1: 名無し1号さん
ブレイド見てるんだけどこういう会社や組織に雇われてお金もらってライダーやってるのって珍しいなって思う

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/170
関連商品
仮面ライダー剣 Blu-ray BOX 1

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/170
関連商品
仮面ライダー剣 Blu-ray BOX 1
引用元: img.2chan.net/b/res/1211618030.htm
2: 名無し1号さん
まあ組織は早々に無くなっちゃうんだが…
安いながら給料は出てたけど

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/654
安いながら給料は出てたけど

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/654
3: 名無し1号さん
でも残業手当出ないよ
4: 名無し1号さん
振込がなくてATMで後ろ待たせるシーンって視聴者の俺まで胃が痛くなる
5: 名無し1号さん
給料振り込まれなくなったところめちゃくちゃ面白かったな
29: 名無し1号さん
俺の財布はボドボドだぁ!
6: 名無し1号さん
カードコンボもっと見たいな
いや映像化しなくても設定だけでも作ってくれんかな
いや映像化しなくても設定だけでも作ってくれんかな
26: 名無し1号さん
>カードコンボもっと見たいな
>いや映像化しなくても設定だけでも作ってくれんかな
映像化されても未だ名無し技のプラント+チョップとかもあるからな…
>いや映像化しなくても設定だけでも作ってくれんかな
映像化されても未だ名無し技のプラント+チョップとかもあるからな…
7: 名無し1号さん
なんだかんだで中盤過ぎたあたりからの物語の加熱度と加速度は唯一無二だと思ってる
8: 名無し1号さん
俺も最近ライダー見始めてアギトクウガ000電王W龍騎見て次これ見ようと思ってる
聞き取れないと聞くが本当だろうか
聞き取れないと聞くが本当だろうか
9: 名無し1号さん
>俺も最近ライダー見始めてアギトクウガ000電王W龍騎見て次これ見ようと思ってる
>聞き取れないと聞くが本当だろうか
序盤はきつい
終盤はだいぶ慣れてきたな…ってとこにぶち込まれてくる
>聞き取れないと聞くが本当だろうか
序盤はきつい
終盤はだいぶ慣れてきたな…ってとこにぶち込まれてくる
10: 名無し1号さん
バーニングザヨゴしてオンドゥルのことが頭から抜けたあたりでオッペケテンムッキーの不意打ちいいよね
11: 名無し1号さん
単純に聞き取れないのと聞き取れるけど変なセリフがあるから困る
12: 名無し1号さん
実を言うと最初見始めたときはオンドゥル語がどうのでちょっと馬鹿にしながら見てた節がある
でも剣崎の戦えないすべての人の為に俺は戦うの辺りからめっちゃ好きになった
でも剣崎の戦えないすべての人の為に俺は戦うの辺りからめっちゃ好きになった
19: 名無し1号さん
>実を言うと最初見始めたときはオンドゥル語がどうのでちょっと馬鹿にしながら見てた節がある
>でも剣崎の戦えないすべての人の為に俺は戦うの辺りからめっちゃ好きになった
騙されたりもずく風呂だったりそのパズルのピースは俺が飲み込んだだったり完全にネタキャラとして見てた橘さんが伊坂相手にめっちゃ強かったところでハマった覚えがある
>でも剣崎の戦えないすべての人の為に俺は戦うの辺りからめっちゃ好きになった
騙されたりもずく風呂だったりそのパズルのピースは俺が飲み込んだだったり完全にネタキャラとして見てた橘さんが伊坂相手にめっちゃ強かったところでハマった覚えがある
13: 名無し1号さん
職業仮面ライダーって結構いるのか?
14: 名無し1号さん
>職業仮面ライダーって結構いるのか?
平成だとブレイド響鬼令和でゼロワンくらいかな?
平成だとブレイド響鬼令和でゼロワンくらいかな?
15: 名無し1号さん
>職業仮面ライダーって結構いるのか?
主役なら響鬼さんとか
あとはドライブとかエグゼイドとかゼロワンとかは業務に仮面ライダーが入ってる
主役なら響鬼さんとか
あとはドライブとかエグゼイドとかゼロワンとかは業務に仮面ライダーが入ってる
16: 名無し1号さん
セイバーは一応職業仮面ライダーかな…
17: 名無し1号さん
セイバーのライダーは職業ライダーだと思うけどセイバーは職業ライダーではないと思う
ロゴス所属じゃないんだから剣返せよって作中でも言われてるし

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/3915
ロゴス所属じゃないんだから剣返せよって作中でも言われてるし

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/3915
18: 名無し1号さん
猛士はお給料どれくらい出てたんだろう
20: 名無し1号さん
お給料出ないけど組織で仮面ライダーは結構いるよね
21: 名無し1号さん
エージは一応バイトって肩書きなんだろうか
22: 名無し1号さん
ブレイドの世界のBOARD何か変な会社だなと思ったが本家本元もたいがい変な会社だったわ
23: 名無し1号さん
>ブレイドの世界のBOARD何か変な会社だなと思ったが本家本元もたいがい変な会社だったわ
変っていうか実態がいまいちわかんねえな原作のBOARD
変っていうか実態がいまいちわかんねえな原作のBOARD
24: 名無し1号さん
勤務先は1話で壊滅
本社らしき所から何故か給料は振り込まれるけど接触は一切なし
本社らしき所から何故か給料は振り込まれるけど接触は一切なし
25: 名無し1号さん
結果的にライダーしかしてないというか出来ない世界観の主人公もいるけど職業とまではいかないんだよな
28: 名無し1号さん
また響鬼みたいなシフト制のライダーが見たくもある

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/225

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/225
27: 名無し1号さん
剣の序盤は特撮ライターじゃなくて刑事ものの人連れてきてたんだよね
前半の独特な空気は良くも悪くもその作用だと思ってる
前半の独特な空気は良くも悪くもその作用だと思ってる
30: 名無し1号さん
橘さんの序盤は混乱の元すぎるけど最初の上級アンデット撃破と恋人の仇討ちとかっこいいアクションでお釣りが来るくらい盛り上がる
31: 名無し1号さん
橘さんネタの部分が強すぎるけど桐生さん戦の容赦のなさとか終盤始を守ろうとしたムッキーを一瞬で倒すところとかも尋常じゃなく強くてかっこいい
落ち着いて戦わせたらいやに手強い
落ち着いて戦わせたらいやに手強い
32: 名無し1号さん
ギャレンの特性がライダーキラー過ぎる
33: 名無し1号さん
>ギャレンの特性がライダーキラー過ぎる
橘さんがライダーシステムへの理解が深いのもあると思う
封印したカードノータイムでブレイドに投げ渡したりの動きは知識と経験があってこその動き
橘さんがライダーシステムへの理解が深いのもあると思う
封印したカードノータイムでブレイドに投げ渡したりの動きは知識と経験があってこその動き
34: 名無し1号さん
カード読み込ませて戦うシステムで読み込み前のカード狙って撃ち落とすのは外道手なんですよ
35: 名無し1号さん
>カード読み込ませて戦うシステムで読み込み前のカード狙って撃ち落とすのは外道手なんですよ
自分はカード読み込ませながら撃ってるって言うのがね
自分はカード読み込ませながら撃ってるって言うのがね
36: 名無し1号さん
>カード読み込ませて戦うシステムで読み込み前のカード狙って撃ち落とすのは外道手なんですよ
でも散々苦しまされたリモートをこの方法で封じる橘さんすごいかっこいいよ
でも散々苦しまされたリモートをこの方法で封じる橘さんすごいかっこいいよ
37: 名無し1号さん
>でも散々苦しまされたリモートをこの方法で封じる橘さんすごいかっこいいよ
新しい力で破るとかじゃなくて技術で封じるのが橘さんって感じだ
新しい力で破るとかじゃなくて技術で封じるのが橘さんって感じだ
38: 名無し1号さん
>新しい力で破るとかじゃなくて技術で封じるのが橘さんって感じだ
ギラファのバリア対策もこんな感じだったな
ギラファのバリア対策もこんな感じだったな
39: 名無し1号さん
精神が安定してると強いんだよな橘さん…何でこの人研究者なの?
41: 名無し1号さん
>精神が安定してると強いんだよな橘さん…何でこの人研究者なの?
逆だ
研究者がなんでか仮面ライダーしてる
逆だ
研究者がなんでか仮面ライダーしてる
42: 名無し1号さん
研究者兼戦闘員兼後進の指導役だからそりゃ頼りにされるわってなる
40: 名無し1号さん
ブラックファング回でBOARD時代の希望に溢れる橘さんと剣崎の片鱗が見えたり
ダブルライダーキックしたりブラックファングに決着をつけるの凄い好きな回なんだけど
どう見ても悪役デザインのブラックファングとかコラボで対抗するレーサーとか
謎スリップストリームとか面白ノイズも多すぎる
ダブルライダーキックしたりブラックファングに決着をつけるの凄い好きな回なんだけど
どう見ても悪役デザインのブラックファングとかコラボで対抗するレーサーとか
謎スリップストリームとか面白ノイズも多すぎる
43: 名無し1号さん
一人だけ下手投げでバスケットゴールにボール入れてやったーーー!!入った!!!とマジ喜びして
さわやかに次回も見てねと締める天野さんの姿は美しい
さわやかに次回も見てねと締める天野さんの姿は美しい
44: 名無し1号さん
伊坂辺りからわかりやすい敵が出てきて面白くなってくる

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/678

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/678
45: 名無し1号さん
序盤の剣崎は見返すとメンタルボドボドすぎて可哀想になる
バスケットボールのシュート決めた時のあの一点の曇りも無い天野さんの笑顔良いよね。あんなピュアな大人はそうそう居ない