1: 名無し1号さん
2歳息子がライダー図鑑見て何故か見たい見たい言うので1日1話見せてるんだが5話が怖すぎて号泣した
本格的ホラー演出でライダーも最後5分しか出ないしなんなんだこの回は
©石森プロ・東映
関連商品
仮面ライダーBLACK Blu-ray BOX 1
本格的ホラー演出でライダーも最後5分しか出ないしなんなんだこの回は
©石森プロ・東映
関連商品
仮面ライダーBLACK Blu-ray BOX 1
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1238246933.htm
6: 名無し1号さん
ヤギか
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1467
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1467
9: 名無し1号さん
>ヤギか
それそれ
俺自身は成人したとき配信で触れたからそんなだけど子供と見たら怖すぎて驚いた
それそれ
俺自身は成人したとき配信で触れたからそんなだけど子供と見たら怖すぎて驚いた
7: 名無し1号さん
ヤギ怪人て村がまるまる洗脳される回だっけあれは恐ろしい
2: 名無し1号さん
初期は怖い演出多いんだよなBLACK
3: 名無し1号さん
バイオマンのレッドが出る回も怖い
4: 名無し1号さん
トカゲ、サボテン、カミキリ、カニ、マンモス
は連続して面白いからこの辺を見せるんだ
は連続して面白いからこの辺を見せるんだ
5: 名無し1号さん
警官のお父さんが吸血鬼になる回も怖い
まんま同じ話がジュウレンジャーでもあった
まんま同じ話がジュウレンジャーでもあった
8: 名無し1号さん
3神官も子供の頃はめっちゃ怖かった
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1452
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1452
10: 名無し1号さん
後半はインチキ空手家とかホラー味は薄れるな
11: 名無し1号さん
ノミ怪人は怖かったなぁ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1466
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1466
12: 名無し1号さん
>ノミ怪人は怖かったなぁ
オートレーサーが連勝したらゴルゴムの仕業
オートレーサーが連勝したらゴルゴムの仕業
13: 名無し1号さん
ヒョウ怪人が当時怖かった
髪もロン毛で半分人間みたいな生々しさのある見た目だし
月影ゆかりの自宅を襲うのも日常に潜む恐怖みたいなリアリティあって
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1464
髪もロン毛で半分人間みたいな生々しさのある見た目だし
月影ゆかりの自宅を襲うのも日常に潜む恐怖みたいなリアリティあって
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1464
14: 名無し1号さん
3クール目の終わりからやたら「死」がサブタイに入ってるから
配信とかで見るとちょっと物騒
配信とかで見るとちょっと物騒
15: 名無し1号さん
>3クール目の終わりからやたら「死」がサブタイに入ってるから
>配信とかで見るとちょっと物騒
この頃はモブ容赦なく死んでたからな
>配信とかで見るとちょっと物騒
この頃はモブ容赦なく死んでたからな
16: 名無し1号さん
なんか怪人が女の子に憑依する回が記憶に残ってる
17: 名無し1号さん
>なんか怪人が女の子に憑依する回が記憶に残ってる
バッファロー怪人
体が女の子で汚い怪人声
バッファロー怪人
体が女の子で汚い怪人声
18: 名無し1号さん
>>なんか怪人が女の子に憑依する回が記憶に残ってる
>バッファロー怪人
>体が女の子で汚い怪人声
それだ
演技凄かった
>バッファロー怪人
>体が女の子で汚い怪人声
それだ
演技凄かった
19: 名無し1号さん
3歳の甥っ子が何故かBLACKに大ハマりしててめちゃ飛び蹴りしてくるんだがそろそろ宇宙に追放したい
20: 名無し1号さん
>3歳の甥っ子が何故かBLACKに大ハマりしててめちゃ飛び蹴りしてくるんだがそろそろ宇宙に追放したい
それパワーアップフラグ
それパワーアップフラグ
21: 名無し1号さん
>3歳の甥っ子が何故かBLACKに大ハマりしててめちゃ飛び蹴りしてくるんだがそろそろ宇宙に追放したい
技がパンチとキックだけだから真似しやすいよな
技がパンチとキックだけだから真似しやすいよな
22: 名無し1号さん
敵の武器をパンチorチョップで部位破壊→ポーズを取ってライダーキック
これぞBLACKの戦闘シーンの流れ
これぞBLACKの戦闘シーンの流れ
29: 名無し1号さん
ほとんど使われなかったけどチョップのバンクかっこよかった気がする
23: 名無し1号さん
生まれる前のライダーなのに凄い好き
上にも息子や甥っ子がハマってると書いてあるし時代を問わない魅力があるんだな
上にも息子や甥っ子がハマってると書いてあるし時代を問わない魅力があるんだな
24: 名無し1号さん
RX2話のサイボーグに追い掛け回されるやつも子供ながらに怖かった記憶
25: 名無し1号さん
BLACKってなんか総集編というか過去シーン流すの多くなかった?
26: 名無し1号さん
>BLACKってなんか総集編というか過去シーン流すの多くなかった?
最終話付近だけちょっと多い
最終話付近だけちょっと多い
27: 名無し1号さん
信彦とのクルージングがよく流れてたイメージ
28: 名無し1号さん
倒すべき敵は倒しても救いたかった友を救えなかった虚しさ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/312
30: 名無し1号さん
>倒すべき敵は倒しても救いたかった友を救えなかった虚しさ
お前は一生苦しむんだ…
って最期のセリフいいよねシャドームーンと信彦が混ざってる感じで
お前は一生苦しむんだ…
って最期のセリフいいよねシャドームーンと信彦が混ざってる感じで
31: 名無し1号さん
BLACK最終回はビターエンドだよなあ
32: 名無し1号さん
>BLACK最終回はビターエンドだよなあ
Bパート総集編…とは言われるけど誰もいなくなった喫茶店に
楽しい思い出…と別れるのはBLACKの空気だよこれってなる
Bパート総集編…とは言われるけど誰もいなくなった喫茶店に
楽しい思い出…と別れるのはBLACKの空気だよこれってなる
33: 名無し1号さん
ヒョウ怪人について書いてる人いるけどBLACKの旧1号編を当時にアップデートしたような雰囲気凄い好き
34: 名無し1号さん
>ヒョウ怪人について書いてる人いるけどBLACKの旧1号編を当時にアップデートしたような雰囲気凄い好き
個人的にアマゾンの獣人を洗練したような感じだなゴルゴム怪人
個人的にアマゾンの獣人を洗練したような感じだなゴルゴム怪人
35: 名無し1号さん
おれケラ怪人大好き!
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1496
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1496
36: 名無し1号さん
RXに続く分とことん暗めに終われる部分がブラックのいい所だったかもしれない
当時見る側としては待つ間しんどかった意見もあるだろうが
当時見る側としては待つ間しんどかった意見もあるだろうが
37: 名無し1号さん
RXでなんで色々明るい感じにしたんだろ続けてダークな感じはやめとこうみたいな感じだったのかな
38: 名無し1号さん
>RXでなんで色々明るい感じにしたんだろ続けてダークな感じはやめとこうみたいな感じだったのかな
まあ色々ド派手だからな
暗いのは合わないだろう
まあ色々ド派手だからな
暗いのは合わないだろう
竜介が出て来る16話と30話が好き(特に16話)もっと出て来てほしかったな