1: 名無し1号さん

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1239036502.htm

2: 名無し1号さん
イボンコぺったんこ!

 

3: 名無し1号さん
吹き替えのせいで日米でイメージ違うとか聞く

 

6: 名無し1号さん
>吹き替えのせいで日米でイメージ違うとか聞く
ラットルが真逆だからなあ

 

4: 名無し1号さん
アニメはカオスなのに玩具は最高だった

 

5: 名無し1号さん
スレ画はゴリラから変形するロボットの中で一番カッコイイと思う

 

7: 名無し1号さん
>スレ画はゴリラから変形するロボットの中で一番カッコイイと思う
たらこ唇なのにカッコいいのが珍しい

 

8: 名無し1号さん
アニメで生まれて初めて泣いたのはダイノボット殉職回だった

 

9: 名無し1号さん
無印初期は千葉トロン以外思ってるよりアドリブが少なくてこんな真面目だっけとなる

 

10: 名無し1号さん
これから声優文化を意識し出したな

 

11: 名無し1号さん
時事ネタ多すぎて半ばバラエティ番組

 

12: 名無し1号さん
無印最終回はコンボイ死亡のショック以上に「え?ここで終わるの?」ってなって困惑した

 

13: 名無し1号さん
エアラザーとスコルポスがメタルスで一瞬で死んだのは愕然とした

 

15: 名無し1号さん
>エアラザーとスコルポスがメタルスで一瞬で死んだのは愕然とした
エアラザーじゃなくてテラザウラーザンス!

 

14: 名無し1号さん
千葉トロンは個人的に理想のヴィラン

 

16: 名無し1号さん
裏設定も加味するとかなり壮大な話

 

17: 名無し1号さん
白くまとかオオカミとかが登場するの楽しみにしてたのに全然出てこなかった

 

18: 名無し1号さん
>白くまとかオオカミとかが登場するの楽しみにしてたのに全然出てこなかった
いやぁスコルポスとの一騎打ちは名勝負でしたね

 

19: 名無し1号さん
>白くまとかオオカミとかが登場するの楽しみにしてたのに全然出てこなかった
初TFだったからアニメに出ないキャラがいるのを理解してなかった

 

20: 名無し1号さん
地域によるだろうけど当時人気すぎて主要メンバーはなかなか買えなかった

 

21: 名無し1号さん
数秒の400万年に詰め込まれたドラマ

 

22: 名無し1号さん
おもちゃは買えなかったので
カバヤにはとてもお世話になった

 

23: 名無し1号さん
千葉トロンがアドリブなしでドスの効いた声でずっと喋ってたら怖いアニメだったと思う

 

25: 名無し1号さん
>千葉トロンがアドリブなしでドスの効いた声でずっと喋ってたら怖いアニメだったと思う
むしろ普段はおちゃらけてるのに要所要所で怖いところを見せるから名悪役になれたとも

 

26: 名無し1号さん
>千葉トロンがアドリブなしでドスの効いた声でずっと喋ってたら怖いアニメだったと思う
普段ふざけてるのにたまにドスの効いた声出すから余計に怖い

 

24: 名無し1号さん
実はG1と繋がってましたと知った時は驚いたな

 

27: 名無し1号さん
さよならラットル!?の回が好き

 

32: 名無し1号さん
>さよならラットル!?の回が好き
次回予告で大事なことなので2度言いましたするラットル

 

28: 名無し1号さん
初代とビーストだと同じトランスフォーマーでも種族が違うってことでいいの?
この辺の設定が全然分かってない

 

29: 名無し1号さん
>初代とビーストだと同じトランスフォーマーでも種族が違うってことでいいの?
>この辺の設定が全然分かってない
違う初代G1のオートボットとディセプティコンはサイズでかいしビースト戦士のようにきれいに動物に化けれないけどビーストのマキシマルとプレダコンはそれが出来る上にロボットモードのサイズも人間より少し身長が高い程度

 

30: 名無し1号さん
再販されたんだから本買って

 

31: 名無し1号さん
>再販されたんだから本買って
何か今分かってる情報も追加してほしかったなここに書かれてる情報が必ずしもイコール当時の米国で共有されてた物では無さそうだし
(設定周りの注意書き自体はこの本でもされてる)

 

40: 名無し1号さん
設定関係の解説はアーカイブ超百科が要点だけコンパクトに解説されてておすすめ
あと日本だと誤解されがちなメガトロンの目的とかも流れに沿って解説されてる

 

33: 名無し1号さん
ラットルが一番年下と思ってた子供の頃

 

34: 名無し1号さん
>ラットルが一番年下と思ってた子供の頃
パッと見は一番子供っぽいからな
あくまでパッと見は

 

35: 名無し1号さん
>ラットルが一番年下と思ってた子供の頃
実際はチータスが最年少なんだよな
でマシーンズまでの物語はチータスの成長譚でもあるという

 

36: 名無し1号さん
後世まで語り継がれるスタースクリームのクソ野郎ぶり

©TOMY

 

37: 名無し1号さん
>後世まで語り継がれるスタースクリームのクソ野郎ぶり
むしろデストロンサイド何で誰も知ってないんだよ
ダイノボット元サイバトロンのウィドーだけじゃん知ってたの

 

38: 名無し1号さん
>>後世まで語り継がれるスタースクリームのクソ野郎ぶり
>むしろデストロンサイド何で誰も知ってないんだよ
>ダイノボット元サイバトロンのウィドーだけじゃん知ってたの
あまりに酷すぎたから情報統制されてたんやろ

 

39: 名無し1号さん
>>後世まで語り継がれるスタースクリームのクソ野郎ぶり
>むしろデストロンサイド何で誰も知ってないんだよ
>ダイノボット元サイバトロンのウィドーだけじゃん知ってたの
メガトロンに付いてくようなはぐれ者なので
ダイノボット以外は歴史の勉強なんかロクにしてないんだろう
言い方を変えれば過去の遺物になど関心は無いと

 

41: 名無し1号さん
何度も裏切るけどこいつしか使えるやつがいないから許されてる奴なんて後の世代に絶対知られちゃいけないやつ