1: 名無し1号さん
Wの踏襲に気合い入れてるな
演じてる人は違うけどWだなって感じはある

出典:https://www.kamen-rider-official.com/fuuto/

関連商品
風都探偵(16) (ビッグコミックス) Kindle版

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1211353766.htm

2: 名無し1号さん
所長の所長感は漫画の頃からすごいけど動いてもやっぱり所長なのである

出典:https://www.kamen-rider-official.com/fuuto/episode01/

 

3: 名無し1号さん
マダオの冒頭ナレーションがあるだけでだいぶWっぽくなる

 

4: 名無し1号さん
役者こそ変わってるけどそれでもWの続編として演出も雰囲気も拘ってたのは感動したな

 

5: 名無し1号さん
連載初期はもしかして変身しないの?ってレス多かった思い出

 

6: 名無し1号さん
wgxもっと流して欲しかった

 

7: 名無し1号さん
本編に比べてちょっと世界が優しい

 

10: 名無し1号さん
むしろ風都の暗部しか明らかになってないだろこの作品

 

8: 名無し1号さん
おやっさんがツダケンなのもいいなって

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Ult_3lUlMIQ

 

9: 名無し1号さん
>おやっさんがツダケンなのもいいなって
オリジナルおやっさんがツダケンと喋り方似てるから安心感ある

 

11: 名無し1号さん
立木ボイスや変身時の効果音がそのままだからW感がすごい

 

12: 名無し1号さん
ドライブの時より時系列前でいいんだっけ風都探偵

 

13: 名無し1号さん
>ドライブの時より時系列前でいいんだっけ風都探偵
まだ子供が生まれてないからそれで合ってる

 

14: 名無し1号さん
アニメ版のWの光沢の多さは素直に感心する

 

15: 名無し1号さん
この人たち仮面ライダーの正体知らなかったんだ…って準レギュラーが思ったより多い

 

16: 名無し1号さん
>この人たち仮面ライダーの正体知らなかったんだ…って準レギュラーが思ったより多い
クイーンみたく隠してるけど翔ちゃんが仮面ライダーなんだろうな…って思ってる層とえっ翔太郎が仮面ライダー!?みたいな層で二分できそう

 

17: 名無し1号さん
アニメは福井警視の声が少し違うのと翔ちゃんのゔぉぅらっ!みたいな声がない以外ほぼTV版と同じ

 

18: 名無し1号さん
アルコール回のエクストリーム登場シーンの作画が滅茶苦茶カッコいいんだけどこれベースでアニメ版フィギュア出ないかな…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/fuuto/episode09/

 

19: 名無し1号さん
ダイナゼノンでも思ったけどアニメで玩具のディティールを再現してくれるの好き

 

20: 名無し1号さん
メモリガジェットとかリボルギャリーのユニット換装とかはアニメの方が贅沢に使えてる気がする

 

21: 名無し1号さん
アニメ見てないんだけどガイアメモリはマダオでサイクロンとかはちゃんとWと一緒らしいけどSEやBGMって同じなの?

 

22: 名無し1号さん
>アニメ見てないんだけどガイアメモリはマダオでサイクロンとかはちゃんとWと一緒らしいけどSEやBGMって同じなの?
SE同じ
BGMもここぞって時に本編のやアレンジが流れる

 

23: 名無し1号さん
欲を言えばEXTREME DREAMのアレンジは出してほしかった

 

24: 名無し1号さん
アニメは実写よりハッタリ効かせられるのがいい

 

25: 名無し1号さん
漫画には色が付いてないという最大の弱点があるからアニメ化は嬉しかったな

 

26: 名無し1号さん
続編ならではの準レギュラーでWの正体知る人物増えたのはアリなんだ!?って思った
あったらいいなーとは思ってたけど

 

27: 名無し1号さん
小説版も漫画化して欲しかった!!

 

28: 名無し1号さん
アーツが資料だったから最初はアクションシーン硬すぎって言われてたな…

 

29: 名無し1号さん
刃野警部はアニメで一気に男前になったせいで最初誰だこれって?なった
ウォッチャマンはまんまなのに

 

30: 名無し1号さん
>刃野警部はアニメで一気に男前になったせいで最初誰だこれって?なった
声がかっこよすぎる

 

31: 名無し1号さん
アニメにさいたまスーパーアリーナが全然出てこないのは地元民としてちょっと寂しい

 

32: 名無し1号さん
>アニメにさいたまスーパーアリーナが全然出てこないのは地元民としてちょっと寂しい
さいたまは風都じゃないから…

 

33: 名無し1号さん
内山くんのフィリップがかなりフィリップで感動する

 

34: 名無し1号さん
OPED気合い入っててよかったねアニメ

 

35: 名無し1号さん
アニメしか見てないなら漫画の方も読んどくべきだ
アニメ化してない話があるからな

 

36: 名無し1号さん
風都探偵は女の子がみんな可愛い

 

37: 名無し1号さん
ろくな女がいた記憶ない風都

 

38: 名無し1号さん
被害者とかはまともな女性も多いよね

 

39: 名無し1号さん
>被害者とかはまともな女性も多いよね
一応花嫁探しは珍しくs級のいい女がいた

 

40: 名無し1号さん
>一応花嫁探しは珍しくs級のいい女がいた
男のほうもいい男だったな…
ハングリーの時に働いててWを助けてくれたのすっげーすきだ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/fuuto/episode09/

 

41: 名無し1号さん
>ハングリーの時に働いててWを助けてくれたのすっげーすきだ
過去ゲストの登場はテンションあがるよね

 

42: 名無し1号さん
あの坊ちゃんはいかにもヤバい金持ち…って感じから普通におばあちゃん思いでいい男じゃんってなる
一夜で財産と家族全部失ったのに好きな女に胸張って会うために真っ当に働いてんの偉すぎる

 

43: 名無し1号さん
>一夜で財産と家族全部失ったのに好きな女に胸張って会うために真っ当に働いてんの偉すぎる
オチが好きだ
酒飲めないの知ってたら真っ先に容疑者から外してたよ!!!!っての面白すぎる

 

44: 名無し1号さん
風都探偵後に出来た仲間もなかなか強力なメンツ揃ってると思う
特に街工場のおじいちゃん