1: 名無し1号さん
実質1話怪獣だからか暴れっぷりから撃破まで凄かったな…

出典:https://m-78.jp/character/arc-3-2/

関連商品
ウルトラ怪獣アドバンス モノゲロス&ディゲロス

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1212965598.htm

2: 名無し1号さん
ゼットンみたいだ…

 

3: 名無し1号さん
首から下質感違うから全周転バリア持った上位個体とか出てくるんだろうなきっと

 

4: 名無し1号さん
背中がレッドキングの皮を貼り付けたみたいになってた…

 

5: 名無し1号さん
バリアから手の先っぽだけ出して攻撃するの
こいつもなかなかの想像力だな

 

6: 名無し1号さん
腕が赤くてザリガニみてぇ!ってずっと思ってた

 

7: 名無し1号さん
ショッカー怪人の何かで見た手だ

 

8: 名無し1号さん
フワッと浮いてビームでぐるっと街中焼き尽くすところの「うわあこいつやべぇ」感が良かった
笑ってるような鳴き声も不気味でいい味出してる

 

9: 名無し1号さん
よくこんなん初戦で倒せたなユウマ

 

10: 名無し1号さん
>よくこんなん初戦で倒せたなユウマ
ユウマ…想像力を解き放て…

 

13: 名無し1号さん
ドタマの横をドズッ!!ってやるのエグすぎる…

 

20: 名無し1号さん
>ドタマの横をドズッ!!ってやるのエグすぎる…
ぶち抜かれた後のなんかダランってなる反応がエグさをさらに際立たせる…

 

21: 名無し1号さん
逆にそこまでやらないと駄目な相手だよこいつ

 

40: 名無し1号さん
光線曲がるのはともかくあの貫通力は何なの…

 

41: 名無し1号さん
>光線曲がるのはともかくあの貫通力は何なの…
細く圧縮してたし

 

11: 名無し1号さん
人型なのに作りは怪獣なのが不気味

 

12: 名無し1号さん
中途半端に生物っぽさ残ってるのが気持ち悪い(褒めてる)デザイン

 

14: 名無し1号さん
他の怪獣はもちろん被害出てるんだろうけど
オリジン話とはいえ序盤に街を明らかに死んでるだろってくらいにするのは凄いな
出典:https://x.com/shoma_muto/status/1814520592290431475

 

39: 名無し1号さん
あのビーム撃った時点で三桁単位で死人出てもおかしくないからな…

 

16: 名無し1号さん
避難せず呑気にスマホ撮影してる愚かな人類…
あっ死んだわこれ

 

15: 名無し1号さん
改めて見ると腿の辺りとかはベムラーっぽいね

 

17: 名無し1号さん
角すら残さん!!

 

18: 名無し1号さん
>角すら残さん!!
スピード感でなんかダメだった

 

19: 名無し1号さん
地面に刺さった2本のツノまで光線で焼き尽くすアークいいよね
どうせならモノゲロスのツノも焼いておけ

出典:https://m-78.jp/character/arc-3-1/

 

22: 名無し1号さん
地味にカポック人形への入れ替わりシームレスすぎて本当に直前まで動いてたディゲロスがそのまま爆破されたように見えるの凄かった

出典:https://x.com/shoma_muto/status/1814520592290431475

 

23: 名無し1号さん
宇宙獣ヤバすぎ問題
絶対あのモノゲロスのツノが呼び寄せてるでしょ
共鳴もしてたしさ

 

24: 名無し1号さん
>宇宙獣ヤバすぎ問題
>絶対あのモノゲロスのツノが呼び寄せてるでしょ
>共鳴もしてたしさ
例の数値とやらと関係してるとしたら防衛隊も勘付いてる事になるか…

 

26: 名無し1号さん
>例の数値とやらと関係してるとしたら防衛隊も勘付いてる事になるか…
石堂さんが防衛隊宇宙科学局から派遣されてる理由だろうしね

 

25: 名無し1号さん
しかし景気よく爆破したな…

 

27: 名無し1号さん
眼開いたシーンで声出ちゃった

 

28: 名無し1号さん
これ角を焼却処分しなかったらまた生えてくるのかな…

 

29: 名無し1号さん
>これ角を焼却処分しなかったらまた生えてくるのかな…
モノホーンみたいな厄ネタになりそう

 

30: 名無し1号さん
よく見たら昆虫型じゃなくて前後にくっつけた合成獣っぽいと聞いてびびった

 

32: 名無し1号さん
>よく見たら昆虫型じゃなくて前後にくっつけた合成獣っぽいと聞いてびびった
背面がレッドキングみたいなディテールで頭頂部に別の怪獣っぽい頭がくっ付いてる

 

31: 名無し1号さん
じゃあなんですか怪獣ゲロスくんに別の奴が寄生したのがディゲロスとかモノゲロスって言うんですか
割とありそうなラインだな…

 

33: 名無し1号さん
>じゃあなんですか怪獣ゲロスくんに別の奴が寄生したのがディゲロスとかモノゲロスって言うんですか
>割とありそうなラインだな…
命名法則からすると寄生してる側がゲロスくんなのでは

 

34: 名無し1号さん
モノゲロスのあの角って部位的には前の人というか本体っぽいよね

 

35: 名無し1号さん
>モノゲロスのあの角って部位的には前の人というか本体っぽいよね
直前に巨大化してたのはメイン機能だけあそこに移して脱出させたのかね?

 

37: 名無し1号さん
>直前に巨大化してたのはメイン機能だけあそこに移して脱出させたのかね?
実際直後に倒されてるから緊急脱出っぽい流れではある

 

36: 名無し1号さん
初期怪獣が後半のやべーやつと関連してるってのもちょくちょくあるし1話の寄生生物が成長して宿主取り込んだのがゲロス族みたいな感じなのかね

出典:https://m-78.jp/character/arc-2/

 

42: 名無し1号さん
首から下もこう…独特のデザインラインだなこいつ