めてあじわいぶかい

 

24: 名無し1号さん
コロナかかって行けなくなってしまった
来週もまだやってるっけ

 

25: 名無し1号さん
>コロナかかって行けなくなってしまった
>来週もまだやってるっけ
2週間限定

 

26: 名無し1号さん
まあそりゃあの最後見せられた後でのうのうと結婚して幸せにはなれんよなって説得力があるVSデストロイアの独り身恵美子

出典:https://www.youtube.com/watch?v=KNDH2mX8wf4

 

27: 名無し1号さん
おじいちゃん司会者のイメージだった宝田明はこの頃精悍な男前でびっくりした

 

28: 名無し1号さん
この前アマプラで見たけど名作過ぎて衝撃だったよ
自分が思うにこの映画ってゴジラそのものよりも新たな火種になりうるオキシジェンデストロイヤーを使うか否かって所がキモだよね
個人的には使うべきじゃなかったと思ってる

 

29: 名無し1号さん
今後のスケジュールは
キンゴジ
vsビオランテ
三大怪獣地球最大の決戦か

 

33: 名無し1号さん
今見ても面白いし映像や技術がね…っていうのも気にならないのが怖い