1: 名無し1号さん
石堂さんはあざとい人?
ー #石堂シュウの日記📔 ー
— ウルトラマンアーク公式 (@ultraman_series) July 25, 2024
今週もシュウの日記を
覗いてみましょう〜😏🔍
モノゲロスと
ディゲロス、宇宙獣たちの
狙いは果たして…?
来週もお楽しみに!#ウルトラマンアーク pic.twitter.com/yq6D7tVbMv
引用元: img.2chan.net/b/res/1214905920.htm
2: 名無し1号さん
ようやく後輩らしい後輩ができてちょっとテンション上がってる人

出典:https://x.com/yuki_totsuka/status/1814691689568870514

出典:https://x.com/yuki_totsuka/status/1814691689568870514
5: 名無し1号さん
>ようやく後輩らしい後輩ができてちょっとテンション上がってる人
かわいい
かわいい
3: 名無し1号さん
早く防衛軍としての立場の違いや上からの命令の齟齬で曇れ曇れ
4: 名無し1号さん
こいつ毎週ユウマくんが好きとウルトラマンアークかっこいいしか書いてねぇ
6: 名無し1号さん
やっぱ石堂さんがヒロインなのでは?
9: 名無し1号さん
>やっぱ石堂さんがヒロインなのでは?
OPで名前2番目に出るからな…
OPで名前2番目に出るからな…
10: 名無し1号さん
石堂さんって役の重要性を監督がキャスティング段階からかなり重視してたっぽいので
バディもののストーリー上最も大切な存在っぽいのは確か
バディもののストーリー上最も大切な存在っぽいのは確か
7: 名無し1号さん
まだ3話なのにユウマのこと好きすぎない…?最終話の頃にはどうなっちゃうの…?
8: 名無し1号さん
>まだ3話なのにユウマのこと好きすぎない…?最終話の頃にはどうなっちゃうの…?
締め方による
お持ち帰りエンドなら多分泣く
締め方による
お持ち帰りエンドなら多分泣く
11: 名無し1号さん
ユウマにとても好感度高いどころか癒されてるのを感じる
12: 名無し1号さん
挨拶されただけでめっちゃ好感度上る人
13: 名無し1号さん
>挨拶されただけでめっちゃ好感度上る人
爽やかなって形容するの重いよ…
爽やかなって形容するの重いよ…
14: 名無し1号さん
でも石堂さんは仮初の同僚らしいよ
15: 名無し1号さん
君の笑顔で疲れが吹っ飛ぶは恋文にしか許されん比喩だぞ
16: 名無し1号さん
ユウマがヒロインなのでは
17: 名無し1号さん
>ユウマがヒロインなのでは
石堂さんとのダブルヒロインでは?
石堂さんとのダブルヒロインでは?
21: 名無し1号さん
>石堂さんとのダブルヒロインでは?
リンちゃんさんすごい美人だろ!

出典:https://m-78.jp/videoworks/ultraman-arc/#casts
リンちゃんさんすごい美人だろ!

出典:https://m-78.jp/videoworks/ultraman-arc/#casts
22: 名無し1号さん
>リンちゃんさんすごい美人だろ!
美人なのと主人公に対してのヒロインでないのは両立するので…
美人なのと主人公に対してのヒロインでないのは両立するので…
24: 名無し1号さん
>美人なのと主人公に対してのヒロインでないのは両立するので…
ピリカもニュージェネ1の垢抜け女性キャラだけどヒロユキのヒロインではなかったからな

出典:https://m-78.jp/taiga/cast/
ピリカもニュージェネ1の垢抜け女性キャラだけどヒロユキのヒロインではなかったからな

出典:https://m-78.jp/taiga/cast/
38: 名無し1号さん
>ピリカもニュージェネ1の垢抜け女性キャラだけどヒロユキのヒロインではなかったからな
ヒロユキのときはタイガとホマレ先輩のダブルヒロインだったな…
ヒロユキのときはタイガとホマレ先輩のダブルヒロインだったな…
37: 名無し1号さん
>美人なのと主人公に対してのヒロインでないのは両立するので…
トリガーのユナ/ユザレもそうだったしな
ヒロインはアキト
トリガーのユナ/ユザレもそうだったしな
ヒロインはアキト
18: 名無し1号さん
>ユウマがヒロインなのでは
このヒロイン覚悟決まり切ってる…
このヒロイン覚悟決まり切ってる…
19: 名無し1号さん
今までのこのポジションのキャラだってずっとイケメンだったけど不思議と石堂さんはしみじみ美形だなーって思う

出典:https://m-78.jp/videoworks/ultraman-arc/#casts

出典:https://m-78.jp/videoworks/ultraman-arc/#casts
20: 名無し1号さん
かりそめの同僚って言い聞かせてる時点で好意が抑えきれない
23: 名無し1号さん
バレた時にすごい衝撃受けそうで今から楽しみ
25: 名無し1号さん
正体バレした時ユウマくんに色々背負わせていた事に涙しそうなキャラ一位
26: 名無し1号さん
あれほど重要そうなモノホーンの管理がいつのまにかスキップに丸投げされてるのひどすぎるけど現実にも似たような事例あるのがもっとひどい
下手すると管理してた側も人事異動で重要性わからなくなって全部処分してたりする…

出典:https://m-78.jp/character/arc-3-1/
関連商品
ウルトラ怪獣アドバンス モノゲロス&ディゲロス
下手すると管理してた側も人事異動で重要性わからなくなって全部処分してたりする…

出典:https://m-78.jp/character/arc-3-1/
関連商品
ウルトラ怪獣アドバンス モノゲロス&ディゲロス
27: 名無し1号さん
>あれほど重要そうなモノホーンの管理がいつのまにかスキップに丸投げされてるのひどすぎるけど現実にも似たような事例あるのがもっとひどい
>下手すると管理してた側も人事異動で重要性わからなくなって全部処分してたりする…
その事について客観的視点で石堂さんが疑問抱いてるのも補完されててこの日記うめぇ…
>下手すると管理してた側も人事異動で重要性わからなくなって全部処分してたりする…
その事について客観的視点で石堂さんが疑問抱いてるのも補完されててこの日記うめぇ…
28: 名無し1号さん
>その事について客観的視点で石堂さんが疑問抱いてるのも補完されててこの日記うめぇ…
単なるお役所仕事ならいいけど裏で何かあるかもしれん…
単なるお役所仕事ならいいけど裏で何かあるかもしれん…
29: 名無し1号さん
>単なるお役所仕事ならいいけど裏で何かあるかもしれん…
例の数値が高いって言ってたけど改めて石堂さんが調べた結果かもね
例の数値が高いって言ってたけど改めて石堂さんが調べた結果かもね
30: 名無し1号さん
石堂さん心が綺麗すぎる
誰だよ嫌味なインテリ疑ってた奴
誰だよ嫌味なインテリ疑ってた奴
31: 名無し1号さん
かりそめなんてカッコつけてないでガンガン行け
32: 名無し1号さん
石堂さんここから裏の顔がありましただとおつらいから防衛隊自体のほうがちょっとおかしいみたいな展開かなあ
33: 名無し1号さん
>石堂さんここから裏の顔がありましただとおつらいから防衛隊自体のほうがちょっとおかしいみたいな展開かなあ
前年度みてえだな…
前年度みてえだな…
34: 名無し1号さん
>>石堂さんここから裏の顔がありましただとおつらいから防衛隊自体のほうがちょっとおかしいみたいな展開かなあ
>前年度みてえだな…
今の所は辻本監督の人が好きって感情を随所に感じるし今までの本編描写も今回の日記も防衛隊はアークに好意的で精一杯やってるから変に獅子身中の虫展開はやらないんじゃないかな
>前年度みてえだな…
今の所は辻本監督の人が好きって感情を随所に感じるし今までの本編描写も今回の日記も防衛隊はアークに好意的で精一杯やってるから変に獅子身中の虫展開はやらないんじゃないかな
35: 名無し1号さん
言わないだけで重い好意を秘めたキャラは割といたけどここまで直球の人は珍しい
いやこれも日記だから本来秘めてるけどね
いやこれも日記だから本来秘めてるけどね
36: 名無し1号さん
努めてフラットな視点で物事を見てるけどユウマくんへの好意が漏れてる
39: 名無し1号さん
防衛隊にあからさまに悪い奴がいるとかはなくて縦割りの弊害でSKIPのめちゃくちゃ大事な局面で仕事終わったからさっさと帰っておいでされるとかはありそう
40: 名無し1号さん
>防衛隊にあからさまに悪い奴がいるとかはなくて縦割りの弊害でSKIPのめちゃくちゃ大事な局面で仕事終わったからさっさと帰っておいでされるとかはありそう
石堂さんが曇っちまう…
石堂さんが曇っちまう…
すごい不思議距離感してると思う。
普通のドラマだと立場違うから意見の齟齬や対立が生まれそうだけど、お互い違う見方に「なるほど」とすぐにフィードバックする柔軟さがあるし、何か調べて距離置いてる風でありながら、地中スキャンを強行してお叱り受けたり。
展開的にイラッとしない、見ていてニコニコできる良い距離感というか。