1: 名無し1号さん

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1192

関連商品
仮面ライダー鎧武/ガイム Blu-ray COLLECTION 1 [Blu-ray]

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1216275807.htm

2: 名無し1号さん
極の取得が実質的に強制なのがちょっとどうかと思う

 

3: 名無し1号さん
フリーターから責任感ある仕事を任されるようになって良かったね…

 

4: 名無し1号さん
探してた親友は最初に殺してた

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1182

 

5: 名無し1号さん
弦ちゃん進兄さん辺りは比較的マシな方かな
あと響鬼さんは日常が過酷ではあるけどなんか凄い宿命があったり世界の命運背負わされたりはしてないな

 

6: 名無し1号さん
>弦ちゃん進兄さん辺りは比較的マシな方かな
どっちも死んでるやつ

 

7: 名無し1号さん
最終話で日常に戻れる主人公はだいぶいい方な気がする

 

8: 名無し1号さん
翔太郎は幼馴染が物語始まって早々にクソ女だったと発覚して襲いかかってきてる

 

9: 名無し1号さん
翔太朗は今カノが訳アリすぎる…

 

10: 名無し1号さん
ヒーローの最後と言えば世捨て人!

 

11: 名無し1号さん
ヒーローとして良い感じなラストはハルトさん

 

12: 名無し1号さん
翔太郎はフィリップが戻ってきて探偵やれてるだけ幸せな方
ときめとは多分悲しい別れが待ってるけど

 

13: 名無し1号さん
渡とかはすげぇ前向きに終わってるけどまぁろくな目にはあってないな

 

14: 名無し1号さん
>渡とかはすげぇ前向きに終わってるけどまぁろくな目にはあってないな
息子がいるくらい幸せな人生を歩んでるからいいじゃん!

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/460

 

15: 名無し1号さん
或人社長くらいがいい

 

16: 名無し1号さん
>或人社長くらいがいい
映画で歴代上位くらいには苦しんでない?

 

17: 名無し1号さん
生まれてきた時点でダメな主人公いたよね

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/2605

 

18: 名無し1号さん
>生まれてきた時点でダメな主人公いたよね
同情するけど死んでくれ

 

19: 名無し1号さん
一輝兄とか本編前からなんかあの家族の中で重荷背負うのが状態化してる感

 

20: 名無し1号さん
最終的に勝ち組なのは翔一君かな

 

21: 名無し1号さん
>最終的に勝ち組なのは翔一君かな
自分のレストラン持っててジオウ含めて考えれば海外留学できるぐらいには余裕もあるみたいだしね
お世話になった家族や警察関係者とも関係続いてるし

 

22: 名無し1号さん
>最終的に勝ち組なのは翔一君かな
もうアギトから普通の人間に戻れないんだしすべて受けれてレストランの夢をかなえる前向きさが凄い

 

23: 名無し1号さん
たまに極度の不幸主人公がいるけど平成以後の主人公は概ね幸せな終わりでは?

 

24: 名無し1号さん
フリーター→神
何段飛ばしだ?

 

25: 名無し1号さん
>フリーター→神
>何段飛ばしだ?
10段くらいかな…

 

26: 名無し1号さん
冷静に考えたら初代から悲惨な運命だよね仮面ライダー

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1409

 

28: 名無し1号さん
本郷は同類増やさないために戦ってるのに味方に同類がどんどん増えてって終わらない戦いに巻き込んでしまってるからね…

 

29: 名無し1号さん
>本郷は同類増やさないために戦ってるのに味方に同類がどんどん増えてって終わらない戦いに巻き込んでしまってるからね…
半分くらい延命手段で仕方なくだから複雑だね

 

27: 名無し1号さん
セイバーは完全無欠のハッピーエンドだろ
そこまでがあまりにも醜いが

 

30: 名無し1号さん
四人のライダーで一人だけ仮面ライダーの負の面を背負い続けたアギトの芦原さんすき

 

31: 名無し1号さん
ノーマルな人間のままでいられれば割と御の字な方
たまに最終回ライダー引退するのもいるけどだいたいなんだかんだ変身させられる

 

32: 名無し1号さん
進兄さんは可愛い嫁ゲット出来て幸せだよな

 

33: 名無し1号さん
照井もお辛い境遇なのに死なねぇからなんかギャグキャラじみてきた

 

34: 名無し1号さん
>照井もお辛い境遇なのに死なねぇからなんかギャグキャラじみてきた
復讐鬼っぽいしいつもの話聞かないクソコテ2号だと思ったらわりと物分かり良かったやつ

 

35: 名無し1号さん
横に並んで戦える人が居ないって意味では過酷すぎるクウガ

 

36: 名無し1号さん
主人公と2号だとどっちの方がお辛い?

 

37: 名無し1号さん
>主人公と2号だとどっちの方がお辛い?
2号Vシネが基本になってからだいたい過酷な目にあってる…

 

39: 名無し1号さん
ビルドとか1号も2号もラスボスに人生大きく変えられてる

 

38: 名無し1号さん
2000年間の転生で大体のことは味わってきたエース様

 

40: 名無し1号さん
バックボーンは2号のが重いけど最終的に無茶な決断するのは主役ライダーが多いイメージ