1: 名無し1号さん

出典:https://www.youtube.com/watch?v=SktQDVEcDYE

関連商品
仮面ライダーガッチャード Blu-ray COLLECTION 2 [Blu-ray]

 

引用元: https://img.2chan.net/b/res/1215719053.htm

2: 名無し1号さん
趣味:嫌がらせ

 

3: 名無し1号さん
仮面ライダー一人で持ちこたえた理由が精神的に追い詰めるためなのがまずキモいし
仲間の死体を再利用して大して強くもない手下にしてるのいやがらせでしかなくてキモい

 

4: 名無し1号さん
メンタル虐めたいから石化解いてじわじわと攻めてくるのキモ過ぎる

 

5: 名無し1号さん
ひたすら恐怖で追い詰めていくの好きだよね
副次的に判断力が落とされていく…

 

12: 名無し1号さん
>ひたすら恐怖で追い詰めていくの好きだよね
>副次的に判断力が落とされていく…
ミナト先生も宝太郎も折られる姿が描写されるの辛い

 

6: 名無し1号さん
パンフレットで「今回は悪役のライダーを演じましたがそれでも仮面ライダードラドの方が好きというお子さんが居たら金色に染まれ!!!」って滅茶苦茶なこと言っててダメだった

出典:https://www.youtube.com/watch?v=n1hUNDjzMjs

 

7: 名無し1号さん
>パンフレットで「今回は悪役のライダーを演じましたがそれでも仮面ライダードラドの方が好きというお子さんが居たら金色に染まれ!!!」って滅茶苦茶なこと言っててダメだった
本当に嬉しそうだったなあのインタビュー

 

8: 名無し1号さん
ふーん過去介入して勝利ルート作ったんだ…潰しに行かせよ…

 

9: 名無し1号さん
デスマスクの性格設定アレにしてるのもキモい

出典:https://www.youtube.com/watch?v=SktQDVEcDYE

 

10: 名無し1号さん
こんな気持ちよくぶん殴れる悪役は本当に素晴らしいのでそういう意味で好き
本人の性格はキモい

 

11: 名無し1号さん
でも戦闘センスは低い方だよねドラドもあっさり倒されたし

 

13: 名無し1号さん
>でも戦闘センスは低い方だよねドラドもあっさり倒されたし
そもそも冥黒バフが無かったらスパナ両親に負けてる程度の錬金術師でしかないんだけどグリオン様の嫌なところはドレットルーパー量産したりデスマスク作ったりの陰湿さ

 

16: 名無し1号さん
>でも戦闘センスは低い方だよねドラドもあっさり倒されたし
クロトーじゃ使いこなせない3式使ってライダー3人ボッコボコにしてた辺りそんなに弱い印象もない
ドラドに関してはデイブレイクの絆の強さってことで…

 

14: 名無し1号さん
純粋に性格がカスだし理想もカスな清々しいまでの悪役だよね…

 

15: 名無し1号さん
ドラゴンマルガム戦でりんねパパが変身解除した瞬間に後ろから刺殺するの好き

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/27/

 

20: 名無し1号さん
>ドラゴンマルガム戦でりんねパパが変身解除した瞬間に後ろから刺殺するの好き
りんねパパに絶対勝てないんだろうなコイツ…

 

21: 名無し1号さん
>>ドラゴンマルガム戦でりんねパパが変身解除した瞬間に後ろから刺殺するの好き
>りんねパパに絶対勝てないんだろうなコイツ…
冥黒王3人相手に手負いの身体でそこそこ戦える化物だぞこいつ

 

22: 名無し1号さん
>冥黒王3人相手に手負いの身体でそこそこ戦える化物だぞこいつ
今回もスッとタイムトラベルの方法出してきたけど完治してるとお前が戦え!ってなるから義体っていう徹底的にナーフ描写あるの笑う

 

17: 名無し1号さん
拘束用の鎖も金色なのがコイツ…ってなる

 

18: 名無し1号さん
本人Xのオフショット見ると人の良さが伝わってくる

 

19: 名無し1号さん
仮面ライダードラドも冥黒王のライダー版っていうデザインコンセプトとかはかっこよくて好きよ

 

23: 名無し1号さん
ドレットルーパーの数で攻める戦い方が凄いグリオン様っぽいよね

 

24: 名無し1号さん
>ドレットルーパーの数で攻める戦い方が凄いグリオン様っぽいよね
AIのベースがアイザックなの本当にカス!!!!!ってなる

 

26: 名無し1号さん
>>ドレットルーパーの数で攻める戦い方が凄いグリオン様っぽいよね
>AIのベースがアイザックなの本当にカス!!!!!ってなる
カスなんだけど目の付け所が優秀すぎて怖い

 

25: 名無し1号さん
ナメプしても納得しかない気持ち悪さがコイツにはある

 

27: 名無し1号さん
>ナメプしても納得しかない気持ち悪さがコイツにはある
舐めプしてる時って自分が優位に立ってる時だけだからなガチでヤバい時は変身解除後に背後から刺したり弐式初登場なのに参式したりする

 

28: 名無し1号さん
今やる話かなぁ!?って言われまくってた錆丸兄回があまりにも重要なピースすぎてダメだった

 

29: 名無し1号さん
戦闘以外の立ち回りが滅茶苦茶強いよねスレ画
計画性と程々のアドリブ力を兼ね備えてる

 

30: 名無し1号さん
初期から三姉妹に怒らせると怖いって言われてたけどこんなねちっこいタイプなの嫌過ぎるよ

 

31: 名無し1号さん
そりゃ勝ちルートもあり得るわってくらいには強い

 

32: 名無し1号さん
この人いない期間のうちにレジェンド編やってくれてよかったよ
次元を超えてカグヤ様に粘着し始めたらたまったものではない

 

33: 名無し1号さん
結局冥黒王に乗っ取られてたんだけど未来世界でアトロポスが完全に離反してるの人望が無さすぎる

 

34: 名無し1号さん
自分がグリオンに狙われてるって分かったら人生終わったって思うわ
多分気持ちが休まる日がないんだろうな

 

35: 名無し1号さん
20年粘着されてまだギリギリで折れてないお宝ちゃん凄いよ…

 

36: 名無し1号さん
映画は倒されてから冥黒王現れたけど最初から中身は冥黒王だったのか普段の人格はグリオンだったのか

出典:https://www.youtube.com/watch?v=SktQDVEcDYE

 

37: 名無し1号さん
>映画は倒されてから冥黒王現れたけど最初から中身は冥黒王だったのか普段の人格はグリオンだったのか
人格がグリオンだったらもっと黄金になってると思うから扉開いたあとは全部乗っ取られてるんじゃないかな

 

38: 名無し1号さん
本編でミナト先生なかなかグリオン裏切らないからそんなに怖い奴か?って思ったけどあの陰湿さを考えると下手に動けないわ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/27/

 

39: 名無し1号さん
>本編でミナト先生なかなかグリオン裏切らないからそんなに怖い奴か?って思ったけどあの陰湿さを考えると下手に動けないわ
多分裏切ったら生徒の死体で人形作って別に殺さない程度にずっとチクチクしてくるよ

 

40: 名無し1号さん
グリオンが扉開けたのって本編だとプラチナあたりだったよね
デイブレイクルートでも同じだと考えるとわざわざ石化解除したのは素って事?

 

41: 名無し1号さん
>グリオンが扉開けたのって本編だとプラチナあたりだったよね
>デイブレイクルートでも同じだと考えるとわざわざ石化解除したのは素って事?
石化解除はメンタル攻撃のためって明言してた

 

42: 名無し1号さん
グリオンのモデルがいるならどんなヤバい奴なのか