1: 名無し1号さん
飯食う時間も何もかも削られていく…
これ結局かしこさとライフは絶対いるやつだな?

出典:https://www.youtube.com/watch?v=3vKmMdjIoms
 

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1216398107.htm

2: 名無し1号さん
かしこさなんて全部投げ捨ててちからと命中と回避だけで薙ぎ倒す

 

3: 名無し1号さん
どんなときも命中は大事だぞ

 

4: 名無し1号さん
>どんなときも命中は大事だぞ
(無慈悲なビーム)

 

5: 名無し1号さん
クッキーはリセマラし続けるしかないのかな
枠空いてる状態で作るの危険だな適当なやつが装備されてしまう…

 

6: 名無し1号さん
>クッキーはリセマラし続けるしかないのかな
メルカリとかでNFCタグ入ったおもちゃ買ってもいいぞ
スナックワールドとかよくわからんけど詰め合わせたの買ってガンQやらキングジョースカーレットやら色んなクッキー量産できるようになった

 

7: 名無し1号さん
別に慣れたら一代で大体制覇する子は育てられるから好きなように育てて良いんだよ

 

8: 名無し1号さん
ゴモラが初心者向けな感じ?疲労回復しやすいから育てやすい気がする
カネゴン育て始めたけどかなりクセ強いな…ビーム覚えても2段目の技ないから戦いづらい…

 

21: 名無し1号さん
>ゴモラが初心者向けな感じ?疲労回復しやすいから育てやすい気がする
>カネゴン育て始めたけどかなりクセ強いな…ビーム覚えても2段目の技ないから戦いづらい…
ゴモラは疲労回復が初心者には嬉しい

出典:https://ultrakaiju-mf.bn-ent.net/monster/#monster-1

 

9: 名無し1号さん
モッチーつええなぁ…一年経っても勝てない

 

22: 名無し1号さん
>モッチーつええなぁ…一年経っても勝てない
あそこ序盤の明確な壁だもの

 

10: 名無し1号さん
ライフが全然上がらん…試合で勝つのが効率良さそうだけど勝てない…

 

11: 名無し1号さん
バルタン ガンQ(ダダ) ダダはオススメ
バルタンはガッツ最速 三体とも賢さ回避命中に適正があって重トレでまとめて伸ばせる

 

12: 名無し1号さん
ノーバ+ガンQキモすぎ!

 

13: 名無し1号さん
個人的に寿命が長いネロンガと冒険に便利なエレキングもお薦め

出典:https://ultrakaiju-mf.bn-ent.net/monster/

 

19: 名無し1号さん
ネロンガは技性能がさぁ…

 

25: 名無し1号さん
>ネロンガは技性能がさぁ…
突進とインビジブルタックルは強いからそれだけに賭けてても勝てるし…

 

20: 名無し1号さん
エレキングのいいところは触覚放電が序盤に手に入ってクソ強いところだ

 

14: 名無し1号さん
ゲキリンはストレスっぽく見えるけどゲキリンと目に見えないストレスは別だから気をつけてね

 

15: 名無し1号さん
次回作でアブソリューティアン育てられるようになるといいな

 

16: 名無し1号さん
早くキングジョー解放したい!

 

17: 名無し1号さん
これライバルブリーダーを倒して修行ロック解除もしなきゃならないやつ?

 

18: 名無し1号さん
ライバルは修行ロック解除

 

23: 名無し1号さん
クッキーの所持限界と狙ったのが焼けないところだけは良くないけどあとは文句ないよねこのゲーム

 

24: 名無し1号さん
キングジョーはいいぞ
合体して最強を目指すぞ

 

26: 名無し1号さん
ちからと命中だけでいい!大会は「大ダメージ技が当たりますように」ってウルトラの星に祈りながらやれ

 

27: 名無し1号さん
>ちからと命中だけでいい!大会は「大ダメージ技が当たりますように」ってウルトラの星に祈りながらやれ
自分もそう思ってましたよ
Aランクのアイツに会うまでは…

 

28: 名無し1号さん
よく使う技は大体1~3個に絞られる

 

29: 名無し1号さん
ダダ育てたらエンディングまで一直線過ぎた
なんでこんな強いだよダダのくせに

出典:https://ultrakaiju-mf.bn-ent.net/monster/#monster-9

 

30: 名無し1号さん
君もカルマを再生して分身バルタン星人を使おう

 

31: 名無し1号さん
>君もカルマを再生して分身バルタン星人を使おう
これひどくない?

 

32: 名無し1号さん
バルタン星人めちゃくちゃ強いけれど素バルタンで完成されすぎてる

 

33: 名無し1号さん
かしこさ回避型は1発でも当たると死ぬからストレスがすごい

 

34: 名無し1号さん
>かしこさ回避型は1発でも当たると死ぬからストレスがすごい
ダダはあたるかもしれん
バルタンは当たらん

 

35: 名無し1号さん
>かしこさ回避型は1発でも当たると死ぬからストレスがすごい
そこでこのインペライザークッキー

 

36: 名無し1号さん
ゼットンが育成難しくて玄人好みの性能なのある意味で理解度高いよな
スペックはあるけれどドラゴンではない

 

37: 名無し1号さん
セブンガー使いたかったらウルトラマンレオかZの歌入れればいい?

 

38: 名無し1号さん
>セブンガー使いたかったらウルトラマンレオかZの歌入れればいい?
通常のセブンガーならワルツ集(全14曲)|アラウ(クラウディオ)

 

39: 名無し1号さん

 

40: 名無し1号さん
B’zのRUN再生したらノーバセブンガーが出てきたよ
かわいいねこのロボ?

 

41: 名無し1号さん
ガラモン使いたかったらハマタの歌だぞ!

 

42: 名無し1号さん
メダルもなかなか小ネタに溢れているな
ザンドリアスのメダルで甘えが上がりやすいとか

 

43: 名無し1号さん
これクッキーは結局バトル用がいい?
育成のやつつけるメリットあんまないよね

 

44: 名無し1号さん
>これクッキーは結局バトル用がいい?
>育成のやつつけるメリットあんまないよね
育成してから付け変えるんだぞ

 

45: 名無し1号さん
ダダはあまりに育てやすくてちょっと足りないメトロンにダダがはいるといきなり屈指の強種族に変わる
ちゃぶ台があまりに無法すぎる
もう相手は技がうてないねぇ!